読み物 (43ページ目)

ボードゲーム遊び方紹介 番外編 「星降る夜と3つの殺人」

千澤(ちざわ)のり子

  先日、演劇×体験型ミステリー『星降る夜と3つの殺人』に行ってきました。開催場所はリアル脱出ゲーム吉祥寺店です。 友人関係に声をかけ、男性4人、女性2人の6人で1チーム。年齢は様々です。参加者は刑事役なので、スーツ姿で参加された方もいらっしゃいました。   ...

≫ 記事の続きを読む

池田貴浩のレガシープリズン ~レガシー神挑戦者決定戦 大会レポート~

池田貴浩

お久しぶりです。池田です。 今回は、先日に参加した、晴れる屋レガシー神挑戦者決定戦の大会レポートを書かせていただきます。 今回は参加者192人と、前回の170人を上回る大盛況っぷりであると同時に、スイスラウンド8回戦の後に、シングルエレミー3回戦で、6勝1敗1分でもオポ落ちのある ...

≫ 記事の続きを読む

わくわくレガシー生活 「URデルバー解体新書」

MOパンダ

こにぱーん。いつもご視聴ありがとうございます。MOパンダです。 今年一番強かったレガシーのデッキはなに?って質問に満場一致で答えるであろう「URデルバー」について今回はまとめていきます 長くなりますがよろしくお願い致します。     デッキの動き URデルバー ...

≫ 記事の続きを読む

デバッグ・マジック! vol.8 ~もっと!『イニストラード:真紅の契り』編~

まつがん

  『イニストラード:真紅の契り』が発売して約一か月が経過した。 11月~12月のモダン環境はどのようなものだったか?メタゲームを振り返りながら、新たなバグを模索していこう。   ■ 1. ラガバンに染まりゆく環境   Tier 1 青赤ラガバン グ ...

≫ 記事の続きを読む

ボードゲーム遊び方紹介 第75回 『ほしあわせ』 (後編)

千澤(ちざわ)のり子

前回からの続きで、カードゲーム「ほしあわせ」を紹介します。12星座を写したカードを使って遊ぶ、とてもロマンティックなゲームです。 プレイ人数は2人から8人。対象年齢は6歳以上です。遊び方は3種類あります。1つは前回紹介した「星座神経衰弱」で、今回紹介するのは、もう1つの「ほしかる ...

≫ 記事の続きを読む

WS新弾レビュー「ラブライブ!スーパースター!!」  

クロワ/なんじょー

ラブライブシリーズは赤→みかん色→パステルイエロー→メロングリーン。 どうもクロワです。 ラブライブ!スーパースター!!はアニメ放映も今年で記憶に新しく、今アツいタイトルです。僕はラブライブシリーズ全般がかなり好きでライブに行ったりもしていたので、スーパースターも他に続いてヴァイ ...

≫ 記事の続きを読む

「イニストラード・チャンピオンシップ」終了時点のスタンダード環境をチェック!

かーむ

  おっすおっす。 かーむです。 前回の記事では『イニストラード:真紅の契り』のリリースから半月が経過したスタンダード環境についてざっくり解説させていただきましたが、その後、「日本選手権SEASON3本戦」や「イニストラード・チャンピオンシップ」など節目となる競技イベン ...

≫ 記事の続きを読む

WS『戦姫絶唱シンフォギアXV』 規制後構築!切歌&調シンフォギア2022

/ 更新日:クロワ/なんじょー

規制された3つのタイトルは全て組んでました。どうもクロワです。まあ僕はほとんどのタイトル持っているのでまあ毎回の話ではあるんですがw さて、12/7にカードの使用制限に関するルールの更新内容が発表されました。昨年の規制からも変わらず活躍していたデート・ア・ライブ、今シーズンで多く ...

≫ 記事の続きを読む

『ゲームマーケット2021秋』2日目参加レポート ~お金と利便と諦めと~

Zxion

  1.ゲームマーケットアゲイン 2日目朝 いままでなら2日連続参戦の場合は、アーバンリゾート[1]https://t-machine.jp/web-bungei/47917/参照、まねきの湯のことでくつろいで2日目という流れでしたが、まだちょっとご時世的にどうなのとい ...

≫ 記事の続きを読む

ボードゲーム好きが集まるゲームマーケット2021秋は、2日目も絶好調!

ふうか

こんにちは、ふうかです。 11月20日と21日の2日間に渡り開催された『ゲームマーケット2021秋』ですが、盛り上がりを見せた1日目に続いて2日目がはじまります。 前回の記事では1日目の様子をお伝えしましたが、今回は2日目の様子をお伝えします。     並ぶ来 ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP