読み物 (43ページ目)

『ゲームマーケット2021秋』2日目参加レポート ~お金と利便と諦めと~

Zxion

  1.ゲームマーケットアゲイン 2日目朝 いままでなら2日連続参戦の場合は、アーバンリゾート[1]https://t-machine.jp/web-bungei/47917/参照、まねきの湯のことでくつろいで2日目という流れでしたが、まだちょっとご時世的にどうなのとい ...

≫ 記事の続きを読む

ボードゲーム好きが集まるゲームマーケット2021秋は、2日目も絶好調!

ふうか

こんにちは、ふうかです。 11月20日と21日の2日間に渡り開催された『ゲームマーケット2021秋』ですが、盛り上がりを見せた1日目に続いて2日目がはじまります。 前回の記事では1日目の様子をお伝えしましたが、今回は2日目の様子をお伝えします。     並ぶ来 ...

≫ 記事の続きを読む

ボードゲーム遊び方紹介 第74回 『ほしあわせ』 (前編)

千澤(ちざわ)のり子

カードゲーム『ほしあわせ』を紹介します。 『ほしあつめ』 プレイ人数:2~8人 プレイ時間:15分~ 対象年齢:6才~ ゲームデザイン:中村誠 製品版販売:株式会社バニーイヤー     カードは全部で36枚あります。 内訳は、おひつじ座からうお座まで12星座の ...

≫ 記事の続きを読む

「ゲームマーケット2021秋」 1日目参加レポート!~前代未聞の大行列~

Zxion

  毎度!Zxion(ゼクシオン)です!!「ぜっくん」って呼んでね☆ 新型コロナウイルスの感染がやや落ち着きだしたように見える2021年11/20(土)・11/21(日)の2日間、「ゲームマーケット2021秋」が開催されました。「そろそろええやろ」という気のゆるみ100 ...

≫ 記事の続きを読む

ボードゲームがいっぱい! 「ゲームマーケット2021秋」に行ってきました <1日目>

ふうか

  こんにちは、ふうかです。 ボードゲーム好きなら知っている or 知らないと損をする(?)希望と夢と少し財布の紐が緩くなるボードゲームのイベント、それが『ゲームマーケット』です。東京で年2回、大阪で年1回開催されますが、今回は『ゲームマーケット2021秋』へ行ってきま ...

≫ 記事の続きを読む

総勢74名! 高校生がボドゲで交流『第4回交流大会』開催

ふうか

こんにちは、ふうかです。 今回は、前回お伝えした東京都高等学校ボードゲーム連盟主催の『第4回選手権大会』と同日に開催された『第4回交流大会』の様子をお伝えします。 主催の東京都高等学校ボードゲーム連盟については過去記事で紹介していますので、是非そちらも御覧ください。 新型コロナ感 ...

≫ 記事の続きを読む

WS新弾レビュー「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」

クロワ/なんじょー

どうもクロワです。 本日はブースター&トライアルデッキ+「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」、通称「ダンまち」の発売日です。 僕個人は作品についてはキャラぐらいしか分からないのですが、このタイトルが一番好きという友人もいるくらいの人気作品です。 プール全体を見て ...

≫ 記事の続きを読む

『イニストラード:真紅の契り』リリース後のスタンダード環境をざっくりチェックしてみた

かーむ

    おっすおっす。 かーむです。   11月11日に『イニストラード:真紅の契り』がMTGアリーナでリリースされ、早くも2週間が経とうとしていますが、早速新カードたちがスタンダードで活躍しはじめていますね。 前回の記事では、ローテーションと『イニ ...

≫ 記事の続きを読む

2021年レガシー振り返り ~ 良くも悪くもモダンホライゾン2~

MOパンダ

はじめに こんにちは!MOパンダこと鈴池 史康です。 今回はご縁があり2021年のレガシーについて書かせていただけることになりました。 自己紹介になりますがMOパンダはレガシーフォーマットを中心にMO(Magic Online)の実況配信をしています。 Twitch:https: ...

≫ 記事の続きを読む

2年ぶりに開催! 東京都高等学校ボードゲーム連盟主催『第4回選手権大会』

ふうか

こんにちは、ふうかです。 久しぶりの今回は、先日開催された東京都高等学校ボードゲーム連盟主催の第4回選手権大会・交流大会の報告です。 本来なら年2回に分けての開催でしたが、未だ完全な終息を見せない新型コロナウィルス感染症の影響で、1日で両方の大会を開催するハイスピードな大会になり ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP