MOパンダのわくわくレガシー生活
MTGを愛するパンダのVtuber。元競技MTG勢で現在の主戦場はレガシー。トップメタからローグまで全てのアーキタイプを使いこなす。 @mopanda_mtg
Twitch:https://www.twitch.tv/mopandaa
Youtube:https://www.youtube.com/c/mopanda_MTG/featured
「イクサラン:失われし洞窟」プレビュー
こにぱーん。MOパンダです。 『イクサラン:失われし洞窟』が11月17日に発売されます。11月10日のプレリリースから構築フォーマットで使用可能になります。『エルドレインの森』が発売してから2ヶ月しか経っていませんが…もう発売です。 今回はプレビュー配信になります。カード購入の参 ...
読むだけでレガシーの”いま”がわかる!「レガシーの最前線」編
こんにちはー。MOパンダです。 11月~12月はレガシーのイベントが多くレガシーフォーマット自体の盛り上がりをとても感じています。 11月4日 第24期レガシー神挑戦者決定戦 11月25日 エターナルウィークエンドレガシー 12月10日 大阪エターナルパーティー 12月24日 東 ...
わくわくレガシー生活『ドクターフー』プレビュー
こんにちは!MOパンダです。 10月13日にドクターフーコラボ製品が発売されました。ドクターフーはイギリスで放送されているSFテレビドラマシリーズです。主人公のドクターと仲間たちが時空を行き来し旅をする物語になっています。 時空を行き来する話に沿って時間カウンターを使用するカード ...
探索するドルイドがいま”熱い”!
こにぱーん🐼 MOパンダです。 エルドレインの森環境になり、新カードを使ったデッキを色々プレイしています。 https://www.youtube.com/@mopanda チャンネル登録まだの方は…ぜひ!!! 今回は最近お気に入りの《探索するドルイド ...
読むだけでレガシーの”いま”がわかる!「エルドレインの森環境」編
こにぱーん🐼 MOパンダです。 「エルドレインの森」が発売され新環境となりました。みなさん、新カードは試していますか? 今回のエルドレインはどのようなカードが使われているのでしょうか。MTGOのレガシーチャレンジの結果と新カードを採用したデッキを見ていきましょう。 ...
わくわくレガシー生活『エルドレインの森』プレビュー
こにぱーん。MOパンダです。『エルドレインの森』が9月8日に発売されます。今回はプレビュー配信になります。カード購入の参考になればと思います。いつも通り”レガシー目線”で緩めにカード評価をしていきます。それではよろしくお願い致します。 まずは新メカニズムの解説です! 新メカニズム ...
2023年夏 僕らの《精神の願望》が始まる
こにぱーん。MOパンダです。 2023年夏、レガシー界に衝撃が走ります。 https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037133/ 《精神の願望》について あなたのライブラリーを切り直す。あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了 ...
読むだけでレガシーの”いま”がわかる!2023年夏レガシーはオークの炎に包まれた
こんにちは!MOパンダです。 指輪物語が発売し1ヶ月が経とうとしています。メタゲームの変化を大会結果から感じてると思いますが、そういった変化のまとめと今後のデッキの記事になります。 「指輪物語」本当にすごいんだ! 世界よ、黒に染まれ。 レガシーは4色でしょ?黒って《暗黒の儀式》だ ...
読むだけでレガシーの”いま”がわかる!「指輪物語:中つ国の伝承」編 指輪がMOパンダを誘惑する
こんにちは!MOパンダです。 やってきました!新環境! レガシー環境は通常エキスパンションに加え、統率者デッキや特殊エキスパンションによって毎年凄まじい量のカードが構築プールに増えていきます。今回の「指輪物語:中つ国の伝承」のカードはどんなデッキで使用されているのか、早速見ていき ...
「指輪物語:中つ国の伝承」プレビュー
こにぱーん。MOパンダです。 『指輪物語:中つ国の伝承』が6月16日に先行発売されました。あのロード・オブ・ザ・リングとのコラボエキスパンションとなり、モダン以下のフォーマットで使用できるエキスパンションになっております。つまりレガシーも大変なことに?! 公式発売日の6月23日に ...