読み物 (38ページ目)

デバッグ・マジック! vol.12 ~『ニューカペナの街角』編~

/ 更新日:まつがん

By まつがん 『ニューカペナの街角』、目前に迫る。 今週末の4月29日 (金) には新セット『ニューカペナの街角』が発売となる。 発売前の最新のモダン環境の状況をチェックしながら、モダンで活躍できそうな新カードをしっかりとチェックしていこう。     ■ 1 ...

≫ 記事の続きを読む

わくわくレガシー生活 「ニューカペナの街頭」の注目カードピックアップ!

/ 更新日:MOパンダ

新エキスパンション『ニューカペナの街角』のカードレビューになります。 レガシーでプレイできそうなカードを全てピックアップしてどんなデッキで使えるか考えていこうと思います。今回のエキスパンションは3マナでアドバンテージを生んだり多色エキスパンションだけあってコモンアンコモンでもカー ...

≫ 記事の続きを読む

群雄割拠!ニューカペナ発売前のスタンダード環境をチェック!!

/ 更新日:かーむ

おっすおっす。 かーむです。   前回の記事で『神河:輝ける世界』発売後に行われた「日本選手権2021 Final」前後のスタンダードの様子を紹介したばかりな気がしますが、気付けば4月も終わりに近づき、次なる新セットの足音が聞こえてきました。 今週4月28日(木)にはデ ...

≫ 記事の続きを読む

無事開催!?小春日和にお出かけだ!! 『ゲームマーケット2022春』へ行こう! 

Zxion

毎度!Zxionです。 「ぜっくん」って呼んでね。 古文古文。 いやー。 春ですねぇ。 あけぼのですねぇ。 生活リズム不規則マンの僕は、この季節大体明るくなってきてから床に入ります。 夜更かしってレベルじゃねーぞ! さて、そんな僕の生活リズムは全く関係なく、春の訪れとともにやって ...

≫ 記事の続きを読む

MOパンダがサルベイジャーについてかく語りき

/ 更新日:MOパンダ

こにぱーんMOパンダです。 いつもの挨拶になりますが、ぜひともチャンネル登録を宜しくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCb-MABxch3wm7F7_iNOF5_w   今回はここ数年で変化したサルベイジャーコンボというデ ...

≫ 記事の続きを読む

WS新弾レビュー「小林さんちのメイドラゴン」

クロワ/なんじょー

  メイドラゴンとは特に関係ありませんが僕はドラゴンズファンです。 こんにちは、クロワです。 本日は「小林さんちのメイドラゴン」の新弾レビューです。 プール全体をみて、テクニカルな、今までに無い効果が多数あるイメージでした。 タイトルの独自性は出しやすいので、しっかりと ...

≫ 記事の続きを読む

LCGタイプの対戦型カードゲーム 『PERSONA VS / ペルソナバーサス』

Zxion

毎度!Zxionです。 「ぜっくん」って呼んでね。 オロバスオロバス。 今回はちょっと前に発売済み(発売日2021年12月17日)だったペルソナのカードゲーム(ボードゲーム)をやっと遊べたのでご紹介したいと思います。 その昔、女神転生トレーディングカードゲームとかありましたねぇ。 ...

≫ 記事の続きを読む

わくわくレガシー生活 第19期『レガシー神挑戦者決定戦』

MOパンダ

こんにちは。MOパンダです。 3/26~27に第19期「レガシー神挑戦者決定戦」が行われました。 今回はこの第19期「レガシー神挑戦者決定戦」についてまとめてみました。   第19期レガシー神挑戦者決定戦の解説 3/26(土)はレガシー神への挑戦権を掛けた「レガシー神挑 ...

≫ 記事の続きを読む

エターナルのススメ Legacyデッキ紹介 〜テンポデッキの歴史(2004年〜2008年)〜

/ 更新日:ラマダーン柿沼

みなさんこんにちは。 ラマダーン柿沼です。レガシーでは敏捷なこそ泥、ラガバンが禁止になりましたが、レガシーの環境では現在でも禁止前と変わらずURデルバーがトップメタの1角を占めています。新エキスパンションが登場する度に、新しいカードを織り込めて構成されるURデルバーに代表されるテ ...

≫ 記事の続きを読む

【2022年】高額ポケモンカード10選 – 2022年以降発売で高騰するポケカは?

/ 更新日:たいむましん トレカ担当

ポケモンカード高額の理由 年々値上がりをしていて最高値を更新し続けて、高額化が進むポケモンカード。以前よりも増版されているとはいえ、今でも新弾が発売されれば購入するのが困難な人気のあるトレーディングカードゲームです。 高騰の理由はYouTuberの影響が大きいと言われております。 ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP