ボードゲーム テーブルトークRPG (24ページ目)
ボードゲーム遊び方紹介 第39回 『ドミニオン』
7月最終土曜日、たいむましんさん主催のボードゲーム会に参加いたしました。 複数のゲームをした後、机の上にあったジェラルミンケースが開かれました。 出てきたのは、ドミニオンのカードです。 記事を書くのは2回目なので、ルールは省略します(前回はhttps://t-machine.jp ...
ボードゲーム遊び方紹介 第38回 『CHAIN somnia ~アクマの城と子どもたち~』(プレイ編)
今回は「CHAIN somnia(チェインソムニア) ~アクマの城と子どもたち~」のプレイ編です。 たいていのボードゲームは、プレイヤー同士で勝敗を競います。 ですが、チェインソムニアは異なります。みんなで力をあわせて城から脱出するゲームなのです。 最初は全員閉じ込められた部屋に ...
暑い夏に冷製オムライス!? ボードゲームが遊べるオムライス屋『kurumari』の月替わりオムライスが大人気!
こんにちは、ふうかです。 皆さんは、東京・中野にあるオムライス屋さんをご存じですか? 中野にある『kurumari(包まり)』は中野区認定観光資源に認定され、中野逸品グランプリで優勝した『ごぼうポタージュのオムライス』を看板メニューとして、オムライス以外にもさまざま ...
【ボードゲームディープ】クリスタルを集めてゴーレム作り!『 センチュリー:ゴーレムエディション』
毎度!Zxionことぜっくんです。この記事書いてるとき、ツイッターのボドゲ界隈が燃えてました。定期的に出る話題なんですけど、ざっくり言うとインストについて。耳が痛い話から、しらんがなっていう話まで…。狭い界隈、仲良くやってくださいよ、ホント。 さて今回は2019夏、ついに拡張が出 ...
年に一度の大放出! ボードゲーム専門店3店合同の中古・ワケありセールが開催されました
こんにちは、ふうかです。 今年の梅雨は雨が多く、洗濯物の乾きが悪くて気分もジメジメしがち。そんな鬱憤を晴らすようなイベントが開催されましたので、今回はそのご報告です。 梅雨の晴れ間に誘われた東京・神保町 連日の雨が嘘のように止んだは三連休最終日、東京メトロ神保町駅に ...
【ボードゲームディープ】潜入! ヤバイゲーム会!
…毎度!Zxionことぜっくんです。暑いしジメジメしてて最悪っスねー。 次の記事はボードゲームの紹介記事に戻ると言ったな。アレは嘘だ。(紹介しようとしていたゲームが発売延期ェ…。) ということで急遽、先日半クローズで開催された「ヤバイゲーム会(略称:ヤバゲー会)」に潜入してまいり ...
ボードゲーム遊び方紹介 第37回 『CHAIN somnia ~アクマの城と子どもたち~』(準備編)
イベントで1時間もしないうちに完売した人気ゲーム「CHAIN somnia(チェインソムニア) ~アクマの城と子どもたち~」を紹介します。 監修はゲームデザイナーのカナイセイジさんと「JELLY JELLY CAFÉ」代表の白坂翔さん。対象年齢は14歳以上、プレイ時間は40分から ...
【ボードゲームディープ】ゲームマーケット2019春☆参加レポ2日目-総評 ~くじ引き大好き☆~
1.肩の荷ナッシング!ゲムマ行くぞー!! 朝チュン。午前5時くらい。他にも寝てる人がいるので、音ではなく振動するように設定した目覚ましが発動。 みんな思い思いの場所で寝ていたハズなのにしっかり起きて集まってくるのしゅごい。朝風呂だぜ、ッフゥーーー!!!!! 前回[1]【ボードゲー ...
社内研修も兼ねて、羽生ボドゲ会(自称)開催しました!
スタッフのボドゲ知識向上も兼ねて 不定期ではありますが「羽生ボドゲ会(自称)」なるものを開催しています。 単にゲームに詳しい方にインストして頂きながらゲームやるなんですけどね!(・∀・)ちなみに今回が3回目 今回は最終的に初心者さん3名を含む計6名の参加者でしたので、6人で遊べる ...
ボードゲーム遊び方紹介 第36回 『ペンギンパーティー』
イラストが夏っぽくて可愛らしい「ペンギンパーティー」を紹介します。 ペンギンの絵が描かれたカードを使って、8段ピラミッドを作っていくゲームです。対象年齢は6歳以上から。プレイ人数は2人から6人で、短時間で勝敗が決まります。 カードは全部で36枚あります。よくシャッフルして伏せた状 ...