ミステリー作家 千澤のり子のボードゲーム奮闘記

ボードゲーム遊び方紹介 第36回 『ペンギンパーティー』

公開日:千澤(ちざわ)のり子


イラストが夏っぽくて可愛らしい「ペンギンパーティー」を紹介します。

ペンギンの絵が描かれたカードを使って、8段ピラミッドを作っていくゲームです。
対象年齢は6歳以上から。プレイ人数は2人から6人で、短時間で勝敗が決まります。

カードは全部で36枚あります。
よくシャッフルして伏せた状態で、全員に同じ枚数が行き渡るように配り、手札とします。

今回は4人でプレイしたので、個々のカードの枚数は9枚です。
(5人プレイのみ、カードが1枚余ります。そのカードは最初に場に出しておきます。)

プレイ順はじゃんけんなどで自由に決め、ゲーム開始。最初の人から時計回りに進行します。


1回目。私の手札は青が4枚、緑が2枚、赤・黄・紫が各1枚ずつでした。

カードには色が付いていて、緑が8枚、黄・赤・紫・青は7枚ずつと枚数は決まっています。

まずはピラミッドの下段から作っていきます。
最下段は8枚、次の段は7枚、その次の段は6枚……とピラミッドになるように並べるので、段が上がるごとに横に並ぶカードを1枚ずつ減らしていきます。
なので、最初は8列となる最下段から。ボード上に置かれているカードに隣り合わせで置いていきます。

2段目以降は、2枚のカードの間にのみ、カードを置けます。その際に、新しく置くカードは、下の段の2枚のカードのどちらかと同じ色でなければなりません。条件を守っていれば、下の段がすべて埋まる前でも、上の段にカードを置くことができます。

ならば、いろいろな色を持っているほうが有利かなと、1周目は4枚ある青のカードから置いていきました。

2周目は8段目が半分できているので、上に向かってカードを置くことのみ、考えていました。
自分は青のカードをまだ3枚持っているので、1週目に置いたカードの上に乗せることはできます。

ほかのプレイヤーの出すカードを見ながら、残りの色を目算し、3周目からはボード上の少ない色の上に段を重ねていき、2枚持っている緑を自由に使えるように切り札にしていました。

手番がきたのに出せるカードがない人は、その時点で脱落します。
手札に残ったペンギンたちは海に落ちてしまいます。手札と同じポイントのシャチチップを受け取り、残ったカードは伏せて自分の前に置きます。


脱落者が出ても、置ける手札があればゲームは続いていきます。私は青を2枚、緑を1枚持っていて、その時点ですべて出せることは読み取っていました。

全員がカードを置けなくなるか、カードをすべて出し切るかしたら、ゲームは終了です。最後まで出せた人は、ごほうびとしてシャチチップを2ポイント分、場に返すことができます。


ピラミッドは必ずしも完成できるとはかぎりません。

プレイ回数は人数分だけ行いますが、今回は時間の都合上、3回行いました。
なんと、3回とも勝っちゃいました。
シャチチップを受け取っていないので、画像はなしです。

カードに描かれたペンギンは、どの種類もモデルがいます。どのペンギンがいるのかは、説明書に書いてあります。プレイしながら豆知識も得られるゲームでした。

 
 

ニューゲームズオーダー/ペンギンパーティー

プレイ人数:2~6人
プレイ時間:15分

ヨドバシ・ドット・コム商品ページ

 

 

ミステリー作家 千澤のり子のボードゲーム奮闘記
千澤(ちざわ)のり子さんの
記事一覧はこちら

よろしければシェアお願いします

PAGE TOP