読み物 (65ページ目)
ボードゲーム遊び方紹介 番外編 マーダーミステリ「SUN DOG -幻日は夜明けに沈む-」(前編)
先日、作家の青柳碧人さん[1](あおやぎ あいと) … Continue reading、深水黎一郎さん[2](ふかみ れいいちろう) … Continue readingと、マーダーミステリに行ってきました。 マーダーミステリとは ...
新宿駅南口徒歩2分にボードゲームカフェがオープン! スパイスカレーがおいしいリトルケイブ 新宿南口店
こんにちは、ふうかです。 12月1日、新宿駅南口にオープンした『リトルケイブ 新宿南口店』はご存じですか? 高円寺に本店を構え、新宿御苑に2号店をオープンしたのは2017年11月のこと。今回3号店をオープンということで、早速行ってきましたのでご紹介します。 新宿駅か ...
キミはおぼえているか?「放送当時の児童誌のガンダム」を!
変身ヒーロー番組もアニメ番組も一緒くたに「テレビマンガ」と呼ばれていた1970年代、『仮面ライダー』などのヒットを受けて急増した児童向けテレビ番組を、専門に取り上げる雑誌が相次いで創刊されました。実写の番組では製作元から提供された素材のほか、各出版社による独自の撮りおろし写真がグ ...
年末スペシャル 年越しは立ち食いそばで ~コミック・アニメの立ちそば・月見そばあれこれ~
今年の3月に突然開始した連載ですが、改元やら何やらを乗り越えて年の瀬を迎えました。無軌道で無鉄砲な上あっちゃこっちゃ行ったり来たりぶっ飛び通しの当コラムをお読み頂きありがとうございます(読んでる方、いますよね?)。 一年を振り返ると色々な事がありました。色んなフィギュア・プラモ ...
『あの頃好きだったカードをもう一度』名フレーバー、『サイバー・J・イレブン』ver2019 デッキレシピ紹介
こんにちは!りょをたと申します。この度たいむましん様よりご依頼いただいて、デュエル・マスターズのデッキ紹介記事を書かせて頂くことになりました。 初めての寄稿です。 拙筆ではありますが、この記事が皆様のご興味を誘うことを祈っています。よろしくお願いします。   ...
ボードゲーム遊び方紹介 第43回 『Gobblet Gobblers(ゴブレットゴブラーズ)』
2人用のボードゲーム「Gobblet Gobblers」(ゴブレットゴブラーズ)を紹介します。自分の色のゴブラーズを、縦・横・斜めの1列に並べられたら勝ちになります。 箱の中身は大中小、それぞれ2つずつ、水色とオレンジのお化け型のコマと、同じく水色とオレンジ色の2本の棒です。 棒 ...
箱の中身はなんだろな? アークライトびっくり箱開封レビュー (GM2019秋番外編)
毎度!Zxionことぜっくんです。 急に寒くて凍死しそうです。 春は花粉、夏は日差し、秋も花粉で冬は寒さ。 外に出たくなぁい☆ 屋内で遊べるボードゲームって本当に最高ですねぇ…。 さて、今回は2019年11月23・24日に開催のゲームマーケット2019秋で購入[1] ...
ボードゲーム遊び方紹介 第42回 『ドミニオン その3』
久々の更新です。 ボードゲームリハビリを兼ねて、先日、ドミニオン初心者の方とお試しプレイをしてきました。 アクションカードは基本セットから、さらに基本の組み合わせです。 ラインナップは以下の通りです。 コスト2金は、2ドローとアタック防止をできる「堀」、手札から好きな枚数を捨てら ...
来場者29,300人!大盛況のゲームマーケット2019秋2日目の様子
こんにちは、ふうかです。先の記事で紹介した極寒の『ゲームマーケット2019秋』1日目。2日目は前日の天気が嘘のように晴れ、いつものゲームマーケットでした。今回はそんな2日目の様子をお届けします。前回の1日目の様子はこちらから 『ゲームマーケット2019秋が開催! 1日目の様子をお ...
TRPGの魅力! オンラインセッションのススメ
皆さん、TRPGしてますか? こんにちは。赤宮文也です。 前回の記事では、僕の考える「こうすればTRPGがもっと楽しくなる!」について書かせていただきました。 『TRPGの魅力! 楽しいセッションのためのあれこれ』 https://t-machine.jp/web-bungei/ ...