読み物 (41ページ目)

WS新弾レビュー「ご注文はうさぎですか?Re:Edit」

/ 更新日:クロワ/なんじょー

ココア推しのクロワです。 本日は「ご注文はうさぎですか?Re:Edit」の発売日です。 今回も新弾レビューをやっていくのですが、まずはお知らせ。(新弾レビューだけ読みたい方は飛ばしていただいても構いません。) 今回から新弾レビューを今までのスタイルからリニューアルします。 今まで ...

≫ 記事の続きを読む

わくわくレガシー生活 「MOパンダがデスタクについてかく語りき」

/ 更新日:MOパンダ

  こにぱーん。MOパンダです。🐼 新年あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します! ぜひともチャンネル登録も宜しくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCb-MABxch3wm7F7_iNOF ...

≫ 記事の続きを読む

デバッグ・マジック! vol.9 ~もっともっと!!『イニストラード:真紅の契り』編~

/ 更新日:まつがん

By まつがん   あけましておめでとう!2022年の到来だ。 今年もモダン環境の様子を注視しながら、新セットのカードをどんどんデバッグ (発見・解明) していくとしよう。     1. 雑多なデッキを突き放す上位デッキたち 2021年12月~202 ...

≫ 記事の続きを読む

「カスガノソラ」フィギュアノスベテ

センセイ (べ・一文字)

  2022年になりました。まだまだ世の中は安定しないのですが、今年もこの場を通じて濃いぃ話がお届けできればと思いますのでよろしくお願いします。2019年から始めているのに不定期連載なのでまだ総本数が全然少ないので、今年はこの本数を少しでも増やせればと思い、今回は原点回 ...

≫ 記事の続きを読む

WS新弾レビュー「アサルトリリィ Vol.2」

クロワ/なんじょー

皆様あけましておめでとうございます! クロワです。 新年一発目の記事は「アサルトリリィVol.2」の新弾レビュー。 前環境から環境の一角であり、最新の規制ではライバルが軒並み規制を受けた中ノータッチでより立ち位置の良くなった、現環境のtier1と言っても差し支えないタイトルに、追 ...

≫ 記事の続きを読む

ボードゲーム遊び方紹介 第77回 『SHY MONSTERS(シャイモンスターズ)』(前編)

千澤(ちざわ)のり子

  2人用のボードゲーム「SHY MONSTERS」(シャイモンスターズ)を紹介します。 対象年齢は10歳以上、10分から20分で遊べるゲームです。 箱の中には、ダンジョンタイルが11枚。内訳は、入口と出口が描かれたタイルが各1枚ずつ、通路の描かれたタイルが3枚、モンス ...

≫ 記事の続きを読む

わくわくレガシー生活「まだまだいけるよなぁ?!ホガーク!」

/ 更新日:MOパンダ

こにぱーん🐼 2021年はたくさんMTGをプレイすることができたでしょうか。大きい大会はあまりなくて不完全燃焼だった人もいると思います。2022年は大きなイベントが無事開催されるといいですね。 視聴者の方は御存知だと思いますが私はクリーチャーを使うコンボ要素のある ...

≫ 記事の続きを読む

ポケモンカード 記号~レアリティの見分け方について旧裏から最新弾まで解説

/ 更新日:たいむましん トレカ担当

子供から大人まで、幅広い世代から人気を集めているポケモンカード。1996年に第1作が発売されて以降、人気は衰えることを知らず、28年経った現在も新作が発売されています。 ゲームとしての楽しみ方だけではなく、コレクション要素も高いポケモンカードには、希少性の高さを示した「レアリティ ...

≫ 記事の続きを読む

【カルカソンヌ マニアックス】 他のボードゲームとの違いについて考察してみる

たいむましん ボドゲ部

世界3大ボードゲームと呼ばれる有名かつ奥が深いボードゲームがあり、その1つがフランス、ローマ時代にある城塞都市をモチーフにした『カルカソンヌ』です。 今回はボードゲームで長年親しまれているカルカソンヌが、他のボードゲームにはない魅力を考察していきます。 カルカソンヌとは カルカソ ...

≫ 記事の続きを読む

わくわくレガシー生活 TOP8に残ったよ!「ヴィンテージ神挑戦者決定戦」大会レポート

MOパンダ

  こにぱーんMOパンダです。 今回は久しぶりに大会TOP8に残ったので大会レポートになります。フォーマットはヴィンテージです。     デッキ調整   [shom decklist id=12154] デッキは8CASTと呼ばれるウルザの ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP