ミステリー作家 千澤のり子のボードゲーム奮闘記

ボードゲーム遊び方紹介 第78回 『SHY MONSTERS(シャイモンスターズ)』(後編)

公開日:千澤(ちざわ)のり子

前回の続きです。
2人用のボードゲーム「SHY  MONSTERS」(シャイモンスターズ)で遊びました。

 

プレイヤーはダンジョンの主とヒーローに分かれます。
初回プレイでは、私がヒーロー、対戦者がダンジョンの主となりました。

ダンジョンの主は山札からモンスタータイルを2枚引き、ゴールタイル、通路タイルと一緒に、早見表タイルを参考にしてモンスターが落ち着く場所に配置し、ダンジョンを作ります。できたら、入口タイル以外のタイルを裏面にします。

 

ゲームスタート。ヒーローコマは入口タイルにいます。縦と横に進んでいって、ゴールにたどり着けたらそのターンは終了です。全部で3回行います。

1階層では、好きなタイルを2枚めくることができます。目の前にモンスターが! 私は1つタイルを飛ばせるジャンプタイルを使って通路タイルまで逃げました。
次に1タイル進んだら、同じくモンスターに当たりました。ここではアタックタイルを使い、1撃で倒します。このあとは、ゴールに向かって終了しました。

 

2階層は、好きなタイルを1枚めくることができます。入口カードのすぐ上のカードをめくったら、モンスターが出現しました。

モンスターを避けて別のタイルを進みます。

直進したら、順調に進んでゴールにたどり着いてしまいました。

 

モンスターに当たらなかった場合は、どんなモンスターだったのかを隠したまま、ゲームを続けます。

3階層は、カードをめくることができません。配置を見て、早見表から推理をすればいいのですが、そんな余裕はありませんでした。

まっすぐ行ったら行き止まり。戻って右の道を進んだらモンスターがいましたので、アタックタイルでやっつけ、次の道に行ったら、終了。

なんともあっさりした終わり方でした。ヒーローが有利なゲームのように感じます。

続いて、立場を逆転。私はダンジョンの主となり、モンスターを配置しました。

 

ゲームスタート。対戦者が2枚引いたら、ゴールが出てきてしまいました。

この階は配置を見ただけで勝てると分かります。最短コースではありませんでしたが、ヒーローは出口にたどり着きました。モンスタータイルは2枚ともめくっておいたほうが残りモンスターが分かるので勝ちやすくなります。

 

2階層の配置はこんな感じです。
1枚めくってゲームスタート。これもあっさり倒されてしまいました。

 

 

時間はほとんどかからないので、ゲーム会の待ち時間などにお勧めです。

 

千澤のり子先生の新刊が2/11に発売になります!
『暗黒10カラット 十歳たちの不連続短篇集』
(千澤のり子:著/出版社:行舟文化)

好評発売中!
『少女ティック 下弦の月は謎を照らす』
(千澤のり子:著/出版社:行舟文化)

毎年恒例の探偵小説研究会によるミステリ本
『2022本格ミステリ・ベスト10』
(探偵小説研究会:編著/出版社:原書房)

 

先生も参加の『ミステリ作家の横顔展』が年明けに八重洲ブックセンター本店でも開催決定
2022年1月18日(火)~2月6日(日)

 

 

ミステリー作家 千澤のり子のボードゲーム奮闘記
千澤(ちざわ)のり子さんの
記事一覧はこちら

よろしければシェアお願いします

PAGE TOP