読み物 (39ページ目)
WS新弾レビュー「小林さんちのメイドラゴン」
メイドラゴンとは特に関係ありませんが僕はドラゴンズファンです。 こんにちは、クロワです。 本日は「小林さんちのメイドラゴン」の新弾レビューです。 プール全体をみて、テクニカルな、今までに無い効果が多数あるイメージでした。 タイトルの独自性は出しやすいので、しっかりと ...
LCGタイプの対戦型カードゲーム 『PERSONA VS / ペルソナバーサス』
毎度!Zxionです。 「ぜっくん」って呼んでね。 オロバスオロバス。 今回はちょっと前に発売済み(発売日2021年12月17日)だったペルソナのカードゲーム(ボードゲーム)をやっと遊べたのでご紹介したいと思います。 その昔、女神転生トレーディングカードゲームとかありましたねぇ。 ...
わくわくレガシー生活 第19期『レガシー神挑戦者決定戦』
こんにちは。MOパンダです。 3/26~27に第19期「レガシー神挑戦者決定戦」が行われました。 今回はこの第19期「レガシー神挑戦者決定戦」についてまとめてみました。 第19期レガシー神挑戦者決定戦の解説 3/26(土)はレガシー神への挑戦権を掛けた「レガシー神挑 ...
エターナルのススメ Legacyデッキ紹介 〜テンポデッキの歴史(2004年〜2008年)〜
みなさんこんにちは。 ラマダーン柿沼です。レガシーでは敏捷なこそ泥、ラガバンが禁止になりましたが、レガシーの環境では現在でも禁止前と変わらずURデルバーがトップメタの1角を占めています。新エキスパンションが登場する度に、新しいカードを織り込めて構成されるURデルバーに代表されるテ ...
【2022年】高額ポケモンカード10選 – 2022年以降発売で高騰するポケカは?
ポケモンカード高額の理由 年々値上がりをしていて最高値を更新し続けて、高額化が進むポケモンカード。以前よりも増版されているとはいえ、今でも新弾が発売されれば購入するのが困難な人気のあるトレーディングカードゲームです。 高騰の理由はYouTuberの影響が大きいと言われております。 ...
デバッグ・マジック! vol.11 ~もっと!『神河:輝ける世界』編~
『神河:輝ける世界』が発売して早くも1ヶ月。モダン環境にはどのような影響があったのだろうか。 今回も最新の環境動向をチェックしつつ、新カードを使った新しいデッキを作っていこう。 ■ 1. ルールスの禁止と環境への影響 先週の ...
WS新弾レビュー 『バンドリ! ガールズバンドパーティ! 5th Anniversary』
こんにちは、クロワです。 『バンドリ 5thAnniversary』のブースターが発売されました。このブースターの発売でバンドリが5周年ということを気付かされ、結構最近だと思っていたバンドリのスタートからもう5年かと思うと、月日の経つ速さを実感しています。 今回は最 ...
読むだけでレガシーの”いま”がわかる!「神河:輝ける世界環境」
こんにちは、MOパンダです。 前回の記事はいかがだったでしょうか。 『わくわくレガシー生活 「神河:輝ける世界」の注目カードピックアップ!』 リリースから2週間ほど経ちましたが、まだまだ使っていないカードがたくさんあります。 なので今回は「神河:輝ける世界」のカードが使われてるデ ...
ボードゲーム遊び方紹介 第80回 「FLASH8」フラッシュエイト 後編
前回に続き『FLASH8(フラッシュエイト)』を遊んでいきます。 もともと個数の少ない黄色、赤色、緑色の電子コマ。これらの色は、初手では4枚以上並べないという縛りがあるので、序盤のプレイはとても楽になります。 スマホのタイマーは4分にセット。意外と時間に余裕があり、1ターンは20 ...
ただいま神河!日本選手権Final前後のスタンダードをチェック!!
おっすおっす。 かーむです。 今回の記事では、先日開催された「日本選手権2021 Final」前後のスタンダードの様子をチェックしていきたいと思います。 「日本選手権2021 Final」は、昨年に行われた日本選手権SEASON1~3でTOP8に入賞したプレイヤーと ...