読み物 (33ページ目)

全パターン踏破!人気ボードゲーム『センチュリー』シリーズ3部作ルール&レビュー 後編

Zxion

毎度! Zxion(ゼクシオン)です!! ぜっくんって呼んでね☆ パプリカコリアンダー。 夏休み、満喫しましたか? 夏休みなんてなかったって?? いやいやそんなまさか…え?マジで?? ま…まあまあ、まだこのあとちゃんと長期休暇あるでしょ?シルバーウイークとか、冬休みもあるじゃん? ...

≫ 記事の続きを読む

WS新弾レビュー「プリンセスコネクト!Re:Dive Season2」

クロワ/なんじょー

こんにちは、クロワです。 今回はプリコネ追加弾の新弾レビューです。 発売日の延期の末の発売で、待ち遠しかった人も多いのではないでしょうか。 注目カードと注目アーキタイプを見ていきましょう。   『アニメ プリンセスコネクト!Re:Dive』注目カード   「ヴ ...

≫ 記事の続きを読む

デバッグ・マジック! vol.16 ~『団結のドミナリア』編~

まつがん

ついに。 ついに来たるべき2022年9月9日、『団結のドミナリア』が発売となる。 スタンダードで主に遊んでいるユーザーにとっては待ちに待ったローテーションが行われるセットであるわけだが、モダン民の私としても待ちわびた新セットだった……ここ4ヶ月にわたる『ニューカペナの街角』との私 ...

≫ 記事の続きを読む

ピック必須!?リミテッド(ドラフト・シールド)ではこのカードで勝利に近づけ!

たいむましん トレカ担当

どうも、たいむましんのアキヨシです。 いつもはLyceeを楽しんでいるので、この前もLyceeの記事を書いたのですが、MTGも遊んでいるということで、今回はMTGの記事も書いてみたいと思います。 先に自分のプレイの経歴なのですが、MTG自体はゼンディカーからプレイを始めイクサラン ...

≫ 記事の続きを読む

シャドウバースエボルヴ GPの結果から見る 最新環境デッキ紹介 2022年8月

/ 更新日:nala

どうも皆さん!nalaと申します!シャドウバースエボルヴの環境についてお話します! ブースターパックの再販も決定して、価格もだいぶ落ち着いてきたシャドウバースエボルヴですが、これを機に始めてみたい!やってみたい!そんな方もいると思います。 でも実際始めるならどのクラス?どのデッキ ...

≫ 記事の続きを読む

ポケモンカード 今から備えよう!「Dレギュ落ち」のまとめ

/ 更新日:ビオラ

こんにちは、ビオラです! ご覧いただきありがとうございます。 この記事のテーマは「Dレギュレーション落ち」です。今年ポケカを始めたプレイヤーさんには聞き馴染みのない言葉かもしれませんね。 でもこれは全ポケカプレイヤーが関わるお話。 今持っているカードの一部が将来使えなくなってしま ...

≫ 記事の続きを読む

5分でわかる!今の遊戯王ガチ環境 2022年8月 ~新テーマ【R-ACE】【ピュアリィ】【御巫】は強いのか~

ぽとふ

こんにちは!主に関東圏にて遊戯王OCGをプレイしているぽとふと申します。2014年頃から本格的に遊戯王のCSに出始め、今も現役で競技目線で取り組んでいます。 今回は、8月20日に発売されたデッキビルドパック『アメイジング・ディフェンダーズ』の3テーマ【R-ACE】【ピュアリィ】【 ...

≫ 記事の続きを読む

わくわくレガシー生活 「団結のドミナリア」カードレビュー

MOパンダ

こにぱーん。MOパンダです。 今年は夏のエキスパンションがなくニューカペナの街頭からかなり間がありましたね。 ひさしぶりの通常エキスパンションのプレビューになります。   レビュー配信 いつも通り全カードを見ながらリスナーのみんなとカード評価をする配信をしています。 記 ...

≫ 記事の続きを読む

D_CIDE使用者目線で語る「やられると嫌なこと」

クロワ/なんじょー

どうもクロワです。 WGPも最初の地区である名古屋が近づいてきましたね。 各地の大会・CSを見ると、前回規制後の大方の予想通り、『D_CIDE』が使用率圧倒的1位です。 このレベルの多さになると、どのようなスタンスで大会に挑んでいる人でも勝ちに行くのであれば無視できない存在です。 ...

≫ 記事の続きを読む

もうすぐ開催!『ボードゲーム大祭 in TOKINOSUMIKA』に、行こう!!

/ 更新日:Zxion

毎度! Zxion(ゼクシオン)です!! 「ぜっくん」って呼んでね☆ さわやかさわやか。 たまーにゲームマーケット直前になると『ゲムマ行こう』みたいな類似の記事を作成して皆様にお届けしていますが、今回はそれの『ボードゲーム大祭版』です。 「なんで?」って思うかもしれませんが、理由 ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP