読み物 (32ページ目)

5分でわかる!今の遊戯王ガチ環境 2022年10月 ~リミットレギュレーションによる影響~

ぽとふ

  こんにちは!主に関東圏にて遊戯王OCGをプレイしているぽとふと申します。2014年頃から本格的に遊戯王のCSに出始め、今も現役で競技目線で取り組んでいます。 今回は、2022年10月に施行されるリミットレギュレーション(制限改訂)について書かせていただきますので、チェックして ...

≫ 記事の続きを読む

わくわくレガシー生活 『ヴィンテージ神+パウパー神挑戦者決定戦対戦レポート』

MOパンダ

こにぱーん!MOパンダです。 先日行われたヴィンテージ神挑戦者決定戦の大会レポートになります。   エムパンCh. MOパンダ – YouTube     第19期ヴィンテージ神挑戦者決定戦 今回私が持ち込んだデッキは「The spy」と言われる高速 ...

≫ 記事の続きを読む

『シャドウバースエボルヴ』×『ウマ娘プリティーダービー』情報まとめ

/ 更新日:nala

どうも皆さんnalaです! 今回はアプリやアニメで人気の「ウマ娘」が「シャドウバースエボルヴ」とコラボした10月1日発売の『シャドウバースエボルヴ』×『ウマ娘プリティーダービー』のコラボについて記事を書いていこうと思います   『シャドウバースエボルヴ』×『ウマ娘プリテ ...

≫ 記事の続きを読む

シャドウバースエボルヴ 京都GP後の最新環境デッキ紹介 2022年9月

/ 更新日:nala

どうも皆さんnalaと申します! 今回は京都GP後の環境について解説していこうと思います! 環境デッキにどんなデッキがあるかを知りたい方は前回紹介した記事を読んでいただけると環境にいるデッキが理解できると思います! <前回の記事> 『シャドウバースエボルヴ GPの結果から見る 最 ...

≫ 記事の続きを読む

遊戯王ライター鳩鷺の第4回「カジュアルデッキクリニック」《ビートルーパー》

鳩鷺

遊戯王ライターの鳩鷺(はとさぎ)です。新発売となった「ワールドプレミアパック2022」に「騎甲虫(ビートルーパー)」が収録されました。 今回は、【ビートルーパー】デッキのレシピ紹介とともに、デッキの回し方や、相性の良いカードを解説していきますので、【ビートルーパー】を作ろうとして ...

≫ 記事の続きを読む

無事開催! 第2回 アナログゲームフェスタ 一般参加レポート

Zxion

毎度! Zxion(ゼクシオン)です!! 「ぜっくん」って呼んでね☆ 突然ですが今回のネタはアナログゲームフェスタです。 第1回のアナログゲームフェスタが2021年2月6日に開催され、第2回はちょうど1年後、つまり今年の2月に開催される予定でした。 しかし、新型のアレ第6波の見通 ...

≫ 記事の続きを読む

わくわくレガシー生活 「2022年9月世界はハムスターの炎に包まれた」

/ 更新日:MOパンダ

こにぱーん!MOパンダです。 いつものあいさつになりますがチャンネル登録をぜひよろしくお願いします。 エムパンCh. MOパンダ – YouTube   最近は《時を超えた英雄、ミンスクとブー》と《鏡割りの寓話》ブームで色々な形を試しています。 今回は最近のレガシー環境 ...

≫ 記事の続きを読む

「第1回ボードゲーム大祭inTOKINOSUMIKA」 行ってきましたレポート

Zxion

毎度! Zxion(ゼクシオン)です!! 「ぜっくん」って呼んでね☆ 最近、「どこそこ行ってきました!」とか「ほにゃららレポ!」とかの記事しか書いてない気がするけど大丈夫かしら。 ちゃんとアタイ、ボードゲームディープできてるかしら。 心配だわぁ。 まぁね! でもね! せっかく行っ ...

≫ 記事の続きを読む

WS新弾レビュー「映画 五等分の花嫁」

クロワ/なんじょー

二乃激推しだけどWSのデッキタイプは一花や五月が好き。 こんにちはクロワです。 今日は映画五等分の発売日。発売日の延期で仙台地区の前日になってしまいましたが、それでも仙台地区で使う人が多そうなくらい強く、人気のあるタイトルです。 今弾は今まで以上にキャラ単プッシュのカードが多く、 ...

≫ 記事の続きを読む

ついに来ましたローテーション!『団結のドミナリア』発売後のスタンダード環境をチェック!!

かーむ

おっすおっす。 かーむです。 『ニューカペナの街角』に続く新セット『団結のドミナリア』がようやくリリースされました! 4月の末に『ニューカペナの街角』がリリースされてから『団結のドミナリア』までが約4か月もあり、スタンダードのカードプールが動かない期間がかなり長かったですね。 僕 ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP