トレーディングカード/ポケモンカード/MTG/ヴァイス (6ページ目)
わくわくレガシー生活『機械兵団の進軍』プレビュー
こにぱーん。MOパンダです。 今年もプレビューの時期がやってまいりました。 『機械兵団の進軍』のプレビューになります。 『機械兵団の進軍』カードイメージギャラリー(MTG公式) 『機械兵団の進軍』統率者カードイメージギャラリー(MTG公式) 新規キーワード 「賛助(さんじょ)/B ...
WS新弾レビュー「Disney100」
こんにちは、クロワです。 今回はDisney100の新弾レビューです。またすごいタイトルが来ましたね…!世界的に有名なDisneyなので、カードに写っているキャラはほとんどわかると思います。MARVEL、STARWARS、PIXARのカードはそれらのネオスタンダード区分でも使える ...
2023年4月リミットレギュレーション施行!!環境デッキへの影響は!?
こんにちは!主に関東圏にて遊戯王OCGをプレイしているぽとふです。 2023年4月のリミットレギュレーションが遂に施行されました。公開がかなり後ろ倒しになり、発表が待ち遠しかった方も多かったのではないでしょうか? 1月の改訂に続き多くのカードが規制を受けることとなりました。202 ...
BP「ホロライブVol.2」対面で注意すべきと感じたカード紹介
こんにちは、クロワです。 今回はBP「ホロライブVol.2」の新弾レビューの予定でしたが、もうすぐBCFがはじまるということで、新たにデッキを考えるというよりは、対面する側視点で気を付けなければいけないと感じるカードを紹介していこうかと思います。新弾を使ったホロライブのデッキも、 ...
【デッキ解説】ミソの記事のミソ vol.3『Ready Perfectly』
どうもミソです。今回で3回目のデッキ紹介記事となります。今回のデッキは3年程前から使用しているデッキで、改良を続けて使用しているデッキで、テクニカルかつ安定感があるので個人的にお気に入りのものです。 最近、現代のデュエルシーンに合わせて改良したので、変更点についても説明しながら紹 ...
読むだけでレガシーの”いま”がわかる!二大巨頭壊滅後の世界でMOパンダは踊る
はいどうも。MOパンダです。 3月7日に禁止発表が行われ、レガシーフォーマットはガラっと変わりました。今回は《表現の反復》《白羽山の冒険者》が消えた世界でどんなデッキが活躍しているのかMTGOの結果から見ていこうと思います。 禁止カードの話は前回の記事をご確認下さい。 「わくわく ...
デバッグ・マジック! vol.22 ~もっと!『ファイレクシア:完全なる統一』編~
さて、『ファイレクシア:完全なる統一』が発売して1ヶ月が経過した。 3コスト以下で実戦的な性能を持つカードが数多く収録されていたことで、メタ上位に食い込む新アーキタイプこそ生まれなかったものの、細部ではモダン環境に少なくない影響を与えたと言っていいだろう。 であるならば、まだその ...
エルフデッキが超絶強化!コンボエルフが環境で強い!『コンボ疾走エルフ』
どうも皆さんnalaと申します。 天星神話が発売してもう2週間が経ちました。以前はギガントキマイラを使ったOTKデッキを紹介しましたが、今回は天星神話に入っているエルフカードを使ったコンボエルフを紹介します! コンボエルフとは? コンボエルフとはエルフカードの能力「コンボ」を多用 ...
禁止される前に使い倒せ!新カード≪血肉の代償≫の使い方
3/20に発売される「Vジャンプ 5月特大号」に禁止カード《血の代償》のリメイクカードとなる≪血肉の代償≫が付属することが判明しました。今回はこの≪血肉の代償≫について解説していきます。 ◤ 3/20(月)発売❗️ Vジャンプ5⃣月特大号 ...
突然の禁止発表!レガシーの未来は???
禁止発表! 2023年3月7日深夜1時。レガシー界隈に衝撃走る!突然禁止発表が行われました。 ・表現の反復 ・白羽山の冒険者 この2枚が禁止となりました。https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036753/ (2023年3月6日 ...