ボードゲーム テーブルトークRPG (20ページ目)
運とロマンのお手軽ボードゲーム『コンプレット』
毎度! Zxionことぜっくんです。 ちっすちっす。 これを書いてる2020年1月下旬の今、コロナウイルスとかいうのが流行っていたのでいよいよパンデミックでも触ろうかとも思ったんですが。いかんせん僕がそんなに好きじゃないし、そもそも記事のネタにするのはいかがなものかと思いまして… ...
ボードゲーム遊び方紹介 第45回『The Mind(ザ・マインド)』
心理戦協力型ゲーム「The Mind」(ザ・マインド)で遊びました。 2人から4人、8歳以上を対象としたカードゲームです。 箱の中には、1から100までの数字が書かれた数字カード100枚、レベルが1から12まで書かれたレベルカード12枚、5枚のライフカード、3枚の手裏剣カードが入 ...
環境破壊で地球をぶっ壊せ!? 世界滅亡ボードゲーム
環境のこと、考えてますか? 環境問題。地球に住まう我々が等しく背負う枷、未来の子供達へ繋ぐバトン。 この星に住まうのは人間だけではありません。数え切れないほどのきらめく命はすべて、宇宙船地球号の平等な仲間たちです。 手を取り合って目指す先はCO2ゼロの社会。倫理と道徳。思いやり。 ...
迷う理由が値段なら買え!買う理由が値段でも買え!? 1個1000円以下のボードゲームに挑戦
毎度! Zxionことぜっくんです。 わっふるわっふる!(挨拶) …ネタがなぁい!! いや、結構な作品数毎月販売されているし、過去のボドゲとかを見ればネタが無いって言うのは語弊があるけど。 なんていうか、こう、僕でも書けそうな良い感じのネタが無いって感じです。 そこでね。 タイト ...
ボードゲーム遊び方紹介 第44回『京都ダンガン』
京都市内を日帰り観光する気分になる「京都ダンガン」を紹介します。 プレイ人数は2人から4人。対象年齢は10歳からになります。 まず、京都市内の地図が描かれたプレイボードを2枚つなげます。 目的地カードは28枚。内訳は名所カードが23枚、遠方の端っこカードが5枚です。 十字路、T字 ...
トナカイ不在?ちょっと遅れたサンタさん『サンタクルーズ』
毎度! ゼクシオンことぜっくんです。 良い子にしてた皆様の所にはサンタさん、来ましたか? なぜか僕のところには来てくれませんでした。 おかしいなぁ。 え?お正月? やだなぁ、何言ってるんですか、サンタさんがこないとクリスマス終わんないじゃないですかぁ。 というわけで ...
ボードゲーム遊び方紹介 番外編 マーダーミステリ「SUN DOG -幻日は夜明けに沈む-」(後編)
前回からの続きです。 作家の青柳碧人さん[1](あおやぎ あいと) … Continue reading、深水黎一郎さん[2](ふかみ れいいちろう) … Continue readingとマーダーミステリ「SUN DOG -幻日は ...
ボードゲーム遊び方紹介 番外編 マーダーミステリ「SUN DOG -幻日は夜明けに沈む-」(前編)
先日、作家の青柳碧人さん[1](あおやぎ あいと) … Continue reading、深水黎一郎さん[2](ふかみ れいいちろう) … Continue readingと、マーダーミステリに行ってきました。 マーダーミステリとは ...
新宿駅南口徒歩2分にボードゲームカフェがオープン! スパイスカレーがおいしいリトルケイブ 新宿南口店
こんにちは、ふうかです。 12月1日、新宿駅南口にオープンした『リトルケイブ 新宿南口店』はご存じですか? 高円寺に本店を構え、新宿御苑に2号店をオープンしたのは2017年11月のこと。今回3号店をオープンということで、早速行ってきましたのでご紹介します。 新宿駅か ...
ボードゲーム遊び方紹介 第43回 『Gobblet Gobblers(ゴブレットゴブラーズ)』
2人用のボードゲーム「Gobblet Gobblers」(ゴブレットゴブラーズ)を紹介します。自分の色のゴブラーズを、縦・横・斜めの1列に並べられたら勝ちになります。 箱の中身は大中小、それぞれ2つずつ、水色とオレンジのお化け型のコマと、同じく水色とオレンジ色の2本の棒です。 棒 ...