読み物 (8ページ目)

次元混沌カード評価~発売後に評価がどう変わったのか?~

/ 更新日:nala

どうも皆さんnalaと申します。今回は少し変わった評価を書いてみました。『次元混沌』発売前評価と発売後1か月以上たった今、どんな感じに変わったのかを同時に見られるようにしてみました。 今までは発売前と発売後の2つだけですが、今回の『次元混沌』は途中の評価も見れるようになってます。 ...

≫ 記事の続きを読む

ボードゲーマーはみんな大好き? タイル配置でネコあつめ 『キャリコ』

Zxion

毎度!Zxionです。「ぜっくん」って呼んでね☆ ボードゲーマーみんな大好きといえば、そう!「ネコ」ですね。(クソデカ主語) なぜかボードゲームにはネコテーマだったりネコが登場するゲームが多い気がします。 ・キャットインザボックス・酔いどれネコのブルース・ねことねずみの大レース・ ...

≫ 記事の続きを読む

【推しの子】研究録② スタンバイ編

/ 更新日:クロワ/なんじょー

前回(https://t-machine.jp/web-bungei/111782/)に続き【推しの子】の研究成果を発表していきます。 今回はスタンバイ編なのですが、先に結論から言うと個人的にチョイス軸よりも良いと感じました。 前回と同じく、使ってみて強かったところや弱かったとこ ...

≫ 記事の続きを読む

『カルロフ邸殺人事件』プレビュー

MOパンダ

こにぱーん。MOパンダです。『カルロフ邸殺人事件』が2月9日に発売されます。なんとプレイヤーズコンベンション横浜の2日前!スタンダードオープン、レガシー選手権、チャンピオンシップファイナルと各フォーマットで大きなイベントがあります。新エキスパンションで使いそうなカードを探してみま ...

≫ 記事の続きを読む

入れすぎ注意?最適な「手札誘発の枚数」とは

/ 更新日:ぽとふ

こんにちは!主に関東圏にて遊戯王OCGをプレイしているぽとふです。記事を読んでくださっている皆さん、いつもありがとうございます! あけましておめでとうございます。本年も遊戯王OCGを競技的に頑張る皆さんの手助けになる情報を発信していきたく思います。沢山の人に読んでいただきたいので ...

≫ 記事の続きを読む

WS新弾レビュー「マクロスΔ」

/ 更新日:クロワ/なんじょー

女の子が歌う作品はたいてい好きなので多分観たらハマるんだろうなと思いつつマクロスシリーズ未視聴。クロワです。 本日はマクロスΔ(デルタ)の新弾レビューです。前作マクロスF(フロンティア)は2011年に発売したブースターなので、なんと13年降りとなる追加弾。最近は昔のタイトルの強化 ...

≫ 記事の続きを読む

【デッキ解説】ミソの記事のミソ『未来ジェット』vol.13

/ 更新日:ミソ

今回も記事を書かせていただきます、ミソのデュエルのミソのミソです。 QUARTER CENTURY DUELIST BOXにて収録された《究極竜魔導師》を使いたいがため、過去に使っていた【未来ジェット】というデッキを改良しました。今回はそちらを紹介させていただきます。 《究極竜魔 ...

≫ 記事の続きを読む

2024ボードゲーム福袋(福箱)開封レビュー 2箱分!

Zxion

毎度! Zxionです。「ぜっくん」って呼んでね☆ あけおめ!ことよろ!! 2024年もよろしくねっ☆ 昨年(2023)は福袋・福箱系統(ガチャは別)に、手を出しませんでしたが、今年(2024)は早速手を出してみました!いえぇぇい!福袋大好きィ!! というわけで、1個だと文字数的 ...

≫ 記事の続きを読む

次元混沌で強化!侮蔑ドラゴン

/ 更新日:nala

どうも皆さんnalaと申します。今回紹介するのは【次元混沌】により超絶強化された侮蔑ドラゴンを紹介します。 侮蔑ドラゴンとは? 侮蔑ドラゴンとは【永劫なる絶傑】に入っていた侮蔑のカードを使ったドラゴンデッキです半年以上前のデッキですが最新弾により強化されてだいぶ強くなりました。侮 ...

≫ 記事の続きを読む

デバッグ・マジック! vol.32 ~もっともっと!!『イクサラン:失われし洞窟』編~

まつがん

あけましておめでとう!2024年も当連載を引き続き読んでいただけると幸いだ。 さて、来月2月に横浜で開催されるチャンピオンズカップファイナルはモダンフォーマットで行われる。久しぶりに競技シーンでの戦いが見られるということで、どのようなメタゲームになるのか非常に楽しみだ。 そこで観 ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP