読み物
WS新弾レビュー 『サーカス 20th Anniversary』
こんにちは、クロワです。 サーカスのアニバーサリーパックが発売されました。 2020年に入って3つ目となるアニバーサリーパックです。 過去のアニバーサリーパックと比較してみます。 SAOアニバーサリーは、それまでと同じネオスタンダード区分でありながら、Anniversary特徴指 ...
WS ネオスタンダード用デッキ解説 「宝扉五等分の花嫁」
こんにちは、クロワです。 最近はタイトルカップの店舗予選に出つつ、フリーでは五等分をメインに回していました。 五等分で最強の構築はこれ!とまでは言えませんが、一つ形にできたかなという型を紹介したいと思います。 「宝扉五等分の花嫁」デッキレシピ まずはデッキレシピから ...
このすばらしい世界に祝福を? 『イッツアワンダフルワールド(IT’s A WONDERFUL WORLD)』
毎度!Zxionことぜっくんです。 ハローワールド(挨拶)。 今回はオンラインでもプレイできる『イッツアワンダフルワールド(IT’s A WONDERFUL WORLD)』をご紹介。 前回に引き続き、みこめハウスにお邪魔してプレイさせてもらいました。 ドラフトの仕組み ...
ボードゲーム奮闘記 番外編 アリスグッズコレクション
たいむましんさんではキャラクターグッズの買取を行っているというつながりで、少し前の記事で、私のご当地キティコレクションを紹介しました。 実は、ご当地キティよりもさらに長い歴のコレクショングッズがあります。 それは、『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』のグッズコレクションです ...
【MtGエターナルのススメ】 ゼンディカーの夜明け ~ベルチャー~
こんにちは。ラマダーン柿沼です。 秋も深まり過ごしやすい季節がやってきましたね。MTGではいよいよ『ゼンディカーの夜明け』が発売され、新環境のデッキ構築やシナジーを追求するプレイヤーにとっては忙しい日々になっていると思われます。本日はそんなゼンディカーの夜明けより解禁されたカード ...
WSデッキ解説 五つ子カップ用構築「一花ワンショット」
こんにちは、クロワです。 今回は『五等分の花嫁』より、五つ子カップ用のデッキ、つまりキャラ単の紹介になります。 五つ子カップはキャラ単のみで出られるもので、バンドリのバンドリーグの用なルールになっています。 五つ子カップでもらえるPRがこちら。 かなり強い効果ですね ...
新作エリアマジョリティの傑作! ライナー・クニツィアの『バビロニア』
毎度!Zxionことぜっくんです。 バビロンバビロン。 今回紹介する『バビロニア』はクニツィア氏の作品です。 クニツィアと言えば、競り3部作(ラー、メディチ、モダンアート)とかで有名なドイツのゲーム作家。 他の作品だと…『バトルライン』とか『ペンギンパーティー』が有名?かな? バ ...
WS新弾レビュー「五等分の花嫁」
こんにちは、クロワです! WGP2020も店舗決勝を終え、残すは地区大会と全国大会になりました。僕は残念ながら店舗決勝で敗退してしまいましたが、久しぶりに大会に参加できたことはとても楽しく、今後のモチベーションにもつながりました。店舗決勝を抜けて地区大会に参加する方は、頑張ってく ...
【MtGエターナルのススメ】ランドスティルの歴史
こんにちは。ラマダーン柿沼です。 8月後半から一気に夏が来た!っと言う感じになり、9月に入っても暑い日が続きますね!筆者はコロナ禍の影響もあり店舗大会には出られず、Discordを通じて友人とレガシーの調整を続ける日々が続いています。 今回は現在のレガシー環境の中で特にお気に入り ...
ボードゲーム遊び方紹介 第55回 一人で遊べるゲーム絵本『ドラゴンをさがしに』
先日、ボードゲームショップ・すごろく屋さんが主催する「世界のボードゲーム展」に行ってきました。 種類分けされたボードゲームと説明が主に展示されていてましたが、その中で特に気になったのが、『ドラゴンをさがしに』という絵本です。 対象年齢は4歳以上。絵本なので、一人でも遊べます。内容 ...