読み物 (54ページ目)

ボードゲーム遊び方紹介 第60回 東京天狼院書店さんでリアル人狼(後編)

千澤(ちざわ)のり子

前回の続きです。 10月23日金曜日、東京天狼院書店さんのアナログゲーム部で、人狼が開催されました。 「アナログゲーム部」特別編!ミステリー作家がゲームマスターを務める「人狼」イベント!!  東京天狼院書店 https://peatix.com/event/1648134 &nb ...

≫ 記事の続きを読む

風速40メートルを体験せよ! ~4DX版『劇場版 機動警察パトレイバー』~

センセイ (べ・一文字)

※この記事は映画が公開された夏頃に執筆しましたが、執筆者の事情により今の時期での公開になりました。 現在の公開に関しては、公式サイト等をご確認下さい。   コロナ渦の真っただ中だった今年の夏、『劇場版 機動警察パトレイバー』の4DX版が全国4DX対応劇場で上映となりまし ...

≫ 記事の続きを読む

トップメタデッキにも勝てる!オリジナリティ溢れたローグデッキ解説 〜ミノタウルスペインター〜

ラマダーン柿沼

皆さんこんにちは。ラマダーン柿沼です。 11月も下旬に差し掛かり、来月に控えた「MMM finals2020」と「エターナルフェスティバル2020」に向けて調整に余念の無いプレイヤーが多いのではないでしょうか? コロナ禍以来となるモダン、レガシーのテーブルトップの競技である本大会 ...

≫ 記事の続きを読む

ゲームマーケット2020秋 新作ボードゲーム「デパートビルダー」

Zxion

毎度! Zxionことぜっくんです。 ゲムマ、終わりましたね。 今まで通りのゲームマーケットが待ち遠しいです。 さて。 今回は前々回の記事『待ってましたのゲームマーケット2020秋! ~僕の注目ゲームを添えて~』で、僕が勝手に注目していたボドゲの紹介をしたいと思います。 紹介する ...

≫ 記事の続きを読む

東京都高等学校ボードゲーム連盟主催「フレンドリーマッチ」レポート

ふうか

こんにちは、ふうかです。 去る11月1日に東京都高等学校ボードゲーム連盟主催の『フレンドリーマッチ』が開催されました。例年ですとこの時期は、各校選抜生徒で競う選手権大会が開催されていましたが、昨今の新型コロナウィルス感染症事情により、今回はフレンドリーマッチという形での開催です。 ...

≫ 記事の続きを読む

松田聖子・セピア色のフォトグラフ~36年の後に~

ボッサクバーナ

 キーボードとアコースティックギターのユニゾンが作る、明るい透明感にみちた旋律がステップを踏んで、一音づつ音程の四つの階段を駆け上がりきる。と同時に、ドラムの軽やかな一撃が入り、次にはベースとブラスのたった一音だけのユニゾンが間髪を入れずに作る一瞬のブレイク。  短いが考え抜かれ ...

≫ 記事の続きを読む

ヴァイスシュヴァルツ 「8袋リゼロ」解説とそこに至った経緯

/ 更新日:クロワ/なんじょー

クロワです。 本日は8袋リゼロのデッキ解説と、なぜ8袋構築になったのかをお話したいと思います。 僕は氷結の絆エクストラブースターの追加で、思い出に飛ぶ後列セットや、なのフェイ互換の登場でリゼロというタイトルに興味を持ち、そこを使う構築でデッキをいくつか考えました。特に後列が強烈で ...

≫ 記事の続きを読む

ヴァイスシュヴァルツ制限改訂の所感とちょっとWGP2021環境予想

/ 更新日:クロワ/なんじょー

  どうも、クロワです。 12/1施行開始の制限が発表されました。内容がこちら   規制食らったタイトル 「SAO」「冴えカノ」「デアラ」「グリザイア」のWGP2020環境の4強がそろって規制を受けました。上記の4つとそれ以外での入賞数に大きな開きがあったので ...

≫ 記事の続きを読む

WS新弾レビュー「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」

クロワ/なんじょー

どうも、クロワです。 今回は11/20発売の「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」の新弾レビューです。 このアニメは僕も視聴していてなかなか好きなタイトルなので、参戦が発表された時は結構喜びました。内容的に、ヴァイスシュヴァルツではよくある原作再現が楽しみな作品でし ...

≫ 記事の続きを読む

ゲームマーケット2020秋☆参加レポート ~道は迷う為にある~

Zxion

毎度! ゼクシオンことぜっくんです。 ズンドコベロンチョ(挨拶) 2020年11/14(土)・11/15(日)、2日間に渡り開催されたゲームマーケット2020秋。 これまでとは全く違う形態での開催となったこともあり、一般参加は見合わせることにして1日目の14日だけサークル出展とい ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP