読み物 (49ページ目)
デバッグ・マジック! vol.1 ~『ストリクスヘイヴン:魔法学院』編~
はじめまして。私は「まつがん」……しがないクソデッキビルダーだ。 今回、縁あってこちらのメディアでTCG「マジック:ザ・ギャザリング」について、その一つの遊び方であるモダンというフォーマットを中心に、環境概説や新カードを使ったデッキ紹介などをしていく記事を書かせていただくことにな ...
WS新弾レビュー「デート・ア・バレット」
みなさんどうもこんにちは、クロワです。 エクストラブースター「デート・ア・バレット」が発売されました。去年の発売から環境トップを走り続け、規制されてもなお環境上位に残り続ける強タイトル「デート・ア・ライブ」の追加ブースターです。 詳細が出る前は特徴が変わってしまうのでは?という噂 ...
ゲームマーケット2021春で買ってきた同人ボードゲーム3作品レビュー
毎度!Zxionです!! 「ぜっくん」って呼んでね☆ ずきゅんどきゅん。 今回は「ゲームマーケット2021春」で買ってきたボードゲームの簡単な遊び方やルール解説と共に独断と偏見にまみれたレビューをしたいと思います。 大体みんな良いところって書くと思うので、割と辛辣めに書かせていた ...
『ゲーム小説』の一読者視点からのアレコレ【前編・80~90年代コンピュータRPGの時代】
読者の皆様は「ゲーム小説」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?ここで元祖はどうとか本家はどうとかいう話を始めると様々な異論反論が入り乱れてかつライトノベルの定義がどうこうとか余計な方向からの流れ弾も飛んできて宗教戦争かくやと言うペンペン草も生えない焦土状態になる事は火を見るより明 ...
ボードゲーム遊び方紹介 番外編 ミステリーカフェ謎屋珈琲店に行ってきました。(前編)
少し前になりますが、緊急事態宣言の発令前に文京区根津にある「ミステリーカフェ 謎屋珈琲店」に行ってきました。 場所は千代田線千駄木駅と根津駅の中間くらいで、やや根津側、根津神社のすぐ近くにあります。本店は金沢にあるので足を運ぶことができず、ミステリファンの方々に話を聞いてから、ず ...
ボードゲームの祭典! ゲームマーケット2021春へ行ってきました
こんにちは、ふうかです。今回は4月10・11日に開催された『ゲームマーケット2021春』に行ってきた報告です。新型コロナウィルス感染症の終息が見えない中でのイベントですが、新しい生活様式と共に開催されたイベントの様子をできる限りお伝えします。 ゲームマーケット開幕 ...
WS新弾レビュー「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会feat.スクールアイドルフェスティバルALL STARS」
みなさんこんにちは、クロワです。 「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会feat.スクールアイドルフェスティバルALL STARS(以下ニジガク)」のブースターが発売されました。 実は僕個人がめちゃくちゃ楽しみにしていたタイトルです。 僕はアニオタでヴァイスシュヴァルツが ...
WS 「アサルトリリィ」デッキ構築研究報告
みなさんこんにちは、クロワです。 個人的ご報告ですが、店舗決勝抜けました! 前回は店舗決勝で負けてしまったので、雪辱を晴らすことができてよかったです。とはいえ、まだ通過点。更に上のステージへ行けるようにより一層頑張っていきます。 さて、アサルトリリィ発売から1週間と少し経ちました ...
WS 令和のギルバーン! 8ドラドラ転スラ 「転生したらスライムだった件」
こんにちは、クロワです。 今回はデッキ紹介です。 突然ですがみなさん、【ギルバーン】というデッキはご存知でしょうか? 「”王の財宝”ギルガメッシュ」のバーンテキストをフィニッシャーに据えた超攻撃型デッキです。 テキストを活用するため、ドラ付きのキャラを多く ...
「ゲームマーケット2021春」 一般参加レポート ~筋肉痛は翌日に~
若いからといって筋肉痛が早く出るわけじゃないって皆さん知ってました?(挨拶) 毎度! Zxion(ゼクシオン)です!! 「ぜっくん」って呼んでね☆ 2021年4/10(土)・4/11(日)。 コロナが依然猛威を振るう中、「ゲームマーケット2021春」が開催されました。 今回僕らは ...