読み物 (10ページ目)
デバッグ・マジック! vol.31 ~もっと!『イクサラン:失われし洞窟』編~
『イクサラン:失われし洞窟』が発売して1ヶ月が経過した。 だが新セットによる影響以上に、モダンには地殻変動が起きたばかりである。 はたして、メタゲームはどのような姿となっているのか。最新の状況をチェックしながら、新カードを使ったアイデアを紹介していこう。 1.禁止改定と新環境 直 ...
ゲームマーケット2023秋 1日目参加レポート ~取材はつらいよ ゼクシオンボドゲ唄~
毎度! Zxionです。「ぜっくん」って呼んでね☆ 2023年12月9日・10日に開催された「ゲームマーケット2023秋」。最近の秋ゲムマは大体10月末~11月半ばくらいに開催しているイメージなので、例年よりちょっと遅めの開催となりました。 ちょっと気になって調べてみたところ、直 ...
cs優勝 機械ナイトメア
どうも皆さんnalaと申します。今回の記事では私がトリオcsで使い優勝した”機械ナイトメア”を紹介します。 機械ナイトメアとは? 機械ナイトメアとは『森羅鋼鉄』に入ってる機械カード達を使ったナイトメアデッキです。展開力と爆発力を兼ね備えたデッキでパックが発売してから人気のデッキで ...
TRPGも大人気!ゲームマーケット2023秋 2日目
こんにちは、ふうかです。今回は前回に引き続き『ゲームマーケット2023秋』の2日目をお伝えします。1日目は多くの来場者で賑わっていました。例年ですと2日目の日曜日はゆったりとした感じでしたが、今回はどうなるのでしょうか。 ゲームマーケット2023秋1日目の記事はこちら 2日目開始 ...
快晴の有明に大集合 『ゲームマーケット2023秋』開幕!
こんにちは、ふうかです。アナログゲーム好きのためのイベント『ゲームマーケット2023秋』が開催されました。2日間に渡り、国内外のさまざまなアナログゲームが大集合。その場で遊べて買えるということで、たくさんの人たちが東京ビッグサイトに集まっていました。今回は『ゲームマーケット202 ...
MOパンダのエターナルウィークエンド
MOパンダです! 今回は先日行われたエターナルウィークエンドヨーロッパとエターナルウィークエンドアジアのまとめとデッキの紹介をしていきます。 後半は私の対戦レポートになります。宜しくお願いします。 エターナルウィークエンド 毎年ヨーロッパ、アジア、アメリカでエターナルウィークエン ...
WS新弾レビュー『【推しの子】』
どうもクロワです。 本日は【推しの子】の新弾レビュー。主題歌「アイドル」は2023年を代表するヒットを見せた今年の覇権アニメですね。僕も流行りに便乗してアニメを見たのですがめちゃくちゃおもしろくて普通に毎週放送が楽しみでした。もちろん今回の発売も楽しみにしてました。ファンの多い作 ...
祭里とすずのハイブリッド!7門1扉あやトラ
どうもクロワです。本日は発売日から間もないあやかしトライアングルのデッキ紹介をしようと思います。まずはデッキレシピから 〜デッキ制作経緯〜 新弾レビュー(https://t-machine.jp/web-bungei/110053/)でも記載した通り、最初は「止まらない欲望 すず ...
【2023秋】マクドナルドハッピーセット「みんなで!パーティーゲーム」全6種 レビュー
毎度!Zxionです。「ぜっくん」って呼んでね☆ ちょうど1年前くらいに紹介したマクドナルドのハッピーセットで貰えるボードゲームのこと、皆様は覚えているでしょうか? 前回の記事はこちら◇ハッピーセットにボドゲが登場!! マクドナルドボードゲーム全6種 レビュー なんと! 今年も! ...
大阪トリオGP環境
どうも皆さんnalaと申します。今回の記事では【森羅鋼鉄】が発売後のGP環境をまとめていきます。今回のシャドウバースエボルヴGPは初のトリオGP(3人1組のチーム戦)になってます。今までとは違うルールでGPが進行していきました。1チームに同じクラスは1つだけです。今回のGPは様々 ...