実績紹介 (87ページ目)

【買取実績】『ガールズ&パンツァー』フィギュア・キット

  最終章第3話の状況も気になりがちな、ガルパンこと『ガールズ&パンツァー』のフィギュア、キットなどをお買取りさせていただきました。ねんどろいろの西住殿をはじめ、キャラグミンのあんこうチーム、プラッツの戦車など、内訳は以下の通り。キットは未組み立てになります。 ...

≫ 記事の続きを読む

買取実績】『遊戯王』トレカ、マットやケースなど周辺アイテム多数

今回ご紹介する買取品は、トレカ『遊戯王』シリーズのカードおよび周辺アイテムです。専用のケースから一般用のキャリーケースまで、周辺アイテムを含めてお譲りいただきました。 カードのうちあまりお値段のつかないカードは箱にどちゃっと入れて発送していただきました(もちろんその状態からチェッ ...

≫ 記事の続きを読む

【買取実績】メガハウス ぷちきゃら!シリーズ『美少女戦士セーラームーン』

今回ご紹介するのは、セーラームーンコレクターのお客様からお譲りいただきました関連グッズの中より、メガハウスのデフォルメフィギュア「ぷちきゃら!」シリーズです。全高約55mm(キャラクターによって差異があります)にかわいくアレンジされたキャラクターが多数ラインナップされています。 ...

≫ 記事の続きを読む

【買取実績】バンダイ『特警ウインスペクター』フィギュア&ビークル

本日ご紹介する買取品は、1990年にテレビ朝日系にて放送を開始した『特警ウインスペクター』関連アイテムです。『宇宙刑事ギャバン』よりスタートしたメタルヒーローシリーズの第9作目。従来の敵対組織の怪人や宇宙人と対決する作劇スタイルから、犯罪や災害から人々を救うコンセプトに変更されま ...

≫ 記事の続きを読む

【買取実績】『ウルフレンド・クエスト』1時間でプレイできるカードRPG

本日は買取品の中から翔エンタープライズ製『ウルフレンド・クエスト』を紹介いたします。TRPGの普及を図った作品で、パッケージのフレーズにもあるとおり、1時間でのプレイが可能です。TRPGの要素をカードゲームに落とし込むことで、ゲームマスター不在でプレイできるデザインとなっています ...

≫ 記事の続きを読む

【買取実績】バンダイ『人造人間キカイダー』キカイダー対ギル教授

本日紹介のお買取りアイテムは、1972年放送開始の『人造人間キカイダー』より、主人公のキカイダーと敵組織「ダーク」のボス・ギル教授(プロフェッサー・ギル)の2体セットのキットです。発売はバンダイ模型。シリーズは他にグリーンマンティスやグレイサイキングなどとの対決セットがあったよう ...

≫ 記事の続きを読む

【買取実績】集英社りぼん10年10か月分とちびまる子ちゃん未収録話

/ 更新日:

  今回ご紹介するのは集英社の月刊少女雑誌「りぼん」10年10か月分です。この分量を大事にとっておいてくださってありがとうございました! なによりこういう集合状態を見ることができることができるだけでも眼福です。さすがにこの年数ありますと、一つの時代の移り変わりもなんとな ...

≫ 記事の続きを読む

【買取実績】D&D WRATH OF ASHARDALON(ラス・オヴ・アシャーダロン)

『WRATH OF ASHARDALON(ラス・オヴ・アシャーダロン)』はD&D(ダンジョンズアンドドラゴンズ)第4版を簡略化して、ボードゲームへと再構成したシリーズの第2弾となります。舞台となるダンジョンはプレイごとにランダムに形成され、モンスターを倒すことや宝を見つけ ...

≫ 記事の続きを読む

【買取実績】ウォーゲーム『現代機甲戦 ASSAULT』シリーズ

本日はお客様からお譲りいただいたウォーシミュレーションゲームの中から、1983年にGDW社が制作した『現代機甲戦 ASSAULT』とその続編『ブーツ・アンド・サドルズ』をご紹介します。 70年代に刊行されていたゲーム付き雑誌『コンフリクト』誌の「フォール・オブ・トブルク」でデビュ ...

≫ 記事の続きを読む

【買取実績】ポピー『がんばれ!!ロボコン』ガンツ先生ソフビ人形

「ローボコン、0点!」の声が聞こえてきそう? 本日の買取りアイテムの紹介は、1974年放送開始の『がんばれ!!ロボコン』より、ポピー製ガンツ先生のソフビ人形です。ガンツ先生はロボット学校の生徒たちの行動を採点する教師ロボット。ロボコンを含め成長途中であるロボット学校の生徒たちを時 ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP