ボードゲーム テーブルトークRPG (5ページ目)
バズってハニー? ハチの巣つくろう『ハニーバズ』コンポーネント・セットアップ解説
毎度!Zxionです。「ぜっくん」って呼んでね☆ …。あつぅい!!!!!!暑い!無理!!シンドすぎ!! どうなってんだこの暑さ。日中ほんの一瞬部屋の外に出るだけで汗がじわじわ噴き出してくるんだが!?いつまで続くんだこの暑さ死んじゃうよぉ…。 今回は、暑さに苦しむ僕の近況とはまった ...
でっかいことはよいことだ! ラ・グランハDX & ラ・グランダ+α 開封レビュー☆
毎度!Zxionです!!「ぜっくん」って呼んでね☆ 2023年6月末に発売された『ラ・グランハDX版』買いましたか?ええ、ええ、もちろんそういうことです。 限定版やDX版などの大型箱大好きマンの僕はもちろん買っちゃいました。テンデイズさんの取り扱いだったのですが、あれこれまとめて ...
謎解き初心者が挑戦! ウポポイ散策謎解きゲーム『アイヌの生きる道具箱(スウォブ)
こんにちは、ふうかです。 ボードゲームしか遊ばない私でも知っている『謎解き』。みなさんは普段どのくらい遊ばれているのでしょう。私は箱に入った『アンロック』をはじめ、ゲームマーケットで購入したものをいくつかプレイしたことがあります。けれどそれらはテーブルの上で解くだけ。 そんな私が ...
学生の街にあるボードゲームカフェ『JELLY JELLY CAFE 高田馬場店
こんにちは、ふうかです。全国に14店舗を展開するボードゲームカフェ『JELLY JELLY CAFE』を知らない人はいないと思います。都内にも多くの店舗があり、先日偶然にも『JELLY JELLY CAFE 高田馬場店』へ行きました。初訪問です。せっかくの機会を得ましたので、今回 ...
バッグドローで心臓バッグバグ☆ バッグビルドの金字塔『クアックサルバー』
毎度! Zxionです。「ぜっくん」って呼んでね☆ 毎日毎日天気は雨降りで全身だるくていやんなっちゃうよ。いやまあ暑すぎても嫌なので、その辺はこう、いい具合にしてもらえませんかね。 今回は、とある事情から「再販は絶望的なのでは?」と言われ続けていた『クアックサルバー』をご紹介。ク ...
「藻岩下BRICK」でリラックスタイム、自家焙煎の珈琲を味わいながら遊ぼう!
こんにちは、ふうかです。 札幌市南区に新しくオープンしたカフェ『藻岩下BRICK』(モイワシタブリック)はご存じですか? 株式会社 ClaGlaが経営するボードゲームや謎解きが楽しめるカフェで、正式オープンは7月1日。 現在はプレオープン中ですが、訪問する機会があったので紹介しま ...
友だち100人できるかな? 東京都高等学校ボードゲーム連盟主催『第6回交流大会』
こんにちは、ふうかです。 6月11日に、東京都高等学校ボードゲーム連盟主催『第6回交流大会』が開催されました。連盟の年間行事では春に交流大会、秋に選手権大会を開催しています。 6回目を迎える今回、会場をオリンピックセンターに移し、なんと100名を超える生徒が集結しました。大盛況だ ...
カタン宇宙開拓者版 & スタンダードカタン ルール比較・紹介
毎度! Zxionです。「ぜっくん」って呼んでね☆ これをお読みの皆様は「宇宙」をなんと読みますか?「うちゅう」?それとも「そら」?? …ふんふん、なるほど奇遇ですね、僕もそう読みますよアッハッハ。 さてさて、今回は入手してから1年間も寝かせて(積んで)しまった『カタン 宇宙開拓 ...
ゲームマーケット2023春 2日目参加レポート ~弾平の娘は弾子つまり珍念の娘は?~
毎度! Zxionです。「ぜっくん」って呼んでね☆ 引き続きゲームマーケット2023春の参加レポートをお送りします。1日目の参加レポートをまだお読みでない方は、読んできてくれると僕がすごく喜びます。 前回記事は、『ゲームマーケット2023春 1日目参加レポート ~雨!風!列!~』 ...
ゲームマーケット2023春 1日目参加レポート ~雨!風!列!~
毎度! Zxionです。「ぜっくん」って呼んでね☆ 2023年5月13日・14日に開催されたゲームマーケット2023春。大体4月中か遅くてもGWには開催してるイメージなので、いつもよりちょっと遅めの開催でしたね。 同年5月8日よりコロナ関係のあれこれが変更(緩和)された事は皆様ご ...