ボードゲーム テーブルトークRPG (19ページ目)
ボードゲーム遊び方紹介 番外編 演劇×体験型ミステリー『9月31日の花嫁』
演劇×体験型ミステリー「9月31日の花嫁」(脚本・演出/鈴木秀明)に、ミステリ好きの友達と参加してきました。 イベントは、演劇中に殺人事件が起き、参加者たちが実際に捜査して犯人やトリックを解明するという内容です。入場しました。 出入り口にはウェルカムボードがあり、室内はたくさんの ...
専用ダイスが130個!? バッグのダイスをビルドする戦略的運ゲー『クォーリアーズ』
毎度! ゼクシオンことぜっくんです。 ちょいなちょいな。 ゲムマ2020春!! 返事をしてよ!!ゲムマ2020春ーーーーーーーーー!!!!!!! …今回新作を春合わせで作って無かったのでダメージはそれほど大きくないですが、やっぱり開催されないとなると残念ですね。 アグリコラビッグ ...
【番外編】ボードゲーム会を開催(主催)しよう☆ ボドゲ会立ち上げ指南の巻
毎度!ゼクシオンことぜっくんです。 コロナウイルス騒動の影響により、僕の周りではゲーム会中止待ったなし。使わせてもらっている会場、いくつかあるんですが全滅でした。 そんなこんなで。コロナウイルスが落ち着く頃にはいわゆる新生活が始まっているようなタイミングになっていることでしょう。 ...
ダイス2個振りゃキングダム『ヴァレリアキングダム』
毎度! ゼクシオンことぜっくんです。 たぬたぬ。 ウイルスの猛攻により自粛in自粛で色々やばいです。 何がやばいってもう色々ですよ色々。 引きこもっている割には作業が捗らないのも多分ウイルスのせいです。 さぁてそんな中で今回紹介したいのはヴァレリアキングダム(バレリアキングダ ...
ボードゲーム遊び方紹介 第47回 『ごきぶりデュエル』
2人用のゲーム「ごきぶりジュエル」を紹介します。 ゲーム内容は、ゲームボードが1つ、王冠コマが1つ、ごきぶりコマが4つ、緑色のタイルが3枚に赤いタイルが1枚あります。 向き合って座り、ゲームボードの中央にある指定位置に、ごきぶりコマを4つ置いてゲームスタート。 プレイヤーはだまし ...
春の嵐はトルネード!?『トルネードエリー』
毎度! ゼクシオンことぜっくんです。 うぇいうぇい。 まだ春と呼ぶには少し早すぎますね。 季節先どりぃ!! …言うて春一番が吹いたとかニュースでやってたので、もう春ってことでいいんじゃないっすかね。 今回ご紹介するのは『トルネードエリー』。 ちょっと前に気になってて狙ってたんです ...
ボードゲーム遊び方紹介 第46回 『Geistesblitz(おばけキャッチ)』
Geistesblitz(おばけキャッチ)を紹介します。 付属品は、カードが60枚。ほかには、白いおばけ、青い本、赤い椅子、灰色のネズミ、緑色のビンの形をしたアイテムがあります。 準備はとても簡単です。 アイテムをテーブルの真ん中に並べます。カードはよく切って、裏向 ...
運とロマンのお手軽ボードゲーム『コンプレット』
毎度! Zxionことぜっくんです。 ちっすちっす。 これを書いてる2020年1月下旬の今、コロナウイルスとかいうのが流行っていたのでいよいよパンデミックでも触ろうかとも思ったんですが。いかんせん僕がそんなに好きじゃないし、そもそも記事のネタにするのはいかがなものかと思いまして… ...
ボードゲーム遊び方紹介 第45回『The Mind(ザ・マインド)』
心理戦協力型ゲーム「The Mind」(ザ・マインド)で遊びました。 2人から4人、8歳以上を対象としたカードゲームです。 箱の中には、1から100までの数字が書かれた数字カード100枚、レベルが1から12まで書かれたレベルカード12枚、5枚のライフカード、3枚の手裏剣カードが入 ...
環境破壊で地球をぶっ壊せ!? 世界滅亡ボードゲーム
環境のこと、考えてますか? 環境問題。地球に住まう我々が等しく背負う枷、未来の子供達へ繋ぐバトン。 この星に住まうのは人間だけではありません。数え切れないほどのきらめく命はすべて、宇宙船地球号の平等な仲間たちです。 手を取り合って目指す先はCO2ゼロの社会。倫理と道徳。思いやり。 ...