【買取実績】遊戯王OCG ゲート・ガーディアンや三魔神などのカードを大量にお譲りいただきました。

公開日:

遊戯王OCG レアカードを眺めながら当時を振り返る

旧枠カード

デュエルモンスターズのカードを大量にお譲りいただきました。この度はたいむましんお任せいただきありがとうございます。
旧枠カードも大量にあり、懐かしい気持ちになってまいります。
その中でも目に付いたのはシナジーを持つこちらの3枚になります。

3魔神

遊戯王OCGのVol.5のSR枠と言えば、この三魔神ではないでしょうか。原作でも遊戯を苦しめたカードでダメージ軽減の特殊能力を備えてデュエルモンスターズに参戦しました。

雷魔神ーサンガ

雷魔神サンガ

ATK/2600と三魔神の中では攻撃力一番高く、そして人気も一番高かったであろうサンガ。
☆7モンスターの中では当時(Vol.5発売時)はトップクラスで、そうそう超えられないものに対し更にはモンスターからのダメージを0にするという能力があるので青眼の白龍でも1ターン内に破壊は不能でした。

風魔神ーヒューガ

風魔神

3魔人の1枚である風魔神ヒューガは恐らく1番人気が低いカードになっています。それも攻撃力が1番低く、守備力もサーガと同じというスペックなのが原因になっています。
攻撃力が低いのだからせめて守備力は高めに設定してほしかったカードです。
能力については三魔神とも同じでモンスターからのダメージ軽減になります。

水魔神ースーガ

水魔神ムーガ

攻守バランスのとれた水魔神スーガ、三魔神の中では光り方が1番カッコいいカードになっています。
もちろんダメージ軽減もついているし、使用率はサーガの次に多かったカードです。

ゲート・ガーディアン

公式大会の『遊戯王デュエルモンスターズII 闇界決闘記 決闘者伝説 in TOKYO DOME 大会入場者特典カード』の内の1枚で、テキストを読んで絶望した決闘者多数。☆7モンスター3体をリリースしなくてはならないという驚異の難易度を誇るカードになっています。
フィールドに三魔神がいるならその方が強いのでは?と考えるほどでした。

ゲートガーディアン 冬の時代

ゲートガーディアンズ

何はともあれフィールドに出現すれば簡単には墓地に行くことは無い強力なカードでした。
Vol.5に導入されていた『陽気な葬儀屋』などで墓地に3魔神を落として、死者蘇生を使用してフィールドに3体を戻す力技など。そうすることでゲート・ガーディアンを召喚することが比較的容易に行うことが出来ました。
その点では究極完全態グレートモスよりは容易な召喚手順ではありました。

①除去カードの出現

Vol.6に入ると『マジック・ジャマー』や『盗賊の七つ道具』などのカウンタートラップが多数出現しました。その中でも召喚カウンターの『昇天の角笛』や『神の宣告』によりゲート・ガーディアンがフィールドに立つことが難しくなりました。
フィールドから3魔神をリリースしてゲート・ガーディアンが阻止されるなど目も当てられない状況も存在していました。

②ルール改正

3魔神やゲート・ガーディアンが出た翌年の2000年4月にルール改定があり、死者蘇生が準制限カードに変更されて実質ゲート・ガーディアンの召喚は不可能に近い状態へとなりました。
こうしてただでさえ数少ないゲート・ガーディアン使いは戦線からほとんど姿を消してしまい、三魔神たちはカードケースで長い眠りにつくことに・・・

ゲート・ガーディアンの現在

現在ではデスカイザー・ドラゴンなどを使用して、三魔神をフィールドに呼び出すルートも確立されてまたスポットが当たることも。当時の決闘者も、現役決闘者もケースからゲート・ガーディアンを呼び戻すチャンスです!遊戯王OCGの太古の3合体を相手に見せつけましょう。


たいむましんでは遊戯王OCGデュエルモンスターズの買取を行っています。LINEで写真を送るだけの簡単LINE査定を行っておりますので、値段を知りたいだけでもお気軽にご相談ください。

LINE

↓↓遊戯王OCG特設ページはこちら↓↓

遊戯王 高価買取

また遊戯王カードの通販も行っております。滅多に見れないカードから実践向けのカードまで、すぐにカードが入れ替わりますので是非ご確認ください。

↓↓トレカ通販ページはこちら↓↓

トレカ通販

商品カテゴリー 遊戯王カード買取
ご依頼地域 埼玉県さいたま市
買取方法 持込買取

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。


よろしければシェアお願いします

2021年10月に投稿したたいむましんの記事一覧

この記事のトラックバックURL

PAGE TOP