読み物 (4ページ目)

疾走する純情 松田聖子とHanniの青い珊瑚礁

ボッサクバーナ

 1980年の初夏、もう子供扱いには辟易だったが、といって大人になろうなんて気もまるでなかった僕等の前に、青い珊瑚礁の歌声とその少女は突然に現れた…と思えた。なぜってあの”えくぼの~”の声の主と同じとはすぐには気づけなかったもの。 その出逢いは、むき出しの首筋と肩が眩しいノンスリ ...

≫ 記事の続きを読む

夏だ!海だ!タイル配置だ!? サンゴを並べてお魚あつめ『AQUA/アクア』

Zxion

毎度!Zxionです。「ぜっくん」って呼んでね☆ 暑が夏いですね!!(錯乱) 毎日毎日鉄板の上でもないのに焼かれまくって、イヤになっちゃうよ!まさかアイツの気持ちをほんの少しでも感じ取れる日がこようとはな…。 と、言うことで(?)別に誰とも喧嘩はしていませんが海の中に逃げ込みまし ...

≫ 記事の続きを読む

安くて強い!スタートデッキで大幅強化!!青ドフラミンゴ

/ 更新日:なんじょー

こんにちは、クロワ/なんじょーです。 先日発売したスタートデッキ6種、どれも新規・採録共にかなり良い内容ですね。今回はその中でも特に強いとされている青ドフラミンゴの記事です。早速各地で様々な構築が見られており、結果も出ています。今でさえこれだけの活躍を見せているリーダーなので、赤 ...

≫ 記事の続きを読む

初心者だって大丈夫!? 夏休みにみんなで遊ぼう! おすすめボードゲーム5選

Zxion

毎度!Zxionです。「ぜっくん」って呼んでね☆ 縺ソ縺ェ縺輔∪縲√>縺九′縺企℃縺斐@縺ァ縺吶°(訳:皆様いかがお過ごしでしょうか?) マジで最近クソ暑すぎてPCもおかしくなりますね。昨今の小学校とかは暑すぎてプール中止とかいう本末転倒というか、なんか良くわからんことになってる ...

≫ 記事の続きを読む

杜の都仙台、移転プレオープン中の『ひよこの杜』は今日も大盛況

ふうか

こんにちは、ふうかです。 まもなく梅雨明けの言葉に、毎日戦々恐々として待つ日々です。連日、梅雨とは思えないほど暑い日が続き疲れていた頃、ありがたいことにお誘いをいただいて、ちょっと涼しい東北の地へと向かいました。 到着したのは杜の都仙台。目的地は伊達政宗公の銅像が待つ仙台城ではな ...

≫ 記事の続きを読む

【ワンピースカード】「二つの伝説」収録カード一通り触ってみた所感

/ 更新日:なんじょー

はじめましての方ははじめまして。WSから見てくれている方はこちらでもよろしくお願いいたします。 クロワ/なんじょーです。(WSではクロワ、ワンピースカードではなんじょーという名前で活動しています。どちらで読んでいただいても構いません。) ワンピースカードでは初めての記事なので簡単 ...

≫ 記事の続きを読む

おすすめロンデル 『ザハブ』&『銅と銀の交易者』 新旧比較!

Zxion

毎度!Zxionです。「ぜっくん」って呼んでね☆ 2019年春のゲームマーケットで発売された『銅と銀の交易者』の、リメイク作品がゲームマーケット2024春で発売されました。 2023秋に発売予定だったらしいのですが、製作上の都合により2024春になっちゃった様子。 リメイクされ発 ...

≫ 記事の続きを読む

高校生たちの異文化交流!?『第7回交流大会』開催される

/ 更新日:ふうか

こんにちは、ふうかです。 去る6月9日に、毎年恒例となりました東京都高等学校ボードゲーム連盟主催『第7回交流大会』が開催されました。 今年も多数の学校と生徒たちが参加し、熱気溢れる交流を見てきましたので報告します。 開催概要と開会式 第7回交流大会 日時:2024年6月9日 12 ...

≫ 記事の続きを読む

3Dボードの存在感がすごい! 宝石集めてジュエリー作り『ジュエルマイスター』

Zxion

毎度!Zxionです。「ぜっくん」って呼んでね☆ 昨年2023年の3月に『タイムカプセル』というボードゲームの紹介記事を書いたのですが、皆様はこのゲーム、覚えているでしょうか。 10ラウンド後の自分へ…届けこのリソース! 令和のデッキ構築系ボドゲの最高傑作『タイムカプセル』 この ...

≫ 記事の続きを読む

1年で変わりすぎ!サイコロ堂シーサイドの進化が止まらない

ふうか

こんにちは、ふうかです。いよいよ梅雨入りの言葉に怯える毎日ですが、昨今の乱高下する気温に悩みが尽きません。ボードゲームに湿度は大敵。本当に日本の春はどこへ行ったのか。 さて今回は、普段同じボードゲームカフェを紹介することがほぼない私が、1年であまりにも変わりすぎた『サイコロ堂シー ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP