ボードゲームディープ番外編 『ちょっと気になるボドゲの収納』 その1「みんなのボドゲ棚」編
毎度!Zxionです!!
「ぜっくん」って呼んでね☆
今回はいつものボードゲーム紹介とは趣を変えた、番外編的な記事となっております。
つみつみ。
ボードゲーマーの皆様は積みという罪を数多重ねつつ、日々ボドゲ道(ロード)をまい進していることと思います。
かくいう僕もまあそれなりに積んでます。
さて、ボードゲームを積む為に必要なのはなんでしょう…?
そう、それは「積み場所」。
ボドゲ置いとく場所ですね。
みなさま収納や置き場には苦労していることと思います。
僕の収納だけでは面白みが全く無いので、お友達のみんなに協力を要請。
みんなのおうちのボドゲ置き場や、棚、収納方法などを見せてもらいました。
それではどうぞ!!
…の前に、今回だけは諸事情で画像にウォーターマーク(転載禁止とかの薄い字でなんか書いてあるあれ)をつけさせていただきました。
ご承知置きください。
目次
- 1.みんなのボードゲーム収納 一挙大紹介
- 【1棚目】すでにインテリアの一部[メタルラック]
- 【2棚目】小箱も取り出ししやすいように管理[本棚]
- 【3棚目】大量のボドゲを収納、箱が開かない工夫[メタルラック]
- 【4棚目】箱を傷つけないちょっとした工夫[メタルラック]
- 【5棚目】部屋に合わせて収納棚を構築[本棚][ベンチ]
- 【6棚目】圧倒的な物量を棚を使って収納整理[メタルラック][本棚]
- 【7棚目】クローゼットの中にメタルラック[クローゼット][メタルラック]
- 【8棚目】クローゼットのちょっとしたスペースを有効活用[クローゼット]
- 【9棚目】箱のサイズを合わせた美麗収納[衣装ケース][押入れ]
- 【10棚目】奥深の収納スペースで効率的な収納管理[押入れ]
- 【11棚目】緩衝材を用いてボドゲを保護[押入れ]
- 【12棚目】可動棚を活かした収納。[本棚]
- 【13棚目】衣装ケースをフル活用[衣装ケース]
- 2.あとがき
1.みんなのボードゲーム収納 一挙大紹介
【1棚目】すでにインテリアの一部[メタルラック]
部屋の一角にインテリアと共にいくつかのボードゲームを飾る…。
おしゃれ!
大変シンプルにまとまっていて良いですね。
でも、ちょっとまって。
なんということでしょう。(ビ○ォーア○ターのBGM)
匠(読み:ボードゲーマー)の手によって棚が増え、おしゃれ植物は消え去り、代わりにボードゲームがたくさん増えています。
引きの画像もいただきました。
ボードゲームが増えたといっても十分インテリアの範疇ではないでしょうか。
…まぁ、インテリアにしては「ちょっと遊ぶ系」より「じっくり遊ぶ系」の重ゲーよりなものが多い気もしますが。
【2棚目】小箱も取り出ししやすいように管理[本棚]
ちょっと低めの棚ですがワイドに収納。
小さめのものは引き出しの中に入れて、奥の物が見えない・取り出しにくいとならないような工夫がされています。
とても良いですね。
小箱が多い方で棚収納をお考えの方は採用してみてはいかがでしょうか?
【3棚目】大量のボドゲを収納、箱が開かない工夫[メタルラック]
次はボードゲーマーのボドゲ棚といえばおなじみ「メタルラック」での収納をご紹介。
これぞ漢って感じの棚ですね。
そろえようという気概はありつつもちょっと面倒だなーというオーラを感じます。
お気に入りポイントは右上のパズルボブルのやつ。
すごい「男友達の家!」って感じ。
ゴムバンドを使用して箱が勝手に開かないようにしているのも実用的な工夫ですね。
【4棚目】箱を傷つけないちょっとした工夫[メタルラック]
棚の限界に挑戦とでも言わんばかりの物量。
ちょっと大き目のメタルラックですねこれ。
たしかこちらの棚の持ち主、ボードゲーム初めて1~2年しか経っていなかったような気が…。
10年選手の僕よりも所持数多いんじゃないですかね。
やべえ。
ポイントは各段にしかれている軟質クリアシート。
これで箱にキズが付くのを防いでいます。
厚みの都合が付けばプラダンでも良さそうです。
【5棚目】部屋に合わせて収納棚を構築[本棚][ベンチ]
こちら相棒のみこめくんちです。(突然の個人情報漏洩)
天井まで届いている圧巻の棚。
申し訳程度のスペーサーで完全に固定できるくらいジャストフィット。
なにこれすげえな。
左に添えられている棚は多分置ききれなくて追加されたやつですね。
奥行きがそれほど深くない棚なので、向きを合わせれば小箱が奥に行って見えない取れないが発生しにくい、非常に良い棚ですね。
…良く見ると二つの棚が合体しているような…?
そして棚ではないのですが、この部屋には次の画像の様なベンチシートが置かれていまして。
これね、収納なんですよ。
座面を持ち上げると…
流石相棒、無駄がない。
このベンチシート収納、難点は視認性が悪いという事くらいでしょうか。
それに目をつぶれば、とても良い収納だとおもいます。
こちら収納スツールとかでも出てきます。
【6棚目】圧倒的な物量を棚を使って収納整理[メタルラック][本棚]
メタルラック3台目+木製の棚いっぱいに積まれたボードゲーム。
ボドゲの宝石箱やん。
ちなみにこちらの方、他にもボードゲーム置いてある場所があるというのでそっちも送っていただきました。
それがこちら。
壁面いっぱいの棚に所狭しとボードゲームが置かれています。
というか、溢れてますね、床に。
そしてさらに。
とにかく物量がヤバイ。
ここまでボドゲがあると『整理整頓なんざしてらんねぇ!』ってなってくるのでしょうか。
それとも『俺がボドゲを置いたところ、そこすなわち収納だ!』とでも言うのでしょうか。
でも、「遊んでいる感」はとても強く感じますね。
【7棚目】クローゼットの中にメタルラック[クローゼット][メタルラック]
見てくださいこの素晴らしいトランポリン!!
…ナンデ?
トランポリン、ナンデ?
トランポリンしながらボドゲを眺める、トランポリンボドゲダイエットができますね。
冗談はさておき、クローゼット目いっぱいにメタルラックが組まれています。
クローゼット、「衣類の収納」の為のものという認識でしたが…もはやそんなものが入り込む隙はありません。
我々の手にかかればあっというまにボードゲーム専用収納に早変わりです。
【8棚目】クローゼットのちょっとしたスペースを有効活用[クローゼット]
こちらもクローゼットに収納しています。
7棚目とは違って、クローゼットの中はちょっと控えめです。
…が、その外にはスペースはコンパクトですが天井までいっぱいのボドゲ棚が。
そうですよね。
あんな少スペースで収まるわけないですよね。
HAHAHA。
【9棚目】箱のサイズを合わせた美麗収納[衣装ケース][押入れ]
9棚目のメンズが僕的に一番の素敵収納でした。
感動。
テレビ台の下の収納スペースにボードゲームがギッチリ。
サイズも大体合わせられていて見た目も美しい。
…あれ?前ここアニ○ディア的な雑誌が収納されていたような?
三段の収納ケースの中にもギッチリ。
いちいち収納が美しいんよ…。
上の段は小箱、真ん中は中箱、一番下にはそれ以外の微妙なサイズがまとまって入っているように見えます。
収納をきれいに見せるポイントはサイズを出来るだけあわせること。
まあ、わかってはいるんですがねぇ…。
一応メーカーでそろえるときれいに揃いやすいです。
そしてさらに押入れの中にもボドゲがぎっしりと詰まっています。
…洋服とかの収納どうしてんのよ?
メタルラックは使用せず、押入れ収納用のフリーラックを使用。
珍しいパターンですね。
元々あったのか、自分で設置したのか聞き忘れたのですが、最上段と思われる位置には木が横に渡されており、その上にもボドゲがキッチリ並んでいます。
もし僕がお店やるとしたらこの人に陳列お願いしたい所存です。
【10棚目】奥深の収納スペースで効率的な収納管理[押入れ]
結構奥行きがありそうな収納。
押入れでいいのかな。
左下に見える小箱が並んでいる白い棚はコロコロ堂さんのコバコバコかな?
小箱サイズの収納に便利と聞き及んでおります。
おしゃれ。
右の方をみるとコンテナ内にボドゲが収納されています。
このコンテナ、ゲーム会とかに参加する時の持込ゲーム運搬に結構便利なんですよね。
みこめくんもこんなようなの使っていたなぁ。
【11棚目】緩衝材を用いてボドゲを保護[押入れ]
こちらも奥行きがある押入れ収納。
プチプチ(緩衝材)を敷いてボドゲへのダメージを軽減しようというボドゲへの愛が感じられますね。
きれいに平たく並べていますが、そろそろ「上の段」を考えなくてはならない量ですね。
この方には当記事を参考にして欲しいところであります。
【12棚目】可動棚を活かした収納。[本棚]
物量はやや控えめですが、きれいに整頓されています。
棚板の位置を動かせる可動棚板タイプの本棚だと箱のサイズに合わせることが出来て収納しやすくて良いですね。
【13棚目】衣装ケースをフル活用[衣装ケース]
みんなのボドゲ棚公開しといて僕だけ公開しないのはあかんなと思ったので一応。
僕のにはウォーターマークいらなかったかもしれない…。
このケースの中にあれこれ突っ込んで、上に重ねていきます。
4段くらい。
これ、一番下のやつは基本取り出さないつもりで積んでます。
上の方ほど頻繁に持ち出し、下に行くほどあまり稼動しない(またはあまり持ち出したくない)ものになっています。
一番下の箱の中身。 ヤッツイー、人生ゲーム、旧版あれこれ…絶対稼動しない。
あまり動かさない下の方は湿気対策に乾燥剤をぶっこんで、大体3~4ヶ月ごとに1回、整頓をしています。
こういうやつ。
逆に一番持ち出す『たぬゲセット』(いまは自粛中)は当然一番上。
中身はこんな感じ。
ちょいちょい見直しはされていますが、比較的軽めのもので構成されています。
この緑色の箱は小箱系が入れられています。
こう見ると小箱あんまり持ってないな…。
大きいのとかダイスがたくさんとかの方が好きだから必然中箱サイズ以上になっちゃうんだろうな。
次は公開しても大丈夫か少し不安になるキャリーケース。
中身は2人で遊べるものがメイン。
地域のイベントとかあまりボドゲに縁がない人が来るようなところに持っていくときはコレでした。
最後に、申し訳程度のメタルラック。
おわかりいただけただろうか…
あんなちっちぇーラックに収まるわけねぇだろ!いい加減にしろ!
俺がボドゲ置いたとこは全部収納だよ!!
ちなみにシュリンクが付いているのは開封していないんじゃなくて捨てられない性格の人っていうだけです。
ちゃんと開封はしています。
2.あとがき
はぁい!
全13棚、ご覧いただきましたぁ!!
大体のパターンというか傾向として、
1.メタルラック
2.押入れ・クローゼット
3.衣装ケース
4.本棚(カラーボックスなど)
5.直(床)
このようになっているのかなと感じました。
収納の形は人それぞれで見ているだけで楽しいですね。
いろいろな人の収納、参考になりましたか?
ちなみにアイキャッチは画像提供をお願いした中で唯一『収…納…?』と、言っていた人です。
『この空間全てが収納』そう言ったとか言っていないとか…。
さてさて、次回も引き続き番外編をお届け予定です。
お楽しみに!
今回はここまでッスー。
次の記事も読んでね!
よろしくおねがいしまぁす☆
ゼクシオンと読みます。(@Boardgameguild)某ねずみの王様が登場するゲームのキャラクターからとりました。ぜっくんって呼んでね!
群馬県館林近辺で仲間とともに「館林たぬきゲーム会」というボドゲ会の主催しています。最近は「たぬきつね工務店」というサークル名でゲムマとかにも出展し始めました。どちらも良きライバルであり協力者である「みこめくん(@mi_comments)」、後方支援の「BEEさん(@MaskedriderBee)」。その他大勢の協力により成り立っています。
記事一覧はこちら