茨城県鹿嶋市の懐かしのアニメグッズ買取実績!∞遊戯王OCG 2期 1000枚以上を宅配買取させて頂きました。
公開日: / 更新日:
茨城県鹿嶋市のお客様より、懐かしの遊戯王カード(第2期)を1000枚以上、宅配買取させて頂きました!この度は、たいむましんをご利用いただきありがとうございます。
当時の主力級のカードから、原作で目立った光っているだけのカードまで・・・当時の対戦環境が思い出されます。
いくつかカードをピックアップして紹介していきます。
『プレミアムパック4』で登場した「魔法の筒/マジック・シリンダー」ですが、終盤では猛威を振るったカードでした。攻撃した側が攻撃力分のダメージを直接受けてしまうために、攻撃力の高いモンスターの抑制をしていました。
『死のマジック・ボックス』も同様にプレミアムパック4から登場しました。ブラック・マジシャン関連のカードで構成されたパックなので、ブラック・マジシャンデッキの礎になったカード達が非常に強力でした。
しかしブラック・マジシャンを使用せずとも単体で強かったことが、またストレージボックスに逆戻させる原因なのかもしれません。
遊戯王の原作で敵として登場した”奇術師パンドラ”が使用した「ブラック・マジシャン」も何とカード化されました。犬は主人の顔を真似ると言いますが、カードの面影も変わってしまうんでしょうか。
遊戯VSパンドラで使用された「手札抹殺」もカード化されていて、原作もルールや商品化を意識したカードが多数登場した回でもあります。そもそもブラック・マジシャン使いで「ブラック・マジシャン・ガール」知らないのは無理があるのでは・・・
『プレミアムパック3』で再録された「青眼の究極竜」はこのためにパックを購入したと言っても過言ではない程です。そう、聞きしに勝る【青眼の究極竜+デビル・フランケン】の登場でした。片田舎ですら個のデッキが流行ってしまいクソゲーすぎて本当に困りました。
なんでもカウンターする「神の宣告」もかなりお世話になっていました。先に紹介した『魔法の筒』などが跋扈する中で攻撃するには必須ともいえるカードでしたね。
最近の遊戯王はインフレし過ぎと言いますが、昔の記憶は美化されるものであり「デビル・フランケン」「魔法の筒」など当時では強力なカードが多数ありました。ですが遊戯王ブームの全盛期でプレイヤー数も多く、オリジナリティのあるデッキが溢れていました。
そんな昔を懐かしむ中年プレイヤーの独り言でした。
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
【買取実績】『ビックコミック』創刊号ほか1960年代マンガ雑誌と昭和~平成初期のマンガ単行本多数!2024年08月01日 買取実績)AKAI ステレオテープデッキ GX-260D宅配買取愛知県豊明市2016年02月16日 茨城県牛久市のお客様から「グースカパースカ」をお譲りいただきました!宅配買取茨城県牛久市2018年03月13日【買取実績】少年探偵団(BD7) DVD-BOX入荷
宅配買取2015年08月20日 わちふぃーるど フリンジジャケット+クロッシェをお譲り頂きました。宅配買取埼玉県2017年10月13日 「モダンアート(ボードゲーム)」を買取させて頂きました。宅配買取長野県佐久市2018年03月02日 【買取実績】PYGのグッズなど(沢田研二)宅配買取埼玉県飯能市2021年03月10日 買取|黄金聖闘士聖衣大系ピスケスクロス宅配買取宮城県仙台市2017年08月31日