読み物 (40ページ目)
わくわくレガシー生活 「神河:輝ける世界」の注目カードピックアップ!
こにぱーん。MOパンダです。 今回は新エキスパンション「神河:輝ける世界」のカードレビューになります。 既存の”忍術”や”魂力”とともに、新キーワード能力も注目のエキスパンションですが、その中からレガシーでプレイできそうなカードを全てピックアップしてどんなデッキで使 ...
WS新弾レビュー「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」
2018年はミク使いでした。クロワです。 かつては僕がミクを使ってるイメージしか持たれてないぐらい「ProjectDIVA」を使ってましたし、実は僕のはじめて書いたブログはミクの解説記事でした。 今回発売した「プロジェクトセカイ」は初音ミク関連の作品で、既存の「ProjectDI ...
発売直前!「神河:輝ける世界」 レガシー環境を変えるカード4選!
皆さんこんにちは。ラマダーン柿沼です。 1月から新型コロナウィルスが再度勢いを増し、大会どころかショップにまで足を伸ばすこと自体が困難な日々を過ごしています。12月末を最後にリアルでの紙マジックを行えていない現状ですが、Discordを通じてマジックを楽しむスタンスで今後も乗り越 ...
わくわくレガシー生活 「ラガバン禁止後のレガシー大会の結果について」
2022年1月25日の禁止制限告知で《敏捷なこそ泥、ラガバン》 (以下、ラガバン)が禁止となりました。 【戦慄衆の秘儀術師】同様序盤のマウントが凄まじく1マナのクリーチャーであるため猶予もなく仕方なく思います。 そんなラガバン禁止後のレガ ...
100均でボドゲ パート2!! 100円ショップ『ダイソー』ボードゲーム第3弾+α 全レビュー
2022/03/22、脳トレチャレンジパズルVol.1『カードキューブ』追記 毎度!Zxionです。 「ぜっくん」って呼んでね。 ……。 ことよろぉ!! 先月、なぜか何も書いていなかったようで。 2022年最初にお届けする記事になります。 よしなに。 情報が早い皆様 ...
環境大変動!禁止改定後のスタンダード環境をチェック!!
おっすおっす。 かーむです。 今回もスタンダードのメタゲームを探っていきたいと思います。 ここ最近のスタンダードの大きなトピックと言えば? そう、先日1月27日に発効となった禁止改定ですね。 これまで環境を支配していたイゼット天啓のフィニッシャーだった《アールンドの天啓》、潤滑油 ...
WSデッキ解説 現代に抗う!「思い出軸扉枝青ブタ」
どうも。最近は青ブタを使っている印象すら薄くなってるクロワです。 今回の記事はデッキ解説。「思い出軸扉枝青ブタ」についてですが、「思い出軸青ブタ」については以前に個人の記事で書いていますので、そちらも併せてご覧ください。 https://note.com/334_ws/n/n4e ...
ボードゲーム遊び方紹介 第78回 『SHY MONSTERS(シャイモンスターズ)』(後編)
前回の続きです。 2人用のボードゲーム「SHY MONSTERS」(シャイモンスターズ)で遊びました。 プレイヤーはダンジョンの主とヒーローに分かれます。 初回プレイでは、私がヒーロー、対戦者がダンジョンの主となりました。 ダンジョンの主は山札からモンスタータイル ...
2021年のおすすめボードゲーム トピックス
北関東を中心に活動しているボードゲーム主催者の皆さんが選ぶ、2021年度のベストオブボードゲームを選んでいただきました。 2021年のボードゲームを振り返る ライトなボードゲームから、何処かで聞いたことのあるボードゲームも出てくるかもしれません。 世界各国でボードゲームはいまだ熱 ...
【カルカソンヌ マニアックス】 スタンダード版の種類やルールの違いについて徹底解説!
はじめに 「ボードゲームのカルカソンヌ」と聞いてあなたはどのカルカソンヌを想像しますか? 旧版(初版/オリジナル)? 日本語(J)版? それとも、いずれかの記念版?? 色々な種類が発売されていて、「どう違うのかわからない!」と思っていませんか? 安心してください。 筆者もそう思い ...