読み物 (13ページ目)

シャドウバースエボルヴ 『アイドルマスターシンデレラガールズ』全カード再評価

nala

どうも皆さんnalaです。今回は『シャドウバースエボルヴ×アイドルマスターシンデレラガールズ』の全カードを再評価しました。発売してから2か月ほど経ち、CSやGPによって発売前の評価からどう変化したかを紹介していきます! 事前評価も気になる人はこちら ⇒ https://t-mac ...

≫ 記事の続きを読む

徹底考察!競技目線で【センチュリオン】って強いの?

ぽとふ

こんにちは!主に関東圏にて遊戯王OCGをプレイしているぽとふです。 環境・競技目線で遊戯王を考えるという趣旨のもと本連載を持たせていただき、気が付けば1年以上が経っておりました。記事を読んでくださっている皆さん、いつもありがとうございます! 環境にフォーカスする本連載の都合上、こ ...

≫ 記事の続きを読む

公認CS2連続優勝!超越ウィッチ

nala

どうも皆さんnalaと申します。今回はわたし自身がcsでも愛用している『超越ウィッチ』を紹介しようと思います。今回の超越ウィッチは、最近csに出て優勝などもしている構築になっています。 CS戦績 今回はほぼ同じ超越ウィッチ構築で、24勝2敗という高成績を出せました。超越ウィッチは ...

≫ 記事の続きを読む

わくわくレガシー生活『ドクターフー』プレビュー

MOパンダ

こんにちは!MOパンダです。 10月13日にドクターフーコラボ製品が発売されました。ドクターフーはイギリスで放送されているSFテレビドラマシリーズです。主人公のドクターと仲間たちが時空を行き来し旅をする物語になっています。 時空を行き来する話に沿って時間カウンターを使用するカード ...

≫ 記事の続きを読む

千葉の駅近でフリマ開催! 市川ボードゲームフリマ 参加レポート

/ 更新日:Zxion

毎度!Zxion(ゼクシオン)です!!「ぜっくん」って呼んでね☆ 今回のお話は2023年10月8日(日)、千葉県は市川市にて開催された「市川ボードゲームフリマ」に遊びに行ってきたよレポートです。 フリーマーケットの会場は、JR総武線市川駅から徒歩5分くらいの場所にある「Board ...

≫ 記事の続きを読む

WS新弾レビュー「アリス・ギア・アイギス 」

クロワ/なんじょー

こんにちは、クロワです。 今回はアリス・ギア・アイギスの新弾レビューです。強力な早出しギミックであるテキスト、「合体」が久しぶりに登場しています。また、全体的にカードパワー高めのプールになっていると感じました。ここ最近で全体的なカードパワーの高さを感じたタイトルは「チェンソーマン ...

≫ 記事の続きを読む

デバッグ・マジック! vol.29 ~もっと!『エルドレインの森』編~

まつがん

『エルドレインの森』の発売から1ヶ月が経過し、モダン環境にもいくつか新しい風が吹いた。 ではその結果、現在のモダンはどういった環境となっているのか? 最新のメタゲームをチェックしつつ、新カードを使ったデッキアイデアを紹介しよう。 1.3強の時代 2023年9月~10月にかけてのモ ...

≫ 記事の続きを読む

2023年千葉GP環境まとめ

/ 更新日:nala

  どうも皆さんnalaと申します。今回の読み物は先日あったシャドウバースエボルヴ千葉GP2023年の環境まとめをしていきます。 千葉GP使用率 今回の千葉GPはシャドウバースエボルヴコラボパック『アイドルマスターズシンデレラガールズ』が発売して約1ヶ月程たったGPです。発売して ...

≫ 記事の続きを読む

WS新弾レビュー「ぼっち・ざ・ろっく」

クロワ/なんじょー

こんにちは、ぼっち・ざ・ゔぁいすです(?) 今回は「ぼっち・ざ・ろっく!」の新弾レビューです。アニメの放送当時は、オタク界で名前を知らない人はいないほど流行した大人気作品です。僕も友人がドハマりしていたのをきっかけに観たのですが、ギャグ要素とストーリー性の両面から面白く、音楽もカ ...

≫ 記事の続きを読む

第2回ボードゲーム大祭 2023in時之栖 行ってきましたレポート

Zxion

毎度!Zxion(ゼクシオン)です!!「ぜっくん」って呼んでね☆ 2023年9月2日・3日の2日間、静岡は御殿場高原ホテル時之栖で開催された「ボードゲーム大祭」。昨年(2022年)の第1回に続き、第2回目のボードゲーム大祭にも参加してきましたので、行ってきたレポートをこしらえてい ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP