シャドウバースエボルヴ ウマ娘『パワー型ダスカウオッカ』 デッキ解説
どうもnalaと申します
新弾のウマ娘が発売してから、ウマ娘デッキはいろいろなカードが採用されて様々なデッキタイプが存在しています。
その中でも1番強いデッキタイプはやはり現環境でも猛威を奮っている『ダスカウオッカ』だと思っています。
そして今回紹介するデッキも『ダスカウオッカ』になりますが、今までのデッキとはまた少し違った構築となっています。
目次
以前に紹介した『ダスカウオッカ』デッキ
自分は今まで『ミッドレンジダスカウオッカ』『7センチ型ダスカウオッカ』の2デッキを紹介してきました。
もしも『ダスカウオッカ』がどういったデッキかわからない方は『ミッドレンジダスカウオッカ』の記事を読んでいただくと理解しやすいかと思います。
『ダスカウオッカ』の基本形『ミッドレンジダスカウオッカ』
「ウマ娘発売で即環境入り「ダスカウオッカ」 デッキ解説」
墓場肥やし系『7センチ型ダスカウオッカ』
「ミラー・後半に強い ウマ娘『7センチダスカウオッカ』デッキ解説」
なぜ『ダスカウオッカ』デッキはここまで多彩なのか
なぜここまでダスカウオッカのデッキタイプが作られているかと言うと“環境の変化”です。
ウマ娘の発売後、各地の大会でウマ娘デッキが猛威を振るいました。
その結果、ウマ娘デッキには相性が不利な『コントロールナイトメア』『ミッドレンジロイヤル』が姿を消していきました
そんなウマ娘環境で誕生したデッキが、ウマ娘採用型の『ディスカドラゴン』です。
元々の『ディスカドラゴン』は『コントロールナイトメア』『ミッドレンジロイヤル』を相手にした際にはキツいデッキでしたが、ウマ娘デッキの登場で不利なデッキが減少しました。
『ウマ娘入りディスカドラゴン』はウマ娘デッキの強みであるダスカウオッカの対策をする事ができながら、ウマ娘デッキの弱点(守護や回復が少ない)を突く事ができます。
元々ドラゴンは前期からの環境クラスでしかも人気なクラスなのも相まって各地の大会で成績を伸ばしています。
ウマ娘入りディスカドラゴン
今回紹介するウマ娘デッキは、ウマ娘デッキ対策された『ディスカドラゴン』にも抗えるパワカ型のダスカウオッカデッキです。
パワカ型ダスカウオッカとは?
パワカ(パワーカード)とは、「カードパワーの高いカード、普通のカードと比べてスペックが高いカード」の事を言います。
新弾のウマ娘カードにはパワカが何種類か封入されていますが、今回のパワカ型ダスカウオッカにはその内の二種類「オグリキャップ」と「ナリタブライアン」を採用しています。
パワカを採用する事により『ディスカドラゴン』にダスカウオッカを破壊されても更にパワカで追い討ちをかけに行く事で『ディスカドラゴン』に対応していきます。
『パワカ型ダスカウオッカ』デッキ
3《検証、開始》
3《見習い魔女と長い夜》
3《あなたにささげる》
3《マヤノトップガン》
3《イクノディクタス》
3《ナリタトップロー》
3《アグネスタキオン》
3《スペシャルウィーク》
3《ウオッカ》
3《ダイワスカーレット》
2《おどれ・さわげ・フェスれ!》
2《エイシンフラッシュ》
2《オグリキャップ》
1《迫る熱に押されて》
1《雨の独奏、私の独創》
2《ナリタブライア》
6《にんじん》
3《アグネスタキオン》
1《スペシャルウィーク》
『パワカ型ダスカウオッカ』デッキ採用カード解説
メインデッキ
検証、開始
ダスカウオッカではお馴染みの1コストスペルです。
今まではダスカウオッカをサポートする役目がほとんどでしたが、このデッキでは後半にパワカをサーチする事ができるので後半でも腐らない点は、他のダスカウオッカとは違った利点です。
見習い魔女と長い夜
こちらもダスカウオッカではよく見るスペルです。
「出走」状態のフォロワーがいれば3ダメージになるので使いやすいです。
このデッキはコストが重いので序盤から攻められないように3枚採用していますが、1枚抜いて「おどれ・さわげ・フェスれ!」の枚数を増やせばコストは少し重いですがダメージが増えます。
あなたにささげる
上記の2枚と並ぶ優秀な1コストスペルです。
バフ能力により相手に与えるダメージを増やしながらドローができるのは優秀です。
手札を減らさずに序盤からフォロワーをバフして相手にダメージを与えていき、最後に「オグリキャップ」でフィニッシュするプランを取る時に便利です。
マヤノトップガン
突進を持った優秀な1コストのフォロワーです。
疾走を自身に付与する能力がありますが、あまり使えないので使えたらラッキーくらいに思ってます。
メイン能力はこの「墓場にウマ娘カードが5枚以上あれば攻撃力+2」の方を使います。
1コストでスタッツが4/1になるので1コストフォロワーにしてはありえないスタッツになります。しかも突進を持っているので相手のアクト状態フォロワーに対して、1コストで4ダメージ与える事ができるので簡単に相打ちまで持って行く事ができます。
1コストが余っている時に出しておくだけで攻撃4が出てくるので相手に相当な圧をかける事ができます。
1ターン目に出すのも強く、墓場がないのでバフ能力はないが「あなたにささげる」を使えば2ターン目から攻撃力3になり相手リーダーにいいダメージを与える事ができます。
体力は1と心もとないですがこのデッキが対面するドラゴンには基本1ダメージ系は入っていないので体力1もあまり関係なく使う事ができます
スペシャルウィーク
2コストでダスカウオッカと相性もいい使いやすいフォロワーです。
このデッキにはウマ娘カードしか採用していないので手札を減らさずにフォロワーを出せます。
ドラゴン相手には序盤のうちにダメージを与えたいので2コストで使いやすい「スペシャルウィーク」を採用しています。
「検証開始」と同じで後半にはパワカを手札に加えられる時もあるのでこのデッキとも相性抜群です。
アグネスタキオン
超優秀な盤面処理カード。
ミラー対面にものすごく強い!
ミラー対面の後行でも「アグネスタキオン」+「見習い魔女と長い夜」+「おどれ・さわげ・フェスれ!」でダスカウオッカを破壊できるのは激強です。
低コストスペルと合わせて多面処理も強いが「おどれ・さわげ・フェスれ!」と合わせて使い体力5のフォロワーを破壊出来たりするのが優秀です。
ナリタトップロード
超優秀な3コストフォロワーです。
「出走」時の2枚ドローでダスカウオッカを引く為のサポートをしてくれます。
「出走」状態ではスタッツも4/4なのでドラゴン相手には「出走」させて出しておきたいです。
体力3の状態で出してしまうと相手の「ドラゴンウォーリア」の進化時の3ダメージだったり他にも「劣化の魔弾」などのスペルでも3ダメージ与えられて破壊されてしまうので「ナリタトップロード」は先行だったら出来るだけ4ターン目に出して「出走」させて使いたいカードです。
イクノディクタス
ダスカウオッカを手札に加えるサポートをしてくれるカードです。
「ナリタトップロード」も優秀ですがこちらは「出走」させずに体力が4あるので先行ならこちらを優先させて出したいです。
攻撃は2なので与えるダメージは少ないですが相手に破壊されにくいのが1番の利点です。
3ターン目「イクノディクタス」4ターン目「ナリタトップロード」出走させる動きが先行でものすごく強いです。
「イクノディクタス」は「守護」を持っていますが序盤であればあまりアクトはオススメしません。「イクノディクタス」の強みの体力4がフォロワーに攻撃される事によって生かす事が難しくなってしまうからです。
攻撃力も低いのでフォロワーに攻撃されてもこちらが与えるダメージは低いので一方的に破壊されてしまう場合が多いです。
もしも「イクノディクタス」を出す場合はスタンド状態で残しておいて次のターンに相手リーダーに攻撃する様にしておくと「イクノディクタス」を上手く使えると思います。
※自分のHPが少なくなってきた場合には「守護」としてアクト状態で使ってください
ウオッカ
ウマ娘デッキでは見慣れたカードです。
3コスト3/3とスタッツも悪くなく、「ダイワスカーレット」がいれば1コストになるのがものすごく強いカードです。
中盤には「ダイワスカーレット」と合わせて出して盤面を強化しながら攻め、相手が対処してきてもパワカで押し切るプランが強力なので絶対に3枚必須のカードです。
手札に余裕があれば6ターン目に「ダイワスカーレット」と「ウオッカ」×2を出す事により「ダイワスカーレット」の体力を6にできるので、ドラゴンによく入っている「灼熱の嵐」を対策する事ができます。
ただ、手札要求値が高いので無闇に狙わずに余裕があったら狙うくらいに思ってください。
ダイワスカーレット
ウマ娘デッキの最強カードです。
このカード1枚でデッキからスペルをサーチしながらスペルコストー1できて疾走付与能力を持っています。
この「ダイワスカーレット」がもうパワカです!
「マヤノトップガン」が入っているので後半には自身の能力でバフした「マヤノトップガン」と「ダイワスカーレット」に疾走を付与させて相手リーダーに大ダメージ与える事ができます。
ダスカウオッカはとにかく強いのでデッキに3枚ずつ採用しておいてください。
おどれ・さわげ・フェスれ!
2コスト4ダメージの優秀スペル。
「アグネスタキオン」と合わせて使うのがとにかく優秀です。
基本的にこちらの動きを押しつけて処理させる時が多いので「おどれ・さわげ・フェスれ!」を使うタイミングが少く、確かに4ダメージは強いですがドラゴンはあまりフォロワーを出してくるデッキではないので2枚採用にしました。
エイシンフラッシュ
環境応じて「マルゼンスキー」と入れ替えて使っています。
「マルゼンスキー」は進化時に相手フォロワーをー2/ー2するので序盤に2体破壊できたりして確かにミラーには強いですが、ドラゴンのような体力の高いフォロワーを出してくるデッキだと強さが半減してしまいます。
「エイシンフラッシュ」であれば相手フォロワー1体を手札に戻す能力なのでスタッツは関係ありません、しかも「マルゼンスキー」は進化して使うので「劣化の魔弾」で破壊されますが、「エイシンフラッシュ」は「出走」して使うので「劣化の魔弾」では破壊されないのが強みとなっています。
ただ「エイシンフラッシュ」の能力は手札に戻すなので、ウマ娘デッキのミラーではあまり強い除去とは言えません。ウマ娘デッキミラーを意識するのであれば「マルゼンスキー」にする事をオススメします。
オグリキャップ
カード詳細が出てからSNSなどで話題になっていたパワーカードです。
1枚で最大10ダメージ与える事ができます。
「オグリキャップ」は他のウマ娘と違い一気に3回出走する事ができます。(出走状態から再度出走することはできません) 出走した分+2/+1するので3回出走すればスタッツ10/7と超強力になります。(※ゼンノロブロイなども能力が3回発動します)
登場時に手札を2枚捨てれば疾走を得るので「オグリキャップ」は終盤に決め手として出す場合が多いです。
終盤に捨てれる分の手札あるの?と疑問に思う方がいると思いますが「ダイワスカーレット」「スペシャルウィーク」「イクノディクタス」などを出していると手札が減っていない場合が多いので終盤でも「オグリキャップ」を疾走状態で使う事ができます。
攻撃時に相手フォロワー全てに3ダメージ与えれる強力な全体ダメージ能力も持っているので、中盤でも「出走」させる事で小型除去にも使えます。
手札を捨てなくとも十分に強いカードです。
ナリタブライアン
超強力なパワーカードです。
コストは重いですが「守護」「必殺」「オーラ」3つの能力がモリモリについています。
「守護」なのでウマ娘の弱点である防御面をカバーしてくれます。
「オーラ」で相手からは選ばれないので大抵のスペルでは除去する事はできません。
ドラゴンには全体ダメージを与えれるカードがありますが「ナリタブライアン」の体力は8もあるのでなかなか全体ダメージだけでは破壊されません。
「必殺」を持っているのでフォロワーが攻撃してきても基本的に相打ちになるので、ターンが返ってきた時には相手にフォロワーが残っていないので「オグリキャップ」の疾走攻撃が通りやすいです。
アクトする事により相手フォロワーか相手リーダーに5ダメージ与えられるので「ナリタブライアン」を出して相手にダメージを与えながら守護として使う事ができます。
理想では8ターン目までに相手のHPを5以下にして「ナリタブライアン」の効果ダメージで勝つプランを狙っていきます。もしも「ナリタブライアン」だけでは決めきれない場合には「オグリキャップ」に疾走を付与させて一気に勝負を決めにいきます。
雨の独奏、私の独創
優秀な1体破壊スペルです。
墓場が10枚あれば2コストで使えるので強いのですが、このデッキの場合は出来るだけ攻めていきたいので使いたい場面が少なく、後半からは「ナリタブライアン」などで盤面は破壊できたりするので1枚で十分だと思います。
迫る熱に押されて
疾走付与をする事ができます。
1枚入れておくと「ダイワスカーレット」でデッキから手札に加えて使用すればすぐに攻撃する事ができプレイング幅が広がります。
エボルヴデッキ
スペシャルウィーク 進化
1枚入れておくと便利なカードです。
序盤に出したスペシャルウィークを進化して「ベルエンジェル」などを破壊する事ができます。
ドラゴン相手なら進化しておけば「竜巫女の儀式」の2ダメージで破壊されなくなるので後行になった場合は進化しておくのもありです。
覚醒状態でバフ能力はありますがそこまで意識して使う能力でもないので無理に使う必要はないです。
アグネスタキオン 進化
超優秀な進化カードです。
ミラー対面のダスカウオッカを返すためにも使いますし、後半には進化で墓場のスペルを回収できるので「検証、開始」を手札に加えれば手札補充をする事もできます。
3枚入れて置いてください。
にんじん
余った枠に採用しています。
3枚は「オグリキャップ」に使う場面が多いので「出走」をしすぎてしまうと「オグリキャップ」のバフが減ってしまいますので気をつけてください。
ダスカウオッカデッキ達の違い
基本は『ミッドレンジダスカウオッカ』『7センチ型ダスカウオッカ』『パワカ型ダスカウオッカ』この3タイプになってくると思います。
具体的に言うとまだ「コントロール系」や「疾走系」が出てきますがこの3つが個人的に基本系だと思っています。
ミッドレンジダスカウオッカ〈疾走系〉
・安定した動き
・使いやすい
7センチ型ダスカウオッカ
・ミラー対面、遅いデッキに有利
・プレイングセンスがいる
パワカ型ダスカウオッカ〈コントロール系〉
・対応力が高い
・ダスカウオッカに固執していない
・プレイング難易度鬼
こんな感じだと思います
〆に
今までいろいろなダスカウオッカを紹介してきましたが、どのデッキも個性があり強く、面白いです。
近々ウマ娘発売から最初のGPが開催されます。
それにより新たなダスカウオッカデッキが出てくる可能性もあり、どんなデッキが出てくるのか、またウマ娘は優勝できるのか超楽しみになっています!
GPが終わり次第各クラスの環境での立ち位置などを記事にしようと思っているので楽しみにしておいてください。
nalaと申します!シャドウバースエボルヴ大好き人間です!ガチデッキ〜ファンデッキまで幅広くデッキを使って遊んでます!!!好きなクラスは『ナイトメア』よろしくお願いします!
Twitter:https://mobile.twitter.com/nalaTCG
nalaシャドエボch:https://www.youtube.com/channel/UCs9GysabjCbPsvUYEKyG_sg
記事一覧はこちら