WS新弾レビュー「劇場版Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」
Fateシリーズは全く観ていないのにWSだけでキャラをかなり覚えました。
こんにちは、クロワです。
FGOの追加ブースターが発売されました。
旧弾は発売日がデート・ア・ライブと発売が近かったこともあり、あまり注目されていないのかな?と思いきや、地区大会では結果を残した人が結構いたのがインパクトありましたね。最近だとホロライブや今後出るゾンビランドサガがかなり注目されている中、旧弾の時のように実は強いタイトルとして台頭することを期待しています。
「獅子王の補佐官 アグラヴェイン」
単レスト控え集中、キャラ登場時にトップ確認。
恒常的にデッキトップを確認しながらのプレイができることで試合の安定につながります。トップチェックと集中の相性も抜群。
「聖抜の儀」
「ゆるがぬ忠義 ガヴェイン&獅子王」
「獅子王」ネームをプレイ条件での4ルックと≪円卓の騎士≫のマーカーになるイベント。4ルックイベントがまずデッキの潤滑油として優秀で、プレイ条件こそあれどそこにパンプ効果までついているので当然優秀。しかも回収キャラまで存在して文句なしですね。
「古き天空の女王 ニトクリス」
共鳴3ルックと参謀役効果。
常駐させたい効果に参謀役が付いているとCXの処理に困らず、かなり便利です。
「決戦前夜 静謐のハサン」
高松互換+登場時に手札を1枚捨ててトップ公開しそのレベル以下のキャラを回収する効果。高松互換は単体だと物足りないけど何かに付いていると途端に強く感じるカード筆頭だと思います。このカードも例に漏れずそうです。
「チ・ヴェディアーモ レオナルド・ダ・ヴィンチ」
「不滅の天才 レオナルド・ダ・ヴィンチ」
「チ・ヴェディアーモ レオナルド・ダ・ヴィンチ」は他キャラ2枚以上で登場時1ドロー1ディス効果、控え室に置かれた時思い出が2枚以下なら「不滅の天才 レオナルド・ダ・ヴィンチ」を思い出にする効果。
「不滅の天才 レオナルド・ダ・ヴィンチ」は11000ヒールで思い出にあれば2コスト手札1枚で出す効果。
ノーコストで圧縮をかけつつヒールをいつでも出せる位置に置いておけるのは非常に優秀。決め手になるカードではありませんが、確実に仕事をしてくれそうです。
「聖槍の真実 ベディヴィエール」
小梅互換。ついに小梅互換もレベル2か~とは思いますがそれでも強そうに見えるんで小梅互換は偉大ですね。
「嵐の王の名の下に 獅子王」
「聖槍の担い手 獅子王」
早出し可能な美希バーン、チョイス連動でヒール。
レベル2から発射される美希バーンは過去の例から間違いなく強いです。対応でヒールできるのも相手に圧をかけながら自分の生存確率上げられるのでこちらも強いポイントですね。
「初代ハサン・サッバーハ“山の翁”」
登場時相手の前列のキャラ1枚に4500マイナス、前列にいればアンコール封じ。
自身の高いパワーとマイナス効果、アンコール封じで1体は確実に屠ることができます。
自分の後列のキャラが1枚以下だとアタックできないデメリットがあるので注意。
「聖なる盾の騎士 マシュ・キリエライト」
後列1枚につき+1000で最大11000、門連動でソウル減とリバース避け。
ソウルの減少値は3と、ソウル2+CXを1枚で止められる性能なのは破格。ソウル減は連打したいので、思わぬ高パワー相手にリバース避けできるのも良いポイントだと思います。
今回考えたデッキはこちら。
旧弾と組み合わせて電源が2種になったので、8電源で考えてみました。
面取りと火力の両面が期待でき、飛龍互換で美希バーンを守ってターンを跨いでバーンを狙います。
特徴を指定しないものは活用できると考え、一部旧弾のカードも採用しています。美希バーンは«カルデア»か«キャメロット»でしか発動しませんが、«バビロニア»のカードはレベル0のみなのでその点の問題はありません。
今回は以上です。ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
(画像出典:ヴァイスシュヴァルツ公式サイト)