【2023年版】ボドゲ東京遠征! 失敗しない都内のおすすめボードゲームカフェ16選

公開日: / 更新日:たいむましん ボドゲ部

最近はボードゲームをオンラインで遊べるサービスも登場していますが、やっぱりボードゲームを遊ぶのなら、実際に集まって一緒にテーブルを囲んで遊びたいですよね。
でも、ボードゲームを遊びたいと思っても一緒に遊ぶ仲間や、場所などの関係で気軽に遊べないのが現状。
そこでおすすめしたいのが手軽に色々なボードゲームを楽しめるボードゲームカフェ!ですが、せっかくならば休みを利用して都内に遠征してボドゲを満喫するのはいかがでしょうか。

今回は東京都の中でもボドゲカフェは密集しているエリアごとにおすすめの店舗をピックアップ。
最後には車でも遊びにいけるエリアとして中央線沿線のカフェについても調べてみました。

地元のカフェで楽しむのもいいですが、ちょっと遠征していろいろな人が集まる都内のボドゲカフェで楽しんで見て下さい。

掲載している情報は2023年8月現在の物になります。
各店舗の連絡先については各店舗のページにてご確認下さい。

1.東京はボードゲームカフェ天国!良いお店揃ってます

地方と違い、やはり東京都内のボードゲームカフェの店舗数は群を抜いて多く、まさにボードゲームカフェ天国!

主要駅の中心にはお店も集まっているので、駅から徒歩で行ける圏内にお店が何店舗もあり、しかも各店がそれぞれ独自の特色を持っていて、様々なサービスやイベントをやっているので、行くお店行くお店でそれぞれ違った面白さや楽しみ方を体験することができます。

2.渋谷エリア

JELLY JELLY CAFE渋谷店

JELLY JELLY CAFE渋谷店

首都圏に10店舗、福岡や愛知、大阪など全国で13店舗展開している業界の最大手。全店共通の料金体系や、スタッフさんの対応の良さなどサービス面でも人気の高いボードゲームカフェ。

今回紹介するのは「JELLY JELLY CAFE」さんの記念すべき1号店にあたる渋谷本店になります。

場所は渋谷東急ハンズの近く、サイゼリアの向かい側にあるシスコ坂(レコード屋さんではなく、ピザ屋さん側の坂道)を登っていった所にありますので、お店自体は路地を入ったところにありますが、比較的わかりやすいかと思います。

JELLY JELLY CAFE渋谷店 店内

「JELLY JELLY CAFE」さんのいいところは料金体系が最大5時間遊べるパック料金制になっているので平日なら1時間あたり300円で楽しめるというコスパの高さ!時間を気にすること無く楽しむことが可能です。

平日なら13~18時で1,500円(土日ハイシーズンは2,500円)、18~23時はナイトタイムで1,500円(土日ハイシーズンは2,000円)となりますが、18時以前に来店している場合は+1,000円の延長料金だけでナイトタイムもそのまま楽しめるので、平日なら実質2,500円で10時間楽しむことが可能です。

全て1ドリンク付きで、学生割引や子供料金の設定もあります

JELLY JELLY CAFE渋谷店 店内2

店内への食べ物の持込みは自由ですので、途中退出して周辺のお店で買い物して来ることもできます。
飲み物の持ち込みできませんが、飲み物は店内で注文が可能になっています。
ソフトドリンク以外にもアルコール系も充実しているので会社帰りやイベント帰りに飲みながらボドゲなんてもいいのではないでしょうか。

JELLY JELLY CAFE渋谷店 店内3

メインのボードゲームも500種類以上用意されているそうで、店内の壁という壁にはずらっとボドゲがキレイに陳列されています。

公式サイト上で店舗にあるボドゲを調べることができますので、行く前に気になるゲームがあるかどうかチェックしてみるのもいいかもしれません。

もちろん、自分のボードゲームを持ち込むことも可能です。

JELLY JELLY CAFE渋谷店 店内4

確実にお店で楽しみたい方は、公式サイトにあるウェブ予約で事前に予約を入れておくことをおすすめします。

土日祝日は予約枠に制限があるので、予約が難しい場合もありますが、人気のあるお店ですので行く予定が決まった時点でなるべく早く予約を入れておいたほうがいいかとおもいます。

JELLY JELLY CAFE渋谷店 店内6

店内には自由に使える無線LANや電源もあるので、普通にパソコンを持ち込んでお仕事をされている方や、打ち合わせの場所として利用されている方も多いそうです。

「JELLY JELLY CAFE」さんでは毎日のようにイベントが実施されていますので、来店される前には1度公式サイトをチェックされることをおすすめします。

JELLY JELLY CAFE 渋谷本店
営業時間 13:00~23:00
定休日 不定休
最寄り駅 JR渋谷駅ハチ公口から徒歩7分
渋谷東急ハンズから徒歩30秒
ボードゲームの持込可否
予約可否 専用予約フォーム有り
飲食持込 食べ物の持込みは可
飲み物は不可
アルコール販売 あり
喫煙
全席禁煙

パセラリゾーツ渋谷店

パセラリゾーツ渋谷店

カラオケを歌いながらボドゲもできる!他のボドゲカフェにはない、カラオケ店だから楽しめるサービスが盛りだくさん。朝まで営業しているから夜通しボドゲもできちゃいます。

「パセラリゾーツ渋谷店」はカラオケ、カフェ&ダイニング、ダーツバー、パーティ会場が入った複合施設で、ボードゲームが楽しめるのはその中のカラオケ施設「カラオケパセラ」となります。

カラオケパセラは首都圏や関西に18店舗展開されていますが、ボードゲームの無料レンタルサービスを実施している店舗は少なく、渋谷店はその1店舗になります。

パセラリゾーツ渋谷店

「カラオケパセラ」の良いところは色々ありますが、まず第一にカラオケ店だから完全個室で騒いでも大丈夫

ボードゲームはカラオケ利用者への貸出しサービスになりますので、それこそボードゲームの合間にカラオケを歌う事もできます。

また、各部屋にはモニターと共にDVDやブルーレイも設置されているので、映画を見ながらゲームなんて事も可能です。

パセラリゾーツ渋谷店

そして、ドリンク飲み放題やフードがセットになったお得なパッケージプランがあり、3時間・5時間・7時間のパッケージから選べるので、たっぷりとボードゲームを楽しむことが可能です。

カラオケ店ということもあり、朝まで営業をしているので夜通しボードゲームなんて事もできちゃいます。

ゲームは100種類以上用意されていますので、自分でボードゲームを持っていかなくても十分に楽しめると思いますが、ボードゲームカフェのようなルール説明等のサービスはないので自分たちで進行を進める必要があります。

パセラリゾーツ渋谷店

カラオケ店という事でドリンクやフードメニューがかなり充実しています。

ドリンクはルーム料金とのパッケージでお得な飲み放題を選ぶ事もできます。
飲み放題コースは、一般的な「ソフトドリンク」、アルコールやノンアルも含まれる「スタンダード」、プレミアムウィスキーや日本酒も含まれる「パラダイス」の3種類になりますが、金額差も数百円程度(30分単位)なのでかなりお得感があります。

また、フードも期間限定のメニューやお子様向けのメニューなどかなり充実しており、中でも「カラオケパセラと言えばハニートースト(ハニトー)!」と言われるほどに人気のハニトーは一度は食べてみたいスィーツです。

cafe2_2_4

店舗は渋谷マルイの並びで、巨大なSONYのモニターがあるモディの向かい側になりますので、ハチ公像からTSUTAYAと109の間の井の頭通りをまっすぐ進めば到着します。

パセラリゾーツ渋谷店
営業時間 月~金・祝前日:11:00~翌朝5:00
土・日・祝日:10:00~翌朝5:00
定休日 年中無休
最寄り駅 JR渋谷駅ハチ公口から徒歩3分
ボードゲームの持込可否
予約可否 公式サイトから予約可能
飲食持込 持込不可
アルコール販売 あり
喫煙
屋内は原則禁煙、1Fに喫煙スペース有

人狼ルーム@Shibuya

人狼ルーム

人狼ゲームの専門店だからこそ味わえるひと味違う人狼ゲーム。
専属のゲームマスターが進行や管理をしてくれるのではじめてのプレイヤーでも人狼ゲームが楽しめる!

テレビなどで特番が放送されるなど人気の高いリアル推理ゲーム「人狼ゲーム」の専門店がドイツゲームスペースさんが運営する「人狼ルーム@Shibuya」になります。

人狼ゲームは人数が多いほうが面白いこともあり、仲間内でやるにしても人数が集まらない事が多々ありますが、専門店である「人狼ルーム@Shibuya」であればその心配もありません。

人狼ルーム1

人狼ルームさんでは毎日イベントが開催されていて、公式サイトではそれぞれのイベントの参加者募集が行われています。 そのため、参加したいイベントに参加予約を入れる事で一人でもイベントに参加して人狼ゲームを楽しむことが可能です。

また、各イベントにはゲームの進行をしてくれるGM(ゲームマスター)が必ず付いてくれていますので、初めての人でも心配しなくて大丈夫です。

人狼ルーム4

「人狼ルーム@Shibuya」は完全予約制となり、事前に予約を行わないと参加することが出来ませんが、予約はネット上で簡単に出来ますので必ず予約を行った上で来店をして下さい。

人狼ルーム2

店舗への行き方はビルが多くて少し道が分かりづらいですが、簡単に行き方をご案内しますと。
渋谷駅の11番出口を出て宮益坂下の交差点を渋谷郵便局方面へ。渋谷郵便局を越えて、AOKIの先にある赤い看板のカフェを左折して、すぐに1本目の曲がり角を右折。すぐに左手側にグローリア宮益坂IIIの入り口が見えてきます。

目印どおりに行けば徒歩5分程度到着しますので、1度行けば迷うことはないかと思います。

ちなみに、道路の向かい側にある茶色い建物が別邸のあるGSハイム宮益坂になります。

人狼ルーム@Shibuya
営業時間 月:15:00~22:00
火~水:12:30~20:30
木~日:12:30~22:00
定休日 年中無休
最寄り駅 渋谷駅から徒歩5分
ボードゲームの持込可否
予約可否 完全予約制
飲食持込 持込可
アルコール販売 なし

3.新宿エリア

リトルケイブ新宿南口店 (追加)

リトルケイブ新宿南口店

新宿駅から徒歩2分!
美味しい料理とボドゲが遊べる事で人気の「リトルケイブ」さんの3店舗目

「リトルケイブ新宿南口店」さんは「リトルケイブ」さんの3番目の店舗で、新宿では2店舗目として2019年にオープンしました。

リトルケイブ新宿南口店料理

新宿南口店も他のリトルケイブの店舗と同様で料理の美味しさに定評があります。
リトルケイブさんの店舗では店舗ごとにオリジナルの料理があり、高円寺店はハンバーガーで、新宿南口店さんのオリジナルメニューはスパイスカレーになります。
(気になるスパイスカレーの画像はふうかさんのコラムをチェック)

リトルケイブ新宿南口店店内

店内には多数のテーブルと椅子が設置されていますがリトルケイブさんでは店舗事に椅子やテーブルが異なっているのも特徴の1つです。

リトルケイブ新宿南口店座席

壁際のベンチシートの下や、各テーブルの下には荷物を入れるためのカゴが設置されているのは少し嬉しいところ。

リトルケイブ新宿南口店店内2

お店の場所はJR新宿駅の南口から徒歩で2~3分の駅近店舗となります。

JR新宿駅の南口を出て、甲州街道を八王子方面に進み西新宿1丁目の交差点(スパゲッティー屋さんのある交差点)を左折、少し進みマクドナルドの入っているビルの隣にあるexビルの7階がリトルケイブ西新宿店さんになります。徒歩で3~4分程度とかなり駅から近い店舗です。
新宿駅はバスターミナルのバスタ新宿のある甲州街道改札側になりますので、南口を出て正面にバスタ新宿が見えている場合には、そのまま甲州街道を渡った方が便利です。

リトルケイブ新宿南口店
営業時間 11:00~23:00
フードタイム
12:00~22:30(LO 22:00)
定休日 年中無休
最寄り駅 JR新宿駅南口から徒歩2分
ボードゲームの持込可否
予約可否 公式サイトから予約可能
飲食持込 不可(一部イベントではOK)
アルコール販売 あり

GOTTA2 CAFE

GOTTA2

ボードゲームデザイナーでもあるオーナーのユニークなおもてなしが魅力!

ボードゲームの制作や販売をされている「ゴッタニ」さんが2017年の8月に高田馬場にオープンしたのが「GOTTA2カフェ」になります。

Gotta2店内

オーナーはボードゲームのゲームデザイナーで、そんなオーナーが営業されているカフェという事もあり、サービス内容もちょっと変わった面白い物が多いです。

学割やレディースディなどと共に、”お一人様ご来店の方””ツイッターでハッシュタグを付けてツィートした方””相席された方””親子でご来店の方”におやつが貰えるなどのユニークなサービスを行っています。

Gotta2店内01

お店への行き方は、JR高田馬場駅の早稲田口を出たらプロミスの大きい看板のある早稲田通りをひたすら真っ直ぐ。紳士服のAOKIを越えたあたりから子育地蔵ののぼりが出てきますので、そのまま進んでいき、一風堂さんのある交差点にでたら右手にあるのがGOTTA2さんです。

東京メトロ副都心線の西早稲田駅からは1番出口を出たら右手に進んでいくとAOKIのある交差点にでますので、そこを右折して進んで行けば到着です。

駅から少し離れていますが、ほとんど直進なので迷うことはないかと思います。

Gotta2店内3

ゴッタニさんのオリジナルゲームは「覚えて1分、遊んで5分!」のキャッチコピーの通りで、誰でも気軽に遊べる物がほとんどです。遊び方もサイト上でルールや動画が公開されているので、事前に確認して行くのも良いかと思います。

ゴッタニさんといえば、オリジナルゲームの「ひっくりガエル」が現在NintendoSwitchでダウンロード販売中ですので、気になる方はこちらもチェックしてみて頂けると。

ゴッタニ カフェ
営業時間 13:00~23:00
定休日 なし
最寄り駅 JR高田馬場駅から徒歩8分
東京メトロ西早稲田駅から徒歩5分
ボードゲームの持込可否
予約可否 公式サイトから予約可能
飲食持込 不可(一部イベントではOK)
アルコール販売 現在なし(2022年9月現在)

ゲームスペース柏木

ゲームスペース柏木

古くから多くのプレイヤーが足繁く通い続ける、純粋にボードゲームが楽しめるゲームスペース。

「ゲームスペース柏木」は2003年開店の古くから営業するゲームスペースです。2012年に今の場所に移動しましたが、旧店舗とは数分程度の距離しか離れていなく、逆に大久保駅からは近くなったそうです。

ゲームスペース柏木店内

料金設定はシンプルで座席料1,000円(土日祝日は5時間を越えたら500円追加)の先払い方式。店内での飲食の販売は無く、飲食の持込み自体は自由ですが、飲食は決められた場所のみで、プレイエリア内では飲食禁止になってます。

アルコールは持込みも泥酔状態での入店もお断りなので、まさに、純粋にゲームを楽しめるゲームスペースです。

ゲームスペース柏木

[出典:https://www.4gamer.net]

「ゲームスペース柏木」さんでは平日にポーカーやドミニオン、マジックザギャザリングなどの定例会が実施され、特にドミニオンは「ドミニオン木曜会」通称「木ドミ」と言われ、過去には世界大会の覇者は2名も排出したことで話題になりました。

上記以外にも、カタンやごいた、バックギャモン、ポーカーなどの例会も定期的に開催されています。

ゲームスペース柏木天外

[出典:https://www.yelp.co.jp]

行き方については、大久保駅南口の改札を出たら右手にあるファミマのある通りに出て、そのままファミマと焼き鳥屋さんの間の道を進んでいきます。
しばらくすると左手に赤いレンガ壁に大量のお店の看板が目印の新宿タウンプラザが見えてきますので、階段を上がって奥にあるエレベーターで3階にあがると店舗になります。

ゲームスペース柏木
営業時間 平日:18:30~23:30
土日祝:13:00~23:30
定休日 平日の火曜日
最寄り駅 大久保駅から徒歩2分
ボードゲームの持込可否
予約可否 不可(来店者優先)
飲食持込 持込可、アルコールは厳禁
アルコール販売 なし

4.池袋エリア

JELLY JELLY CAFE池袋1号店

JELLY JELLY CAFE池袋1号店

首都圏に10店舗、福岡や愛知、大阪など全国で13店舗展開している業界最大手のボードゲームカフェ。池袋では2号店も営業中。

今回紹介するのは渋谷店に続いて開店した2号店にあたる「JELLY JELLY CAFE池袋店」になります。

JELLY JELLY CAFE池袋1号店 店内2

池袋1号店は池袋駅西口を出て、タイトーの赤いインベーダーの看板とビックカメラの間の道を進み、ドラマの舞台にもなった池袋西口公園を目指します。

東京芸術劇場を左手に見ながらそのまま進み、劇場通りを渡って三菱UFJ不動産販売や好日山荘さんのある側に移動します。その後は左折してセブンイレブンさんの前を通りつつ不動産やコロナ検査場のある最初の交差点を右折。
すぐに蒙古タンメン中本西池袋店とキッチンABCさんが見えてきますので、そこを右折してすぐに左手にJELLY JELLY CAFEさんの看板が見えてきます。

周りには武蔵家・福袋・油楽道・伊勢路・揚州商人など人気のラーメン屋がありますので、途中退出しての食事には困らないのではないでしょうか。

JELLY JELLY CAFE池袋1号店 店内5

料金やサービス内容は渋谷店と同じになります。
「JELLY JELLY CAFE」は基本、料金やサービス内容は全店舗同じですので、系列店を一度利用されていれば、他の店舗を利用される時でも迷うことは無いかと思います。
(店舗によって営業時間や、メニューの内容で異なる場合があります)

池袋店は平日の昼間でも結構混雑して満席状態になっていることが良くありますので、行かれる際には公式サイトから事前に予約を入れておくか、池袋店のツイッターをチェックしてから来店したほうが間違いはありません。

JELLY JELLY CAFE池袋1号店 店内6

そんな感じで、結構満席になっている事が多い池袋店ですが、池袋には池袋2号店もありますのでそちらを利用してみるのもオススメです。

池袋2号店の場所は池袋駅西口から徒歩5分、西口のエチカ池袋C1出口を出て1分程度の位置にありますので、駅から向かう際には地下道をうまく利用すれば雨が降っていてもあまり濡れずに移動できそうです。

JELLY JELLY CAFE 池袋1号店
営業時間 13:00~23:00
定休日 不定休
最寄り駅 渋谷駅から徒歩7分
ボードゲームの持込可否
予約可否 ネットで予約可能
土日祝日は予約制限有り
飲食持込 食べ物の持込みは可
飲み物は不可
アルコール販売 あり
喫煙
全席禁煙席

MISTEL ミステル

ミステル

オーナーこだわりのテーブルと椅子がお出迎え!本格的な中華料理の出前も頼めるゲームスペース。

池袋のメトロポリタン口から徒歩3分という好立地な場所にあるのが2017年5月にオープンした「MISTEL」さんになります。

「ミステル」さんはどちらかと言うとTRPG寄りのプレイスペースとなりますが、店内には貸出用と販売用のボードゲームも用意されており、店主さん主催のボドゲイベントも開催されています。
最近ではマダミスのイベントも開催されているようです。

ミステル 店内4

来店した際に驚くのは店内に用意されているテーブルの形。これは店主さんのこだわりでオーダーメイドで作った一品、各プレイヤーへの均等なスペースの確保を考えた結果、この六角形のテーブルにたどり着いたそうで、椅子も座り心地や長時間座っても疲れないオフィスチェアを導入されているそうですので、これを体験するだけのために来店するのもいいかもしれません。

ミステル 予約

ミステルさんではアカウント登録することで、HP上でイベントへの参加やプレイヤー募集を行うことができます。TRPGやボドゲ、マダミスなど人数が揃わないと遊べないゲームを遊びたいのならこのサービスを利用するのがオススメです。

ミステル 店内1

前述した通り、最寄りの駅は池袋駅のメトロポリタン口になります。場所としてはホテルメトロポリタンの裏手側になりますので比較的わかりやすいかと思います。店舗自体は地下になりますので、目印としては東京メンタルヘルスさんの入っているビルの地下になります。

ミステル
営業時間 平日:月 17:30~23:00
   水木金 15:00~23:00
土日祝:11:00~ 23:00
定休日 火曜日
最寄り駅 池袋駅から徒歩3分
ボードゲームの持込可否
予約可否 公式サイトで予約可能
飲食持込 持込可能
※お酒や臭いの強いものは不可
アルコール販売 なし

サイコロブクロ

東京メンタルヘルス

店員さんの行き届いた心配りがとても嬉しい、週末は満席になる事も多い人気のボードゲームカフェ。

池袋駅の東口から徒歩4分。多くの飲食店や風俗店が立ち並ぶ歓楽街の中にあるのが「サイコロブクロ」さんになります。

サイコロブクロ 店内2

古い建物という事もあり、店内は4人掛けのテーブル6卓がコンパクトにまとまった感じで、お世辞にも広々としているとは言えませんが、利用された方々の評判はとても良くて、リピーターさんも多い人気の店舗さんです。

サイコロブクロ 店内3

貸切りや予約で満席になってしまうこともあるため、事前に公式サイトで空き状況の確認や予約を入れておくほうが間違いはないかと思います。

また、予約なしで行かれる場合も当日は電話等で空き席の確認をされるのをおすすめします。

サイコロブクロ 店内4

お店の場所は池袋駅東口を出て駅の建物に沿って右側に進んでいき、そのままマクドナルドやビックカメラ本店のある通りを直進。
少し先にあるじゃんぱらのある交差点を左折してすぐの場所になります。周辺は飲食店が多数ありますが、らぁ麺はやし田さんの入っているビルの4Fが店舗になります。

サイコロブクロ 店内5

入り口がわかりにくいので気づかないで通り過ぎてしまう人もいるそうですので、わからない場合には電話して確認をしてみて下さい。

建物にはエレベーターがないため4階までは階段になりますが、そんなに急な階段ではないので気にするほどは疲れませんでした。

サイコロブクロ
営業時間 平日 / 金曜日のみ17:00〜22:00 (20:30…入店受付終了)
休日(土日祝) / 13:00~22:50
(20:30…入店受付終了)
定休日 月曜日・火曜日(祝日の際は営業)
(2022年9月現在、平日の営業休止中)
最寄り駅 池袋駅東口から徒歩4分
ボードゲームの持込可否
予約可否 公式サイトから予約可能
飲食持込 軽食のみ持込可
飲み物は不可
アルコール販売 あり

5.秋葉原・上野エリア

秋葉原集会所

秋葉原集会所

末広町駅から徒歩1分。スタッフさんがマッチングしてくれるお店独自の乱入システムで一人で行っても楽しめるゲームカフェが「秋葉原集会所」さんです。

「秋葉原集会所」さんの面白いところはお店のシステムにあり、最初に利用時間と共にプレイモードを選択する必要があります。

プレイモードは”マルチプレイ””セットプレイ””ソロプレイ”の3つがあり、”マルチプレイ”は他のお客様と遊ぶモードで、スタッフさんがマッチングまでサポートしてくれるので一人で行っても他人数プレイを楽しむことが可能です。

秋葉原集会所 店内1

“セットプレイ”はグループや仲間内だけで楽しむモード。”ソロプレイ”は乱入無しで1人で遊ぶモードになります。
プレイモードは途中でも変更可能なので遊びたい内容に合わせて変更できるのも嬉しい所です。

秋葉原集会所 店内5

店内は基本フリードリンク&飲食持込み自由になっています。
店内にはドリンクバーが設置されているのでドリンクが飲み放題な訳ですが、中にはドクターペッパーや味噌汁、コーンポタージュスープなどが用意されているあたりがアキバっぽいと言えばアキバっぽい感じです。

秋葉原集会所

店内ではお菓子やカップラーメン、生ビールの販売なども行われていて、運が良ければ人気の店長メシがある時も。

店舗は東京メトロ銀座線の末広町駅3番出口を出て右方向、蔵前橋通りを巣鴨本郷方面に直進、つけ麺油そばの楽(GAKU)を左折してすぐ。1階がクレーンゲーム機などが設置されている遊戯場になります。

秋葉原集会所
営業時間 月~金:15:00~22:00
土日祝:10:00~22:00
定休日 なし
最寄り駅 末広町駅から徒歩1分
秋葉原駅から徒歩8分
湯島駅より徒歩5分
ボードゲームの持込可否
予約可否
飲食持込 飲食物持込可
アルコール販売 あり
喫煙
店内禁煙
店舗外に喫煙所有り

上野上さま

上野上さま

湯島天神のお膝元、古い町並みが広がる湯島にあるボードゲームと麻雀が楽しめるボードゲームカフェが「上野上さま」になります。

上野上さま店内4

元が30年以上続いた雀荘だった事もあり、店内にはその時に使用されていた雀卓と椅子がそのまま残っています。そのため、全自動雀卓の上に天板を置いて、座り心地の良い雀荘の椅子に座りながらボードゲームを楽しむというなんともシュールな絵柄ではありますが、これが高さがちょうどよくて結構快適らしいです。

もちろん、雀荘でよく見かけるサイドテーブルもあり、ドリンク類は机の上ではなくこのサイドテーブルを使用するのがルールのようです。

上野上さま店内6

店内の棚にはたくさんのボードゲームやカードゲームが陳列されていますが、その数なんと600種類以上! 国内未発売の海外のゲームも多く含まれているそうです。

上野上さま

「上野上さま」では毎月ボードゲームや麻雀、ポーカーなどのイベントが開催されています。公式サイトで開催予定や、イベント内容が公開されていますので、気になるイベントがあれば参加してみてはいかがでしょうか。

お一人様や初心者でも参加しやすいイベントも毎月頻繁に開催されているそうです。

上野上さま店内1

店内ではドリンクやお菓子、アルコールが販売されていますが、提携している飲食店から中華・カレー・焼肉定食の出前をとる事も可能だそうです。しかもかなりリーズナブルなので、来店した際には是非利用してみてはいかがでしょうか。

上野上さま店内5

お店への行き方は、東京メトロ千代田線湯島駅6番出口をでたら左手にある路地を進み、コロコロ堂さんと鉄板焼きやさんのある交差点を右折。その先の角地にある黒門町ビルの2階になります。1階は居酒屋さんや焼肉屋さんになります。

上野上さま
営業時間 平日:17:30~23:00
土日祝:13:00~23:00
定休日 水曜日(貸切・イベントは可)
臨時休業:木曜日
最寄り駅 湯島駅から徒歩2分
末広町駅から徒歩5分
上野広小路駅から徒歩5分
ボードゲームの持込可否
予約可否
飲食持込 食べ物のみ可
飲み物は不可
アルコール販売 あり
喫煙
完全禁煙

コロコロ堂

コロコロ堂

毎週木曜日開催されるイベントが大好評!カジュアルな店内にオリジナルグッズの販売も充実したボードゲームカフェ。

2015年に根津にオープン、2018年4月に湯島に移転してきた「コロコロ堂」さんは、明るい店内に木のぬくもりが感じられるボードゲームカフェです。

コロコロ堂店内5

根津も湯島も昔ながらの古い東京の町並みが残る地域ですが、オーナーさんは都心ではなく、こういった隣の人との会話があるような地域を最初から選んで出店をされたそうで、店内も木製のテーブルや棚を主体としたカジュアルで温かみのあるとても雰囲気の良い店舗になっています。

コロコロ堂店内1

店舗の場所は、東京メトロ千代田線湯島駅6番出口をでたら左手にある路地を進んだところの角地にあるのがにコロコロ堂さんです。
根津の時代も駅から近い場所(駅を出ると店舗が見える)にありましたが、今の湯島も駅から直線で100mも無い距離にあるので交通の便は最高です。

コロコロ堂09

「コロコロ堂」さんと言えば毎週木曜日に開催される「夜コロ」が有名です
夜コロは毎回テーマが設定され、そのテーマに沿ったゲームで遊ぶイベントになり、イベント自体は店員さんがゲームの説明をしてくれるので、ボドゲ初心者さんやおひとりさまでも楽しめるイベントです。

夜コロ以外にもお客様主催による「♭(ふらっと)会」や「まよコロふらぃでー」など定期的にイベントが開催されているのもコロコロ堂さんの魅力です。

イベントは当日の飛込みもOKらしいですが、事前予約者が優先となるため、事前にTwiplaやメール、電話などで参加表明をしておくことをおすすめします。

最近だとポケモンカードの交流イベント「まったりポケカの日」も開催していらっしゃるようです。(毎月第二・第四火曜日(平日)の19:00)

コロコロ堂10

コロコロ堂さんではオリジナルグッズの販売も行っており、カードやダイスなどを置くのに便利な人気の「マルチトレイ」をはじめ、Tシャツやトートバッグなどの販売もされています。オリジナルグッズは通販でも購入できるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみて下さい。

コロコロ堂

個人的には受注生産のネームプレートがおすすめです。ボドゲ会だと名札を付ける場合が多いので、こういったネームプレートは重宝します。

コロコロ堂
営業時間 平日:13:00~23:00
休祝日:10:00~23:00
定休日 定休日なし
最寄り駅 湯島駅から徒歩1分
上野広小路駅から徒歩4分
末広町駅から徒歩5分
上野御徒町駅から徒歩4分
ボードゲームの持込可否
予約可否
飲食持込 軽食のみ持込可
飲み物は不可
アルコール販売 あり
喫煙
全席禁煙

6.スタッフおすすめ!車で行ける中央線沿いエリア

埼玉住まいのスタッフが車で都内のボドゲカフェに遊びに行こうと思った時によく行くのが中央線沿線エリアになります。

個人的な感覚ではありますが、都内の中でもコインパーキングの数が結構多くて、しかも料金も安いので車で遊ぶに行くのなら結構おすすめだったりします。

そんな感じでスタッフが超個人的感覚で車で行くのを前提とした中央線沿線エリアのボードゲームが楽しめるお店をご紹介します。

kurumari

kurumari

中野駅の南口を出て徒歩5分。絶品オムライスなど美味しい食事が楽しめるボードゲーム&ダイニングバーが「kurumari」さんです。

元々は美味しいと評判の有名なオムライス屋さんでしたが、試験的に日曜日限定でボードゲームが遊べる”日曜ボードゲームカフェ”をスタート。その後、夕方からボドゲが楽しめるようになり、現在は営業中ならずっとボドゲが楽しめる「おいしい時間」と「楽しい時間」がひとつになった「遊べるレストラン」になったそうです。

kurumari04

「kurumari」さんのオムライスはかなり有名で、様々なメディアで取り上げらた事もあるほど。2013年の中野逸品グランプリで優勝を獲得した「ごぼうポタージュオムライス」は是非一度ご賞味を!
食事がとても美味しいので、食事だけで立ち寄るのもいいかと思います、カウンター席もあるので、1~2人でも気軽に立ち寄れます。(ゲームで遊ばなければゲーム代は発生しません)

kurumari05

ちなみに、オムライスの上には世界各国の国旗の旗がランダムで刺さってくるんですが、これがすごくマニアックな国旗が刺されてくるので、国旗当てクイズが結構楽しいです。(難しくて当たった事は1度もないですが・・・)

kurumari店内2

店内はアットホームな感じの手作り感あるカフェと言った感じですが、ソレもそのはず、店内の椅子や机、棚などすべてオーナーの手作りだそうです。

お店の空席状況はkurumariさんのHPで確認できるようになっていますので、急に行きたくなった場合でも混雑状況が確認できてとても便利です。
もちろんHPから予約を入れることもできるので、事前に行く予定ができた場合には便利ですね。

kurumari店内4

お店へは中野駅南口を出たら南口本通りアーケード街を中野通りに沿って直進、そのままアーケード街を抜けたら信号機のある五差路の交差点を左折。1階にお寿司屋さんがある白い壁のビルの2階が店舗になります。車で行くのなら隣りにある中野郵便局を目印にしていくとわかりやすいかと思います。

kurumari
営業時間 11:30-23:30
ランチタイム : 11:30-14:30L.O.
カフェタイム : 14:30-18:00L.O.
ディナータイム : 18:00-22:30L.O.
(ドリンクは23:00L.O.)
定休日 月曜日
最寄り駅 中野駅から徒歩5分
ボードゲームの持込可否
予約可否
飲食持込 不可
アルコール販売 あり
喫煙
全席禁煙
店前に喫煙場所有り
近隣のコインパーキング シティパーク 中野第1
三井のリパーク 中野郵便局駐車場
タイムズ中野中央第17
タイムズ中野第14
コインパーク 中野3丁目第2

FLOW CHART フローチャート

FLOW CHART

中野駅の北口、中野ブロードウェイを抜けた先にあるのが料理の美味しさに定評のあるボードゲームバー「FLOW CHART」さんになります。

元々はダイニングバーとして営業されていたので、店内は黒を基調とした落ち着いた雰囲気の中で、美味しい食事を食べながらのんびりとボードゲームが楽しめるお店です。

FLOW CHART1

「フローチャート」さんは料理が美味しいと評判で、愛知県出身のオーナーが作る料理はどれも外れが無い美味しさです。料理は週替りメニューや、限定メニューが食べられる食べ物イベントなども開催されており、食事目当てで来店される方も多いとか。

週替りメニューや、料理イベントについてはツイッターや公式サイトで情報が公開されていますので、来店前に一度チェックされることをおすすめします。

前述の「kurumari」さんとは2018年の春に「中野南北ボドゲ飯対決」と称してコラボイベントを開催。特定のボドゲをテーマに、それぞれイメージしたメニューを作って実際にそれぞれのお店で期間限定で提供されていました。

FLOW CHART02

お店の場所は、中野駅北口を出て中野通りを中野サンプラザを横目に見ながら直進、洋服の青山のある早稲田通りとの交差点に出たら右折して進んでいくと左手に新井薬師商店街(薬師あいロード)が見えてくるので、道路を渡って商店街の中に入っていき最初の交差点の角にあるビルの地下にあるのがフローチャートさんになります。(1階が居酒屋さん)

もっとディープな行き方として、北口を出たら中野サンモール商店街と中野ブロードウェイを抜けるって行き方もできますので、お買い物やショップ散策をしつつお店を目指すってのも面白いかと思います。

フローチャート
営業時間 平日:18:00~26:00
土日祝日:13:00~26:00
※全日、ボドゲは24時まで
定休日 不定休
最寄り駅 中野駅から徒歩10分
ボードゲームの持込可否
予約可否
飲食持込 不可
アルコール販売 あり
近隣のコインパーキング NPC24H新井パーキング
スパーク中野

DEAR SPIELE ディアシュピール

ディアシュピール

東中野駅から徒歩1分!遊べるボドゲは常備1200種類以上!入手困難なレアゲームも遊べるお店が「DEAR SPIELE」さんです。

「ディアシュピール」さんの凄い所は店内に設置された棚に所狭しと並ぶ圧倒的なボドゲの量!運営会社さんが海外ゲームの輸入販売や日本語ローカライズ、ボドゲのイベントなどを手がけている事もありますが、なによりも社長さん自身がボドゲのコレクターでお店の開店時には店舗で使うゲームは自身のコレクションの中から全てを用意をしたそうです。

ディアシュピール2

そんな事もあり、ボドゲの量もさることながら、他店には無いような今では入手困難なレアなゲームなども店頭に並んでいるので、初心者からマニアな方々まで楽しめるお店さんです。

店内では店員(キャスト)さんが対応をしてくれるので、1人で行っても相席可能なお客様とのマッチングをしてくれたり、空きがない場合は店員さん自身がゲームのお相手もしてくれので、おひとり様には嬉しいところ。
もちろん、初めてのゲームでもしっかりとゲームの説明をしてくれるので安心してゲームが楽しめます。

ディアシュピール04

「ディアシュピール」さんではボドゲの販売にも力を入れていて、都内でも屈指の品揃えを誇っています。店内には社長さんおすすめの中古ゲームコーナなどもあるので、ボドゲを遊ぶだけではなく、購入目的で来店されるのもありかと思います。

ディアシュピール_1

ボドゲカフェでは珍しく、店員さんは全員コスチューム衣装を着ているので、ちょっとしたメイド喫茶気分でいい感じです♪

店舗の場所は、東中野駅東口の改札を出たら左手側に進みそのまま階段を降りて通りに。右手角にトルコ料理とケバブのお店があるのでその角を曲がって直進、少し歩くとイタリア料理店のGRATOが見えてきますのでそのビルの4階がディアシュピールになります。

公式サイトのアクセスで東中野駅からの道順を動画で説明してくれているので必見です。

この周辺の駐車場は都内としては比較的安い(上限1500円くらい)ので、車で移動される方にはおすすめです。

ディアシュピール01

ディアシュピールさんではスマホ用の公式アプリを公開しています。
アプリではお得なクーポンや、来店事にスタンプが貯まる機能。予約、通販など店舗を利用する上で便利な機能が満載です。
特にスタンプ機能はスタンプを貯めると会員ランクが上がり、クーポンやプレゼントが貰えるので頻繁に来店するのであれば絶対に利用したい機能ですね。

ディアシュピール
営業時間 平日:13:00~23:00
定休日 年中無休
最寄り駅 東中野駅から徒歩2分
ボードゲームの持込可否
予約可否
飲食持込 食べ物のみ持込可
飲み物は不可
アルコール販売 あり
近隣のコインパーキング タイムパーキング 東中野
三樹パーキング東中野駐車場

タイムズ東中野第11

リトルケイブ 高円寺店

リトルケイブ高円寺店

高円寺駅から徒歩1分、美味しい料理とボードゲームが楽しめる人気のボードゲームカフェが「リトルケイブ高円寺店」さんです。

新宿エリアで紹介したリトルケイブさんの1号店がこの高円寺店になります。店内は新宿店よりも広くてかなりゆったりしているので、他のお客さんがゲームをしていても全然気にならない感じ。店内の雰囲気は新宿店同様に落ち着いていてまったりできます。

リトルケイブ高円寺店

リトルケイブさんと言えば料理が美味しい!と評判ですが、高円寺店ももちろん料理が美味しく、さらには高円寺店でしか食べられない料理も多数あります。

リトルケイブさん言えばコレ!という人も多い「メープルパンケーキ」はカルカソンヌの人形の駒をイメージした形をしたオリジナルメニューで、このために専用の金型まで製作した看板メニュー。”メープル””抹茶””ココア””クリームチーズ”味が基本で、数量限定で季節の新味も登場する時があります。

高円寺店は「メープルパンケーキ」を含んで、パフェやハニートーストなどのデザート系が充実していますが、メニューにはハンバーガーもありますのでガッツリ食べたい時にはおすすめです。

リトルケイブ高円寺店

高円寺店への行き方ですが、高円寺駅南口を出ると赤い看板の洋菓子店トリアノンがありますので、道を渡ってトリアノンさんの前を通りつつ少し進むと見えてくる伝説のすた丼屋さんの入っているビルの2階がリトルケイブさんになります。

通りに面して大きな看板がありますのですぐに分かると思います。

また、近くにはコインパーキングがあり、前の通りにはパーキングメーターもありますので車での来店を考えている方にはおすすめです。

リトルケイブ 高円寺店
営業時間 平日:12:00~23:00
土日祝日:11:00~23:00
フードタイム
12:00~16:00 (LO15:00)
18:00~22:30 (LO22:00)
定休日 なし
最寄り駅 高円寺駅から徒歩1分
ボードゲームの持込可否
予約可否 公式サイトから予約可能
電話予約可能
飲食持込 持込不可
アルコール販売 あり
近隣のコインパーキング

コインパーク 高円寺南4丁目
コインパーク高円寺南4丁目第2
タイムズ高円寺南第4

アップルパーク高円寺南第1
※付近にパーキングメーターあり

7.ボードゲームカフェをもっと楽しむ方法

なんでボドゲカフェがおすすめなのか

ボードゲーム

ボードゲームカフェと言うと単にボドゲが遊べるレンタルスペースと言ったイメージがありますが、それだけではなく、お店で貸し出しているゲームであれば店員さんがゲームの説明をしてくれるのではじめてのゲームでも安心してゲームを楽しむことができます

つまり、やったことがないゲームでも店員さんがゲームの説明をしてくれるので、最初に説明書の理解から始めなくても、プレイしながら遊び方を学べて純粋にゲームを楽しめます。わからない部分があっても店員さんに聞けば教えてもらえるから難解なルールのゲームでもすんなり遊ぶことが可能です。

ボードゲーム

ゲームの取扱説明書を読めば遊ぶこと自体はできますが、細かい部分までは書いていない説明書も多々あります。また、逆にやったことがあるゲームでも、ルールを知るために店員さんに聞いてみるのも良いかもしれません。

ひとりでも安心!ネットでゲームに参加予約

ボードゲーム

実際に遊びに行こうと思っても仲間と時間の調整がうまくいかない場合もしばしば・・・
そんなときもボードゲームカフェで実施しているゲームやイベントに参加してみるのはいかがでしょうか。

もちろん店舗によってこのサービスをやってないお店もありますが、お店さんによっては公式サイトのイベントページなどから参加の予約を入れる事ができますので、時間さえ合えばおひとり様でもゲームに参加して他のお客様と一緒にゲームを楽しむことが可能です。

cafe2_3_3

ネットでの参加予約以外にも、店舗によっては相席可能ポップや、店員さんがマッチングをしてくれる店舗などもありますので、事前に気になるお店のサービス内容をチェックしてから遊びに行ってみるのはいかがでしょうか。

自分のボードゲームを持ち込みOK!

ボードゲーム

ボードゲームカフェによっては自分が所有しているゲームを持ち込んでゲームを楽しむことも可能です。お店によっては公式サイト上に店内においてあるゲームのリストを公開していますので、遊びたいゲームがお店になく、自分で所有しているのならば持ち込んで遊んでしまうのも良いのではないでしょうか。

上の章でも書いたように、お店によってはイベントの参加をサイト上で募ることもできますので、自分のゲームを持込む際に事前に参加者の募集を行ってしまうなんて方法もあります。

コロコロ堂

また、お店によっては店内でゲームの販売も行っていますので、実際にプレイしてみて面白かったゲームをその場で買ってしまって、家に帰る前にお店で開封して遊んでしまうのもいいかと思います。

前に掲載した「【初心者向け】専門店員が選ぶボードゲームおすすめ12選 2017-2018」ではスタッフおすすめのゲームを紹介しておりますので、よろしければ合わせてご覧ください。

ボードゲームカフェをはしごしてみる

秋葉原

今回はボードゲームカフェが集中しているエリアの中からおすすめの店舗を紹介しています。どのお店も主要駅から徒歩で行けるお店となりますので、同じ日に複数の店舗をはしごしてみるのはいかがでしょうか。

お店ごとに雰囲気やサービス内容が異なりますので、遠征でボドゲカフェを満喫するというのであれば、数店舗回ってみて、いろんなお店でボードゲームをプレイして満喫して見るなんてのも面白いですよ。

8.まとめ

ボドゲカフェ自体は全国的にありますが、現状では地方だと圏内に1~2店舗あればいい方なんて地域が普通で、弊社のある埼玉県の羽生市ではもっとも近くても車で1時間かかるような状態・・・
そんな状態ですので、ボドゲカフェで遊ぼうと思うと、休みの日に都内に出てしまったほうが色々なお店に行けて楽しめたりしてます。

その様な状況を踏まえて、今回は東京都内のボードゲームカフェについておすすめの店舗をピックアップしてみました。
各店舗、主要駅からの時間や行き方なども記述してみましたので、遊びに行く際には参考にしてみて頂ければ幸いです。

記事協力:スケロク氏

よろしければシェアお願いします

PAGE TOP