クロワのヴァイスシュヴァルツ道

WS ウマ娘研究録 Vol.3「継承3」

公開日:クロワ

クロワ ウマ娘

WS ウマ娘研究録 Vol.1「継承」

WS ウマ娘研究録 Vol.2「継承2」

※過去作まだお読みでない方はまずそちらから読むことをオススメします!

続きからやっていきます。

③パワーパンプ

継承1枚を消費してパワーパンプというのは、カード単位で見ると1枚分マイナスになります。なので、生存することでリソースを取り返すことを目指すことになりますが、1回の生存ではプラマイゼロ。これで稼ごうと思うと2回以上の生存が必要となり、ハードルは結構高いです。

さらにはブリンクなどでマーカーを剝がされた時のダメージも大きく、総じて使い勝手は良いとは言えないタイプです。
しかし、その分このタイプはマーカーを持った後のパワーの数字がかなり大きくなるように設定されており、バカにならないかもしれません。

「偉大なるフォトグラフィーア テイエムオペラオー」

偉大なるフォトグラフィーア テイエムオペラオー

大活躍+相手リバース時1点バーンという、それだけでデッキコンセプトになり得る効果が盤面4枚条件で早出しでき、その代償としてパワーが低い、というデザインのカード。継承することでパワーが2500上がり、そこそこの11000とそこそこのサイズになれます。
大活躍という単純なパワーパンプが最も活きるテキストなので、継承する価値は高いカードだと言えるでしょう。
ただ、このカードの問題点は継承したところで所詮11000ということ。後列などでの他のパンプも絡めたい所ですが、継承での1枚消費に加えて他の御膳立ても必要となると結構ハードルは高めです。
制圧成功すればそれだけで勝ちに直結するタイプなので、使うなら専用構築で組みたいところです。

「プリンセス・オブ・ピンク カワカミプリンセス」

プリンセス・オブ・ピンク カワカミプリンセス

こちらはうってかわってテキストにパワーのことしか書いてないという脳筋タイプ。
そもそも継承しなくても2/1で11000と基準ラインの数字を上回っています。もちろんそれだけで活躍できるほど現代WSは甘くないのですが、継承するとなんと14000という数字になり、レベル2はおろかレベル3でも追いつけず、相手のレベル2ガッツンダーですら届かせないパワーが出ます。
結局の所パワーしか書いてないカードなのでずっと生き残ってもじゃあどうやってゲームに勝つんだって問題があるので、最終的には別のアプローチは必要ですが、しばらく面を取り続けてもらうという役割は果たしてくれそうなカードです。
これは完全に余談なんですが、このカワカミプリンセスというキャラはそもそも脳筋キャラ設定があり、ゲームでもパワーを上げることに特化したサポートカードがあったりします。

「一等星を目指して アドマイヤベガ」

一等星を目指して アドマイヤベガ

行きのみですが、マーカーがあればレベル1で9500という驚異のパワーが出ます。返しは簡単にやられてしまいますが、自身が持っている1コスト復帰効果でマーカーごと復帰できます。
アドを生み出す効果はありませんが、レベル1で返しの強いデッキ、現在で言うと無職転生やSPY×FAMILYなどにはかなり圧のかけられるカードになっているので、デッキタイプや環境に応じては採用を検討したいカードです。

「冬を越えて咲くサクラ サクラローレル」

冬を越えて咲くサクラ サクラローレル

継承しなくともバニラサイズあり、継承すれば8500。
このカードの価値はこの8500というラインに価値があるかどうかにかかっていると思います。環境的に8500が踏めないのであれば、レベル1から生存し続けてアドを取り続けてくれることになります。
具体的に例を挙げるとこのカードはタイトルカップで強そうだと感じています。というのもこのタイトルでパワーの出る1連動が「『エース』としての自覚 メジロマックイーン」か「ジンクスに挑むお嬢様 サトノダイヤモンド」で、これらはどちらも連動時のパワーが8000で、500足りません。
そしてこのカードが流行るのであれば先ほどの「一等星を目指して アドマイヤベガ」が踏めるカードとして強くなります。これが所謂メタゲームというやつですね。

「マーマリングストリーム スーパークリーク」

マーマリングストリーム スーパークリーク

概ね「冬を越えて咲くサクラ サクラローレル」と同じ効果なので基本概要はそちらと同じ。
違うポイントとしてはあちらの落ちた時2落下が消え、こちらは継承先カードでありながら継承を持っている所。生存後に更に別のキャラのマーカー、しかも継承していれば2枚分のマーカーとなることができるので、マーカーを複数枚要求するカードの継承元としての役割が期待できます。
サクラローレルの強制の2落下が嫌な場合は、継承関係なくこちらの選択もありです。

④手札補充・交換

一番トリに回しましたがこれが最も継承先のテキストとしては多いです。
見た目上手札が増える効果でも継承で1枚消費しているので実質は手札補充というより手札交換の要素が強いです。

「ジンクスに挑むお嬢様 サトノダイヤモンド」

ジンクスに挑むお嬢様 サトノダイヤモンド

ストブ対応の1連動。ストブは貼った時にストックが増えるのが強い分、パワーが増えないので、1連動がストブだとパワー不足に陥りやすいのですが、このカードはなんと素体で行き8000。パワー不足とは無縁どころか、連動しなくとも8000出るアタッカーになれます。
連動時のルック枚数も5枚と多く、1週目の山がべらぼうに早くなりますし、2週目以降にも山を終わらせるのに便利です。
継承時の恩恵は5ルック時の回収枚数が1枚から2枚に。手札の質で考えた時にあまり良くなるものではないものの、生存した「スーパーカーお姉さん マルゼンスキー」や、回収に利用した「岩穿つ青 グラスワンダー」を使う分には無駄がありません。
そもそも継承しなくても強い効果なのが大きく、継承恩恵はあくまでプラスアルファというのは、言い換えればどんな状況でも強いカードとなり、継承への依存度が低く、それが使いやすかったです。

「『エース』として メジロマックイーン」

『エース』として メジロマックイーン

門対応の1対応。門の1000/1込みですが、こちらも連動時8000のパワーが出るのは偉いポイントです。
連動効果は3枚ルック。前述のサトノダイヤモンドと比較するとこちらは継承無しの効果は控えめですが、継承時の効果はレベル2以上を控えから回収で、狙ったカードを回収できる分手札の質の向上が見込めます。とくにレベル2にこれといった狙いたい展開があるデッキで活躍が見込めるでしょう。
2つの効果の相性が良く、山を削る連動ながら手札の質も担保できるカードはかなり強いタイプの1連動と言えます。
ただ、先ほどのサトノダイヤモンドとは対照的にこちらは継承の恩恵が大きい分、継承できない・しにくい展開の時のバリューが低くなっており、継承への依存度が高いです。

「ツイステッド・ライン メジロドーベル」

ツイステッド・ライン メジロドーベル

分かりやすい手札交換。継承持ちのカードを好きなカードに変換できます。
シンプルが故に使い勝手が良く、良い潤滑油になってくれます。
もう一つの要素として、このカード自身が継承を持っているので、「継承元」と「継承先」の両方になれるという性質を持っており、それも強いポイント。
ワザップとして、このカードに継承して回収効果を使った後に「トップ・オブ・ジョイフル トウカイテイオー」や「その背中を越えて サトノダイヤモンド」で後ろに逃がすと「継承先」と「継承元」両方で仕事をできます。

「マーベラス☆大作戦 マーベラスサンデー」

マーベラス☆大作戦 マーベラスサンデー

こちらはメジロドーベルと違い、相手をリバースする必要があります。その代わり、ガウルパンプで往復6000まで出るので、返しのパワーを活かせる構築なら差別化できるでしょう。

「陰陽八卦☆開運衣 コパノリッキー」

陰陽八卦☆開運衣 コパノリッキー

継承でパワーパンプと相手リバース時サーチ効果を付与できます。横に付与できるのがポイントになりますが、逆に自分を対象に取れないのは残念。

「キング・オブ・エメラルド キングヘイロー」

キング・オブ・エメラルド キングヘイロー

これも継承+リバース要求。3ルックでイベントやCXも回収できるのが他のカードたちとの差別化ポイント。登場ターンは7000出るのも偉いです。

「 電光石火の自称・江戸っ子 イナリワン」

電光石火の自称・江戸っ子 イナリワン

マーベラスサンデーと同じくリバース時にマーカーを消費して回収するタイプですが、使い勝手は大きく異なります。
まず出るパワーが圧倒的に高く、盤面が埋まっていれば14000までパワーが伸びます。継承関係なく相手の大きいサイズに触れるカードとして優秀です。
全く違う性質のカードですが「ジンクスに挑むお嬢様 サトノダイヤモンド」と同じく、継承しなくても強いカードという所が偉いカードになっています。
継承して使う場合も、リバースを取れないとその分がマイナスになってしまう弱点があるので、余裕で助太刀圏外までパワーを出せるので精神的な安心感が強いです。
また、このカードは2回までコストを払えるので、「マーマリングストリーム スーパークリーク」や「ツイステッド・ライン メジロドーベル」から継承して2枚回収を狙うのも良い動きと言えるしょう。

「冷徹なる”女帝”エアグルーヴ」

冷徹なる“女帝” エアグルーヴ

手札ではなくストックを増やす効果ですが便宜上この項目にしてます。
継承先カードでは唯一となる、「ストックを増やせる」効果で、貴重な存在です。
しかし、マーカーは絶対に2枚必要で、リバース要求も相まって安定はしません。
パワーで見ても前述のイナリワンと比較して最大値が3000も低いので、少し貧弱で、あまり使い勝手は良くないかと思います。
それでもやはりストックを増やせる効果が貴重なので、場合によっては一考の余地があるかと思います。

ここまでは個別カードを解説してきたので、次回は一度デッキ紹介をしようと思います。
ここまで継承について解説してきたので、もちろん継承を絡めたデッキの紹介です。
お楽しみに!

brgグレーディングヴァイスシュヴァルツ 買取

クロワのヴァイスシュヴァルツ道
クロワさんの
記事一覧はこちら

よろしければシェアお願いします

PAGE TOP