nala シャドウバースエボルヴch

シャドウバースエボルヴ まさかの環境?!『童話ビショップ』 デッキ解説

公開日:nala

童話ビショップ

どうも皆さんnalaと申します
今回紹介するのは現環境でも見かける「童話ビショップ」です

童話ビショップとは?

童話ビショップはフレイムオブレーヴァテインで登場した種族「童話」のカードメインとしたデッキタイプで、「不思議の探究者アリス」を使ってリソースを稼ぎながら戦うデッキです。

そのデッキの中でも異質なのが「ハンプティダンプティ」と「卵の大爆発」で、アプリではイラストが面白く人気のカードだったが決して強くはありませんでした。

しかしシャドウバースエボルヴではこの卵たちが環境レベルで強く、この童話ビショップはこの卵カードたちと相性がとてもいいんです。
しかも前環境でも強かったウマ娘にも強く、ウマ娘の強みのダスカウオッカを対策することができます。

プレイングは結構難しいですが使いこなすとリーダーに直接ダメージやデッキサーチなどができてとても楽しく強いデッキになっています。

童話ビショップデッキ解説

童話ビショップデッキ

童話ビショップ
メインデッキ(40枚)
3 その背中を越えて
3 ダークオファリング
3 歌劇姫・フェリア
3 ベルエンジェル
3 三月ウサギのお茶会
3 烈火の魔弾
3 スノーホワイトプリンセス
3 アリスの冒険
3 翼の王子
3 卵の大爆発
3 ハンプティダンプティ
3 不思議の探求者・アリス
3 ブリキの兵隊
1 ホワイトスワン・オデット
 
エボルブデッキ(10枚数)

3 ハンプティダンプティ
3 翼の王子
3 不思議の探求者・アリス
1 ベルエンジェル

メインデッキ

 

その背中を越えて
その背中を越えて

1ターン目から使えるアミュレットです。
このデッキは不思議の探究者アリスが引けないと始まらないので、1ターン目から山札のカードを操作できる不思議の探究者アリスを引きやすくすることができます。
しかもこの童話ビショップはハンプティダンプティの効果で手札をすべて捨ててしまうので、トップを操作すれば手札がなくともトップから解決することができます。
なおかつ「その背中を越えて」は2コスト払えば1ドロ―できるので後半に手札がなくとも後々使うこともできます。
もしも山札操作よりもドローの方が欲しい場合は「聖なる願い」と入れ替えてもいいと思います。

 

 

ダークオファリング
ダークオファリング

1コスト3回復1ドロ―ができる破格の性能を持っていますが、自分の場のカードを破壊しなければなりません。
この破壊する能力と相性がいいカードが「その背中を越えて」です。
その背中を越えては1コストで置けば強いですが2コスト1ドロ―は少し重い気がします。
なのでその背中を越えてが場によく残ることがあり、その残ったその背中を越えてをダークオファリングのコストで使えば山札操作と合わせて一石二鳥で使うことができます。

 

 

歌劇姫・フェリア
歌劇姫・フェリア

1コストフォロワーですが攻撃にも使いながら能力がとても相性がいいです。
1ターン目に出せばそのままアタッカーとして使えますが、後半には「ブリキの兵隊」に童話カウンターを置くことで相手にダメージを与えることができます。
ブリキの兵隊と上手く使って1ターンで大ダメージを狙うことができます。

 

 

ベルエンジェル
ベルエンジェル

1コストの守護でありながら進化後も強いです。
もう一つこのデッキでは使い道があります。ベルエンジェルが場にいる状態でハンプティダンプティを進化すればハンプティダンプティで手札をすべて捨ててから1ドロ―することができます。
これにより盤面を破壊してながら手札補充もすることができます。

 

 

アリスの冒険
アリスの冒険

2コストで童話カードをデッキから手札に加えることができます。
この童話ビショップは不思議の探究者アリスを出さないと始まりません。なので、このアリスの冒険はデッキからアリスを手札に加えれるので重宝します。
しかも童話“カード“なので不思議の探究者アリス以外にも相手にダメージを与えられる「ハンプティダンプティ」「卵の大爆発」「三月ウサギのお茶会」など幅広く回収でき序盤~終盤まで使えるとても優秀なカードです。
おまけで1コスト払って墓場に置けば自分の童話フォロワーに突進と指定攻撃を付与できるので手札に加えた不思議の探究者アリスなどを出せば相手のフォロワー除去として使うこともできます。
アリスの冒険が場に残っている場合はダークオファリングのコストにするのもありです。

 

 

スノーホワイトプリンセス
スノーホワイトプリンセス

2コストで守護を持っている童話フォロワーです。
この童話ビショップは守護が少ないので相手が速攻系デッキのロイヤルなどの場合は2ターン目に出したいカードです。
クイックも強くはないのでドラゴンなどの疾走持ち高攻撃力フォロワーの攻撃も守ってくれます。
童話カードなので不思議の探究者アリスでEXエリアにも置けますし「三月ウサギのお茶会」で墓場からも蘇生できるので非常に使いやすいです。
単体でも童話カウンターが乗っていれば破壊されてもEXエリアに行くので1枚で2回分使えます。

 

 

烈火の魔弾
烈火の魔弾

非常に使いやすい2コストのクイック持ちスペルです。
相手フォロワー1体に3ダメージなのですが、選んだフォロワーが進化していれば4ダメージなので環境でもよく見る「フローラルフェンサー」「マッハナイト」「不思議の探究者アリス」などの進化後を破壊することができます。
数少ない破壊持ちクイックなのですが、ハンプティダンプティで手札を捨ててしまうのであまりクイックとして機能する場面は少ないです。
ハンプティダンプティで盤面破壊をメインに戦うデッキですが、ハンプティダンプティはフォロワーすべてに5ダメージなので体力6以上のフォロワーは破壊しづらいので、烈火の魔弾と合わせて破壊を狙います。
体力6以上を破壊する場合は他にも「エンジェルスナイプ」や「暗黒の御使い」などもありどちらもいいところがあるので環境に応じて入れ替えるのもありです。

 

 

不思議の探求者・アリス
不思議の探求者・アリス

このデッキのメインエンジンです。
進化前は童話カウンターを置きながら他のカードに童話カウンターを移すことができ、1番強いのは進化後の効果で、山札の上4枚を見て童話カードを2枚までEXエリアに置けます。
この進化後効果でEXエリアにカードを置きリソースを確保していきます。
EXエリアに置くのでハンプティダンプティと相性が非常によくハンプティダンプティの1番のデメリットの手札をすべて捨てる能力を回避することができます。
不思議の探究者アリスを進化してEXエリアに「三月ウサギのお茶会」「翼の王子」「アリスの冒険」「不思議の探究者アリス」などを揃えてからハンプティダンプティを使えば盤面一掃しながら次のターンからも動くことができます。
このデッキはまず不思議の探究者アリスを出さないことには始まらないので最初のマリガンで積極的に狙ってください。
不思議の探究者アリスが無い場合には「アリスの冒険」や「その背中を越えて」を使い不思議の探究者アリスを進化で出せるように最優先で回収できるようにします。

 

 

ハンプティダンプティ
ハンプティダンプティ

このデッキの最強盤面処理カードです。
3コストで軽く0コストで進化できます。
進化時にはフォロワーすべてに5ダメージと相手リーダーに3ダメージ与える非常に強力な能力ですが、デメリットとして手札を全て捨てます。
進化後には手札が無くなってしまうので非常に使いづらいカードですが不思議の探究者アリスでEXエリアにカードを置いておけば手札はなくても戦うことができます。
なので、ハンプティダンプティのデメリットである手札を全て捨てる効果も問題なしに使うことができます!
むしろ手札に卵の大爆発などが複数枚手札にあってもいらないので墓場に送れるメリットになるかもしれません。

 

 

卵の大爆発
卵の大爆発

まさか環境でこのカードを見るとは思いもしませんでした。
3コストで墓場にある「ハンプティダンプティ」「卵の大爆発」の枚数+1枚分のダメージをフォロワーすべてと相手リーダーに与えます。
初期評価はハンプティダンプティが使いにくすぎて、このカードもハンプティダンプティを採用しないと使えないのでネタカードの領域かと思いきや、ハンプティダンプティを生かせるデッキの登場で一気に評価が大逆転しました。
このデッキはフォロワーでリーダに攻撃するよりも、卵の大爆発のようなリーダに直接ダメージを与えるカードで相手の体力を削っていきます。
墓場が揃っていれば1枚で何ダメージも与えられるので終盤に一気に削ることができます。

 

 

三月ウサギのお茶会
三月ウサギのお茶会

優秀な童話サポートカードです。
不思議の探究者アリスでEXエリアに置きたいカードです。
場に出したときに山札の上5枚みてコスト5以下の童話フォロワーが場に出せるので、4コストで5コストフォロワーが出せるのが強いです。
また、2コストで墓場に置くと墓場からコスト3以下の童話フォロワーが出せる能力が強力で、墓場から不思議の探究者アリスを蘇生したりハンプティダンプティを出せば場のフォロワー破壊にも使えます。
ハンプティダンプティで手札をなくすので、こういった場にあるだけで効果を使えるカードは非常に相性がいいです。

 

 

ブリキの兵隊
ブリキの兵隊

このデッキのメインダメージ要因です。
このカードにおいてある童話カウンターを取り除くことで相手リーダーか相手フォロワーに2ダメージ与えれるのですが、基本は相手のリーダにダメージを与えて相手のリーダの体力を削っていきます。
ダメージを与える能力はターン制限がなく、童話カウンターを好きな数取ってダメージを与えることが可能で、これにより相手の体力を一気に削り勝ちに行けます。
不思議の探究者アリスの能力でEXエリアに置いて出したり、三月ウサギのお茶会で墓場から出すことによって童話カウンターを1つ置くことができるので、上手くブリキの兵隊を出して大ダメージを狙ってみてください。

 

 

翼の王子
翼の王子

5コストで少しコストが重いですが登場時に墓場から童話カードをEXエリアに置け、しかも置いたカードに童話カウンターを置くことができます。
カードなので三月ウサギのお茶会をEXエリアに置けば後続としてかなり優秀に動けますし、ブリキの兵隊を置けば登場時と合わせて童話カウンターが2つ乗っている状態になり相手に4ダメージ与えることも可能です。
終盤墓場次第では卵の大爆発を置けば大ダメージも狙えるので幅広く使うこともできます。
三月ウサギのお茶会で出せるので4コストで出る可能性もあり進化時も使いやすい盤面処理カードなのでシンプルに使いやすいです。
ですが、さすがに5コストは重く墓場が無い時は使いにくいので「ホワイトスワンオデット」と1枚交換もありかもしれません。

 

 

ホワイトスワン・オデット
ホワイトスワン・オデット

5コストとコンボデッキとしてはコストが重いですが、登場時と破壊されたときには自分のリーダーを2回復、自分のフォロワーの体力を2上げてくれます。
この童話ビショップは盤面処理は強いですが、疾走系の対抗カードが少ないのでホワイトスワンオデットの回復能力は重宝します。
三月ウサギのお茶会でも出せるのも強みです。

エボルブデッキ

 

不思議の探求者・アリス 進化

不思議の探求者・アリス

確定で3枚採用です。
進化前の不思議の探究者アリスを墓場から蘇生させて進化する時も多々あるので3枚必須だと思っています。

 

 

ハンプティダンプティ 進化
ハンプティダンプティ

このカードもよく進化します。
対面次第では3枚でも足りないと思うほど使う場合もあるほどです。
進化時の3ダメージで3回進化できれば9ダメージ与えていることになりとても強力です。

 

 

翼の王子 進化
翼の王子

指定攻撃を持っているので進化したターンに相手のスタンド状態フォロワーも攻撃することができます。
スタッツが高く三月ウサギのお茶会でだしてEPで進化すれば4コストで5/6の指定攻撃を出せているのは強力です。

 

 

ベルエンジェル 進化
ベルエンジェル

言わずと知れた汎用カードです。
1枚は採用しておくと便利です。
翼の王子の進化は2枚でも十分なのでベルエンジェルの進化にするのもありです。

童話ビショップの強み・弱み

童話ビショップは盤面処理に優れたデッキで、しかも不思議の探究者アリスさえ出してしまえばあとはカードの引き次第になってくるので手札交換で迷うこともありません。
しかもダメージもフォロワーで攻撃するのではなく能力によるダメージなので対策することも難しいです。
この対策がしづらいのがこのデッキの強みだと思っています。
ですが童話ビショップにも弱点が存在します。

①回復系に弱い

能力ダメージは確かに対策されづらいですがその分ダメージも限られてきます。
20くらいの体力であれば削ることも可能ですが「神龍」「ヒシアケボノ」「スーパークリーク」などで回復されてしまうと長期戦になり、こちらのリソースが尽きて体力が削り切れずに負ける試合も出てきます。
ただ体力を回復してくるデッキは少ないのであまり問題はないと思います

②運、プレイングが必要

不思議の探究者アリスを出せばいいと言っていますが実はそれだけでは勝てません。
不思議の探究者アリスを出して、4枚の中に運が悪く「三月ウサギのお茶会」などの後続につながるカードが無いとハンプティダンプティのデメリットをもろに受けてしまいます。

この童話ビショップは盤面処理は基本ハンプティダンプティに任せているので童話カードが捲れなかった場合はリソースが簡単に尽きて負けてしまいます。
たとえ三月ウサギのお茶会が捲れても下手に使ってしまうと簡単に後続が続かなくなりせっかく盤面処理をしてもまた出されてしまいます。
童話ビショップを組んだ際には練習が必要になってきます

③不思議の探究者アリスが無いとマジでキツイ…

基本は手札交換もすれば大体はあるのですが稀にない試合も出てきます。
そうなってしまうとこのデッキは不思議の探究者アリス依存している節があるので勝つのはだいぶ厳しくなってきます。

環境で活躍しているウマ娘はダスカウオッカがたしかに強いですが、ダスカウオッカがなくてもある程度強く動くことができます。
ですが、童話ビショップはある程度の強さもでないので不思議の探究者アリスが引けないとだいぶ使いにくいデッキになっています。

また、不思議の探究者アリスを引く前にリーダーに攻撃されすぎて体力が削られてしまうこともあるのでできるだけ早めにも引きたいです。
運やプレイングが難しいデッキですが使いこなせると対策しにくい能力ダメージだったり、盤面処理も強いのでぜひ使ってみてほしいです。

今回は童話ビショップ(卵ビショップ)を紹介しました。
1番驚いた点はハンプティダンプティや卵の大爆発が思っている以上に強かった点です。
アリスとのかみ合いが非常によく三月ウサギのお茶会やアリスの冒険で童話サポートも充実しているビショップならではの強みがあります。
童話エルフは堅実にアリスなどの童話カードを使ったデッキでしたがハンプティダンプティのような癖のあるカードも使えるのは非常に面白いデッキです。
大阪GPで活躍するのが楽しみです。

nala シャドウバースエボルヴch
nalaさんの
記事一覧はこちら

よろしければシェアお願いします

PAGE TOP