クロワのヴァイスシュヴァルツ道

WGP2023環境 中間環境考察

公開日: / 更新日:クロワ

WGP2023

今回はWGP2023も半分の日程が終了したということで、中間環境考察を僕の感じた主観オンリーでやっていきます。
ネオスタンダードトリオサバイバルでは環境が結構違うので、今回はネオスタンダードを基準に考えます。

各地区の大会結果

【東京地区】

 優勝
Aブロック オーバーロード
Bブロック ホロライブ(かなたマリン)
Cブロック アリス・ギア・アイギス
Dブロック ジョジョ
 2~4位入賞
転スラ、D_CIDE、アズレン、Key、アリスギア、ジョジョ、ホロライブ(8電源)、ごちうさ、D.C.、チェンソーマン、PIXAR

 

【札幌地区】

 優勝
オーバーロード
 2~4位入賞
チェンソーマン、オーバーロード、KOF

 

【金沢地区】

 優勝
チェンソーマン
 2~4位入賞
転スラ、ウマ娘、PIXAR

 

【広島地区】

 優勝
Aブロック 五等分の花嫁(五月)
Bブロック アズールレーン
 2~4位入賞
転スラ、オーバーロード、ホロライブ(ぐら)、チェンソーマン、五等分の花嫁(二乃)、ありふれ(8扉)

 

~タイトル考察~

チェンソーマン(チェマン)

チェンソーマン

現在の環境トップデッキはこれでしょう。
入賞率、使用率共に高いです。
地区会場の1回戦で、1テーブル6人のうち自分以外全員がチェマンだった時は流石に失笑しました…笑
魅力はやはり「なんでもできる」ところでしょう。しかもそれがどれも高い水準で行えます。器用貧乏ならぬ、「器用富豪」というやつです。
道中の安定感が高く、アグロもでき、劣勢からもぶっ壊し性能も持つ。
CX配分が宝+ストブで、光景の無いタイトルが環境トップなんて、前期の環境からは考えられませんね笑
不利対面が少ないのも魅力で、転スラに微不利がつく程度で他は五分~有利です。

オーバーロード

オーバーロード

結果を見ると現段階では混戦環境の中唯一の複数人優勝タイトルで、勝ち組タイトルと言ってよいでしょう。
面の強い相手には焼きが有効に働き、そうでない相手にはリソースの貯め込みがしやすいため詰めの火力を担保しやすくなるので、どの相手にも刺さりが良いと言えます。
転スラだけは面負けして焼きがアンタッチャブルで避けられるので少々不利が付きますが、確負けってほどではなくいくらでも勝ち筋はあります。
前期から環境にいるタイトルなので、前期から使っている人はその経験値を活かせているのもあるかと思います。

転スラ

転スラ バナー

堅実で普通のヴァイスシュヴァルツをするのであれば現環境で最も優れた存在です。しかし、現環境は堅実で普通のヴァイスシュヴァルツが非常にやりにくい環境で、実際問題転スラ以外は普通から逸脱した強烈な何かを持っているタイトルが環境上位を占めています。

爆発的な火力を持つ詰めが無く、それでいて爆発的な火力の詰めを持つ対面を相手しなければならないので、マッチング上有利なはずの相手にもポックリやられてしまうことも多々あります。
それでも、上記の環境上位2タイトルに微有利~有利を取れる数少ない存在であること、そして最大9戦あるネオスタンダードで優勝を目指したい時に、安定したパフォーマンスで地力を出しやすいことから、このタイトルを選ぶ理由は大いにあります。

環境外タイトルにとっては高い壁となる存在で、生半可なデッキは完封します。巷では「雑魚デッキブロッカー」なんて呼ばれ方もされているみたいです。
意外に使用者は伸びていないようですが、予選終了段階での全勝・一敗には結構見かける印象です。
これ以降はどうなるかは分かりませんが、僕はここまでの4地区全てで転スラを使いました。

パズドラ(ネイ)

パズル&ドラゴンズ

下馬評では最強と予想され、対ネイをどうするかをどのタイトルも考えないといけない扱いを受けていましたが、蓋を開けると優勝どころかなんと4位以内すらここまで一人もいませんでした。
おそらく、足回りが弱く安定感に欠けるのをネオスタンダードでは嫌われた点や、意外とプレイ難易度が高く匙を投げた人が多かった点から、使用者自体があまり伸びなかったのかと思います。
しかし、デッキ自体が弱いわけでは無く、むしろ研究が進んで使っているプレイヤーは構築もプレイも洗練され続けています。また、東京・札幌の結果を受けて「そんな少ないなら俺がネイ使うぜ」って層も居たのか、金沢・広島では増加傾向にありました。
これ以降の地区でも意識からは外せない存在になると思います。

ウマ娘

ウマ娘 価格表

(「フィーユ・エクレール カレンチャン」「学園理事長 秋川やよい」)
ここまで入賞が一人いるのみですが、使用者自体はかなり多く見えます。
火力だけならネイに迫る火力がありますし、他の上位タイトルとのマッチング相性がそこまで悪くなく、意外と良い立ち位置なのかな、という印象を抱きました。

アリス・ギア・アイギス

アリス・ギア・アイギス

期待の新星で、特に発売日の翌日の東京地区では大暴れしました。
電源で合体元を出し、次ターンそのまま合体からの電源連動をすれば、最速でレベル1からレベル3が2体以上並び、それらが毎ターンヒールできるので、処理できないと一方的にやられてしまいます。
現在では、合体先をきっちり処理できればそれほど問題は無いというタネが割れたこともありやや失速気味ではありますが、タネが割れてもレベル3が2体を同時処理となると難易度は高く、対処の難しい存在ではあります。

ホロライブ

ホロライブ バナー

様々なアーキタイプが混在しているタイトルでここまでの1人の優勝と2人の入賞の計3件が全て違うアーキタイプになっています。
下馬評では最も高い評価をされていたのは8電源ですが、高速化した環境の中ゆっくりと面取りを狙うデッキは逆風で、それでも一人入賞しておりデッキの強さがうかがえます。
かなたマリンは初弾からずっと居るデッキですが、本当に息が長いですね。序盤の動きが現環境に合っているとは言い難いのですが、かなたの生存率は高いので、キャンセルが回れば無双状態に入れます。また、かなたマリンで優勝したのは身内なのですが、「マリンを発射すべきタイミングできっちり走ることを意識した」と言っており、それが勝因だなと感じました。
ぐらは個人的にホロライブのアーキタイプの中だと最も評価の高い存在です。ネイやウマ娘に匹敵する火力を持ちながら、道中の安定感はそれらを圧倒しており、もっと流行ってもおかしくないと思っています。

ジョジョ

WS ジョジョの奇妙な冒険

カードが高額なこともあり研究があまりされていないタイトルではありますが、ここまで優勝1人・入賞1人と結果が残っています。
その2人のCX配分から構築までかなり違うので、環境考察の上での判断は難しい存在ですが、全体的なカードパワーの高さを感じるタイトルなので、今後も見かける可能性はありそうですね。

アズールレーン

アズールレーン

ここまで優勝1人・入賞1人。
高速化した環境の中でも更にワンランク上のスピード感があるタイトルです。そのスピード感はもはや環境など関係なく、ダメージを通せばどんな相手でも関係なく勝てます。
やはりアグロ、アグロこそ正義!

SPY×FAMILY

SPY×FAMILY 価格表

ここまで入賞無しではありますが、予選段階では想像以上の数が見受けられます。
魅力はやはり「<夜帷>フィオナ・フロスト」「医療事務員フィオナ」のチェンジセットによるレベル1段階のシャットアウト性能です。
環境トップのチェマンの「公安対魔特異4課隊長 岸辺」が重く、環境的にはちょっと逆風かと感じます。

~雑感~


シーズン開始前の予想通り、群雄割拠だなと思いました。
結果で見てもここまでの優勝タイトルで複数優勝しているのはオーバーロード2回のみで、それ以外は全て違うタイトルが1回ずつとなっています。
ネイの入賞無しは驚きですが、タイトル考察に書いた通りデッキが通用していないわけでは無いのでこれから先は入賞者も出てくると思います。
多くのタイトルが環境にいるということは、戦う中では広い対面を見れるデッキを選択することが大切な環境だと思いました。

~Tier表~

Tier1

チェンソーマン

公安対魔特異4課 早川アキ

オーバーロード

魔導王 アインズ

Tier2

転スラ

自由を告げる鼓動 ミュウラン

パズドラ(ネイ)

甘美の零龍喚士・ネイ

ホロライブ(ぐら)

未来へと踏み出す一歩 がうる・ぐら

Tier3

アリス・ギア・アイギス

私に出来ること 夜露

ウマ娘

フィーユ・エクレール カレンチャン

ホロライブ(かなたマリン)

舞台の上で 天音かなた

ホロライブ(8電源)

姫森ルーナ

~おわりに~

今回は中間環境考察をしてみました。
環境真っ只中ですので、ここからまた環境が動くとは思いますが、現段階での考察をさせていだたきましたので、残りの地区を戦う上での参考になれば幸いです。
今回は以上です。ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

たいむましんではヴァイスシュヴァルツの買取を強化中です。詳細はヴァイスシュヴァルツページをご覧ください。

ヴァイスシュヴァルツ 買取強化
クロワのヴァイスシュヴァルツ道
クロワさんの
記事一覧はこちら

よろしければシェアお願いします

PAGE TOP