ぽとふの5分でわかる!遊戯王最新ガチ環境

知っていると勝率UP!?遊戯王で勝つための「組み合わせ」3選

公開日:ぽとふ

ぽとふ 遊戯王

こんにちは!主に関東圏にて遊戯王OCGをプレイしているぽとふです。

今回は「カードとカードを組み合わせて強く使おう」というお話です。

1枚のカードがどんなに強力でも、それだけでゲームに勝つことはできません。複数のカードがゲーム展開に絡んでいき、結果として勝敗が決まるわけですね。

そんな中でもとりわけ相性の良い組み合わせというのはどんな環境でも存在します。本記事をきっかけにご自身の構築はカード同士の相性を考慮して組まれているか、是非再考してみてください。

【R-ACE】デッキの強さをおさらい

黒魔女ディアベルスター

みなさん、現環境で強い展開系デッキといえば何をイメージしますか?
私は《黒魔女ディアベルスター》の登場により安定性・貫通力の向上した【R-ACE】を思い浮かべます。

R-ACEタービュランス
幻獣機アウローラドン
虹光の宣告者
F・A ライトニングマスター

《R-ACEタービュランス》で魔法・罠カードを大量に伏せられるのに加えて、《幻獣機アウローラドン》から更に展開をひと伸ばし!《虹光の宣告者》と《F.A.ライトニングマスター》を構える展開が強力です。
(最近は《I:Pマスカレーナ》を構えるに留め、《ジェット・シンクロン》や《幻獣機オライオン》等の引いたら嫌なカードを削減する構築もあります)

【R-ACE】の展開に対抗する方法

エフェクト・ヴェーラー

さてここで考えてみましょう。あなたの手札には相手の動きを妨害できるカードが《エフェクト・ヴェーラー》のみ。これを先の《幻獣機アウローラドン》入りの【R-ACE】の展開に対して発動します。

前提としてこれらの妨害の当て方には、以下の2つがあります。

初動のカードに当ててピタリと止まることをお祈り
 
(《R-ACEエアホイスター》《R-ACEハイドラント》等)

マストカウンターまで待つ
 
(《R-ACEタービュランス》《幻獣機アウローラドン》等)

今回は②を考えるものとします(決して①の打ち方が間違っているということではありません)。

概ね《R-ACEタービュランス》《幻獣機アウローラドン》のどちらかに打つことになりそう、ということですね。

《R-ACEタービュランス》に打てば《幻獣機アウローラドン》が通ってしまってモンスターでの妨害が用意され、《幻獣機アウローラドン》に打てば魔法・罠による妨害を構えられてしまいます。

「こんなんどうすればいい!」となりますがここでアンサー。答えは「他の手札による」となります。

先の通り「遊戯王は組み合わせのゲーム」です。1枚のカードで戦うわけではありません。

《エフェクト・ヴェーラー》以外の4枚がどんなカードなのか、自分が使っているデッキが何なのかで打ち方が変わってきます。具体的に見ていきましょう。

CASE1:自身のデッキが【ピュアリィ】

ストレイ・ピュアリィ・ストリート

自分のデッキが【ピュアリィ】で、《ストレイ・ピュアリィ・ストリート》が手札にある、もしくは次のターンにアクセスできそうだ、この状況が追加されたら答えはどう変わるでしょうか?

《ストレイ・ピュアリィ・ストリート》の発動さえ通れば《CONTAIN!》や《EXTINGUISH!》は脅威ではなくなるため、こちらの魔法・罠の発動を阻害してくる《虹光の宣告者》と《F.A.ライトニングマスター》の登場を防ぐべく《幻獣機アウローラドン》に《エフェクト・ヴェーラー》を打つのが正しいプレイとなりますよね。

CASE2:手札に《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》や《ラーの翼神竜ー球体形》がある

溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
ラーの翼神竜 球体形

通常召喚以外から動き出せる前提になりますが、これらのカードをプレイできればモンスターでの妨害は無視できることになります。この場合《R-ACEタービュランス》を止める選択肢も出てくるでしょう。

お気に入りの組み合わせ3選

上記ケーススタディは現環境で十分起こり得るマッチアップであり、すぐにでも参考にしていただけるかと思います。

ここからはこれまでの経験則や友人のプレイを見ていく中で「これはオシャレ!!」と思った組み合わせをいくつか紹介します。

《SP:リトルナイト》+《混沌魔龍カオス・ルーラー》

S:Pリトルナイト
混沌魔龍 カオス・ルーラー

《混沌魔龍カオス・ルーラー》の部分は厳密には「効果を通したいモンスター」であれば何でもオーケー。自身が【ティアラメンツ】デッキを使う中で起きた事象です。

相手が《ティアラメンツ・クシャトリラ》の効果に何か発動するかを考える素振りをし、《テラ・フォーミング》や《壱世壊ーペルレイノ》等には反応を示さなかった時、「《灰流うらら》ではなさそう、《エフェクト・ヴェーラー》か《無限泡影》かな?」と当たりを付けました。

《SP:リトルナイト》を先出しし、《混沌魔龍カオス・ルーラー》をS召喚し、相手の《エフェクト・ヴェーラー》《無限泡影》に合わせて《SP:リトルナイト》の②の効果を発動、《混沌魔龍カオス・ルーラー》を場から離せば効果を通せるというプランを実行しました。

【ティアラメンツ】に限らずリンク数に余裕のあるデッキなら実行する機会があるかもしれません。

《三戦の才》+《天霆號アーゼウス》

三戦の才
天露號アーゼウス

《三戦の才》でエクシーズモンスターのコントロールを奪い、戦闘を挟んで《天霆號アーゼウス》にするプランですね。《エクスピュアリィ・ノアール》の効果を安く踏めるデッキで有効な組み合わせです。

最新レギュラーパックのエイジ・オブ・オーバーロードで新規カードを得た【魔術師】や【春化精】ギミック入りの【魔救】がパッと思い当たります。

《原始生命態ニビル》+《天球の聖刻印》

原始生命体ニビル
天球の聖刻印

自分の場に《天球の聖刻印》、手札に《原始生命態ニビル》とある時に《原始生命態ニビル》をチェーン1で発動、チェーン2で《天球の聖刻印》の①の効果を《原始生命態ニビル》をコストに発動します。

すると《天球の聖刻印》の効果後に《原始生命態ニビル》の処理をできるところまですることになり、場のモンスターを全てリリースし、既に手札を離れた《原始生命態ニビル》及びトークンの特殊召喚処理は行われないことになります。

《天球の聖刻印》をリリースしているため②の効果を使うことができ、相手にトークンを渡すこともない無駄のないコンボと言えるでしょう。

ピュアリィ・スリーピィメモリー

《原始生命態ニビル》を効果処理より前の段階で手札から離せば同じことができるため、最近の流行カードの中では【ピュアリィ】のメモリー速攻魔法で再現可能ですね。

まとめ

今回紹介した以外にも、実戦級の強い組み合わせは多くあるでしょう。

皆さんのデッキ特有の動きや自慢のコンボも教えてください!

9月最終週に10月リミットレギュレーションについての記事も出す予定なので、次回そちらでお会いしましょう。

brgグレーディング
遊戯王 買取
ぽとふの5分でわかる!遊戯王最新ガチ環境
ぽとふさんの
記事一覧はこちら

よろしければシェアお願いします

PAGE TOP