栃木県上三川町の玩具・おもちゃ買取実績!LEGO オールドレゴ 3点 653 救急車とヘリコプター/1562/633/ビンテージを出張買取させて頂きました。
栃木県上三川町のお客様より、「LEGO レゴ オールドレゴ 3点 まとめてセット」を出張買取させて頂きました。
たいむましんをご利用いただきありがとうございます!
70年代から90年代にかけての幅広い年代のコレクションとなっています。
時代の変遷を感じることができるいい機会ですので、簡単に紹介したいと思います。
「633 Roof Tiles」は1996年に登場したパーツセットです。
パッケージの「SYSTEM」とは、みなさんが想像するオーソドックな「レゴブロック」のシリーズの名称です。
レゴといえば、赤い屋根!ということで様々な形状の赤いスロープパーツが50ピース含まれています。
現在では、主要なレゴストアで「ピック・ア・ブリック」という量売り形式をしていますが、当時はこのように種類ごと販売していたのですね!
「1562 Basic Building Set」は1985年のレゴの入門セットです。
「BASIC」シリーズは、80年代から00年代にかけて、不定期に発売されていたシリーズで、
非常にロングセラーでレゴの代表的な製品だった「赤いバケツ」もこのブランドでリリースされていました。
私自身初めて触れたレゴが赤いバケツでしたので、思い出シリーズでもあります。
「653 Ambulance and Helicopter」は、1973年の救急車とドクターヘリのセット商品です。
「LEGOLAND」シリーズは、70年代に販売していた、建物や乗り物のシリーズで、現在の「CITY」シリーズのような位置付けでした。
非常に古いセットですが、ステッカーやプリントパーツの採用が見受けられる、進化段階を感じるセットですね!
ちなみに、「LEGOLAND」ではレゴの人形である「ミニフィグ」が付属しているセットも存在していました。
現在と同じ4パーツ(被り物・頭・体・足)で構成されていますが、表情がなかったり、腕部分が一体成型だったりと現在と比べると簡素な作りでした。
たいむましんでは、レゴブロックの買取を行っています。
今回のようなオールドレゴを始め、お子様が遊び終わったものでも大歓迎です。
コレクションの整理の際には是非、たいむましんをご検討いただければと思います。
買取方法 | 出張買取 |
---|
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。