トレカが増えてきて保管が難しくなってきたと感じている方にぜひチェックして欲しいのが、キャリングケースです。
キャリングケースとは持ち運びしやすいように取手がついているタイプのケースのことで、まとめてトレカを収納し、手軽に持ち運ぶことができます。
外に持ち歩く場合はもちろんのこと、自宅で保管する際にも役立ててみましょう。
ただ「キャリングケースの魅力や必要性がわからない」「キャリングケース選びに苦戦している」という方もいるはずです。
そこで、キャリングケースのメリット、デメリット、選び方ポイントやおすすめの商品についてご紹介します。自分にとってぴったりのキャリングケースを探したいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

キャリングケースでお気に入りのデッキを保管しよう!

トレカを保管する方法はいろいろありますが、お気に入りのトレカやデッキを保管する際にぜひ検討したいのがキャリングケースです。デッキケースをそのまま収納できるものもあるため、役立ててみてはいかがでしょうか。
ただ、どの製品を選ぶのかによって特徴や収納できる枚数が変わってくるので、注意しなければなりません。

 

キャリングケースのメリット・デメリット

キャリングケースはトレカを収集している多くの方が活用しているケースです。どのようなメリット、デメリットがあるのかから解説します。

・キャリングケースでトレカを保存するメリット

キャリングケースにトレカを収納する大きなメリットとして挙げられるのが、しっかりと保護できること、仕分けしやすいこと、持ち歩きに便利なことです。
ケースに入れずにトレカを持ち歩いてしまうと、移動途中にトレカが折れたり、歪んだりしてしまう恐れがあります。きちんと収納して保護できるキャリングケースに入れておけばそういった心配もありません。
また、乱雑にカードを保管してしまうと目的のカードがどこにあるのかわからない状態になってしまうことがあります。キャリングケースに入れておけば、整理整頓しやすくなるでしょう。「このデッキはここ、このカードはここ」とキャリングケースの中でも収納場所を決めておけば、素早くカードを取り出すことができます。
それから、キャリングケースには取手がついているため、持ち運びしやすいのも大きなメリットです。バッグなどを持ち歩かない方でもキャリングケースが1つあると便利でしょう。

・キャリングケースでトレカを保存するデメリット

デメリットは商品によって異なります。
例えば、きちんと蓋ができないような商品を選んでしまうと、持ち歩いている途中で蓋が開いて、中のカードが散乱してしまうような可能性もゼロではありません。それから、プラスチックの突起部分にパチッとはめて蓋をするタイプの商品の中には、蓋がきつい物、ゆるい物などがあるようです。このあたりは商品選びをする際に注意しましょう。
また、自分の持ち歩く枚数に合わせたキャリングケースを選択しないと、使いづらさを感じることがあります。枚数が少ないのに大容量のものを選んでしまうと、中身がスカスカになり、仕切りがついていないものや大きな仕切りのものだとケース内でカードが動いてしまう可能性も高いです。
反対に容量が少ないものだと目的の枚数を持ち歩くことができず、カードの厳選が必要になったり、他のケースも併用したりしなければならない可能性があります。慎重に商品選びをしましょう。

 

トレカ専用のキャリングケースの選び方

キャリングケースを購入しようと考えているのであれば、選び方のポイントについても確認が必要です。特に注目したいポイントについてご紹介します。

・使用目的で選ぶ

使用目的で選ぶのもおすすめです。保存用、持ち運び用でそれぞれ以下のポイントに注目してみましょう。

保存用は頑丈さで選ぶ

自宅に置いておく保存用としてキャリングケースを選ぶのであれば、特に重視したいのが素材の頑丈さです。丈夫な素材で作られているものであれば、いくつか積み重ねることもできますし、上に何か他の物を置くこともできます。弱い素材で作られているものを選択してしまうと、衝撃なのでケースがゆがみ、中のトレカに悪影響を与えてしまう可能性があるので注意しましょう。
丁寧に1枚ずつスリーブに入れていたとしても、キャリングケース自体が歪んでしまってはカードが折れてしまう可能性もあります。プラスチック製のものであれば硬さがあるため、歪みにくいです。

持ち運び用は蓋の仕組みに注意して選ぶ

持ち運び用で重視している方が多いのが、小さくて軽いということです。ただ、その際、蓋の仕組みについてはよく確認しておかなければなりません。
キャリングケースの蓋は大きく分けると、磁石やマジックテープで開かないように固定するものと、蓋の先端部分を本体に引っかけるもの、かぶせるだけのものなどがあります。移動途中に開いてしまう可能性があることを考えると、どのタイプを選択するにしてもしっかりと蓋ができるものを選んだ方が良いでしょう。
特に大会に出場するためにカードを持ち運ぶ場合、途中で蓋が開いて中身が飛び出し、バラバラになってしまうと大変です。

・サイズで選ぶ

トレカの保管や持ち運びに活用できるキャリングケースを選ぶ際には、サイズに注意しなければなりません。キャリングケースといっても商品によって大きさが異なるため、目的のトレカが入らない可能性があるからです。思ったよりもケースが小さく、蓋が閉まらないといったトラブルも珍しくありません。
カードゲームのメーカーが販売しているメーカー製のデッキケースの場合、そのカードぴったりのサイズで作られています。他のトレカを収納するのには合わない可能性もあるので、よく確認した上で購入が必要です。特に、スリーブを二重、三重にしようと考えている方は注意してください。
余裕を持って大きいものを購入する方もいますが、中に入れるトレカサイズよりも大きすぎるものを購入するのはおすすめできません。特に持ち運び用の場合、中でトレカが大きく動いて傷ついてしまう可能性もあります。できればぴったりサイズのものを選択すると良いでしょう。

・収納枚数で選ぶ

サイズの次に注目したいのが、収納枚数です。まずはどれくらい収納目的のトレカがあるのか確認しておきましょう。今後増える予定がある場合は、その枚数についても考えておかなければなりません。
ただ、かなり大容量のものを購入したもののそこまで増えなかったというケースも考えられるので、初めから大きすぎるものを購入するよりも、収集状況に合わせて少しずつグレードアップしていくと良いでしょう。また、持ち運び用の物については一度に何枚くらいい持ち歩くのか考えたうえで商品の選択が必要です。

・価格で選ぶ

やはり、価格が安いに越したことはないですよね。お得で使い勝手の良い商品もあるので、そういったものを選択してみてはいかがでしょうか。
ただ、価格だけに注目して商品を選んでしまったところ、弱い素材で作られていて歪んでしまった、中のカードが折れてしまったということになると大変です。安さに注目して選ぶ場合もきちんとした商品かどうか確認したうえで選択しましょう。
また、同じ商品でも直接店頭で購入するよりもインターネットで購入したほうが安く済むことがあります。どこで買えば安く購入できるのかについても比較するなどして検討してみてはいかがでしょうか。

 

キャリングケースのおすすめ5選

 

1位:河島製作所「TCC トレカ キャリングケース」


(出典:amazon)
サイズ23×21×8cm
材質ポリプロピレン
収納可能枚数(スリーブなし)1,300枚以上
重量600g

非常に使いやすいキャリングケースです。1,300枚以上収納が可能となっているので、トレカの枚数が増えてきた方でも安心して使えるのではないでしょうか。
スリーブに入れた状態のものについては、約750枚収納が可能です。
市販のデッキケースも収納可能とのことではありますが、手持ちのものは入らなかったとも口コミもあるので、デッキケースのサイズによって異なるようです。このあたりは注意が必要なポイントだといえるでしょう。トレカが取り出しやすいように工夫された造りになっています。

 

2位:河島製作所「トレカ キャリングケースライト」


(出典:amazon)
サイズ‎22×8×10.2cm
材質ポリプロピレン
収納可能枚数(スリーブなし)650枚
重量280g

スリーブなしの状態であれば最大で650枚まで収納できるトレカ様のキャリングケースです。スモークブラックの落ち着いた色合いで高級感もあります。
トレカを収納するためにつくられた専用設計ということもあり、無駄なスペースがないため中でカードが大きく動いてしまうような心配もありません。中には、カードが倒れないようにするためのスタンド仕切りが付属されています。
仕切りには、スリーブなしの状態で110枚、一重のスリーブ入りの状態であれば60枚まで収納が可能です。650枚までトレカがないけれど今後増える予定といった場合はスタンド仕切りを活用し、中でカードがまざってしまうのを防ぎましょう。

 

3位:トレーディングカードケース アーミーオリーブ TCG(ノーブランド)


(出典:amazon)
サイズ229×84.5×220mm
材質ポリプロピレン
収納可能枚数(スリーブなし)1,300枚以上
重量‎390g

男性から人気の高いアーミーオリーブカラーのトレカ用キャリングケースです。ミリタリーツイストのカラーとなっているので、一般的なブラックやグレーといったカラーとは違うものを選択したいと考えている方にもぴったりでしょう。
トレーディングカード専用設計の収納ケースとなっていますが、細かく仕切りがあるため、他の用途でも活躍します。例えば、プラモデルパーツや工具入れ、釣りグッズ入れとしても役立つアイテムです。
スリーブなしであれば1,300枚までトレカの収納が可能となっており、幅69mm×高さ95mmまでのカードに対応しています。構築済みデッキごとに仕分けが可能な仕切りがついているので、分類しやすいでしょう。市販のデッキケースを収納できるスペースもあるので、使いやすいように工夫して利用できそうです。

 

4位:TCG カード専用ケース ディープ レッド ケース(ノーブランド)


(出典:amazon)
サイズ24×21×8cm
材質ポリプロピレン
収納可能枚数(スリーブなし)1,300枚
重量440g

落ち着いた本体の黒と、ハンドル・留め具に使われているディープレッドのカラーが特徴的なキャリングケースです。ケースの中には、一般的な1デッキ(60枚)がぴったり入るような仕切り付のスペースが7カ所用意されています。
また、広めのスペースもあるので、プレイアイテムを入れるのに活用してみてはいかがでしょうか。
最大で1,300枚まで収納が可能であるため、大容量タイプのキャリングケースを探している方におすすめです。シンプルな黒色のボディなので、ステッカーなどを貼ってカスタマイズするのにも向いています。

 

5位:A-KG「TCG カード専用ケース ハーフサイズ ケース


(出典:amazon)
サイズ24.1×13×9.4cm
材質ポリプロピレン
収納可能枚数(スリーブなし)650枚
重量250g

持ち歩くトレカの枚数がそれほど多くない方におすすめしたいキャリングケースです。650枚のカードを収納可能で、構築済みのデッキごとに収納もできます。スリーブに入れた状態であれば、60枚が1つの仕切り内にぴったり収まるようになっているのも特徴です。
また、市販のデッキケースを収納できるスペースも用意されているため、様々な使い方ができるでしょう。手持ちのカードの枚数によっては、大きいサイズのキャリングケースと組み合わせてみても良いのではないでしょうか。


今回は、トレカのキャリングケースのおすすめについて紹介してきました。この記事を読んでいただくことでトレカのキャリングケースを選ぶ際のポイントがご理解いただけたと思います。
トレカが増えてきた際に取り入れたいキャリングケースのメリットやデメリット、おすすめの商品についてご紹介しました。
もし、今後デッキに入れる予定がないトレカがある場合は、保存しておくよりも買取依頼を検討してみてはいかがでしょうか。トレカ買取「たいむましん」では、全国どこ彼でも宅配買取やLINE買取などをご利用いただけます。お気軽にご利用ください。詳しくは下記バナーよりお入り下さい。

PAGE TOP