クリスタルスターコンパクトの魅力を語る

トップバナー_クリスタルスターコンパクト02

前回の記事でご紹介した『コズミックハートコンパクト』は、1994年の『美少女戦士セーラームーンS』で登場した変身アイテムです。

劇中では「ムーンコズミックパワー、メイクアップ!」の掛け声とともにセーラー戦士へと変身するシーンが印象的でした。

コズミックハートコンパクトは、現在では未開封品で数万円のプレミア価格が付くこともあります。
特に本体やパッケージの美品は高額で取引されており、コレクターたちにとっては「必ず手に入れたいアイテム」の一つとなっています。

「クリスタルスターコンパクト」の紹介

クリスタルスターコンパクト01

続いて今回ご紹介するのは、セーラームーンの3代目変身アイテム『クリスタルスターコンパクト』です。

1993年の『美少女戦士セーラームーンR』で初登場し、「ムーンクリスタルパワー、メイクアップ!」の掛け声で、セーラームーンが変身する際に使用されました。

デザインの魅力

クリスタルスターコンパクト02

クリスタルスターコンパクトのデザインは、名前の通り、星型のデザインに幻の銀水晶であるキラキラのクリスタルが中央に配置されています。このデザインは多くの女児の心を鷲掴みにしました。

ピンクの丸い蓋にゴールドの星が輝き、その中央にクリスタルがはめ込まれたシンプルかつ洗練されたデザインが特徴です。

クリスタルスターコンパクト03

また、星型の周りには内部戦士イメージカラーのストーンが埋め込まれており“仲間”や“友情”のイメージもデザインに組み込まれていることが感じられます。

このコンパクトは劇中で多用され、ファンの間でもセーラームーンの象徴的な変身アイテムとして親しまれています。

レア度と市場価値

現在、クリスタルスターコンパクトは未開封品だとプレミア価格で取引されることが多く、特にパッケージの保存状態が良好なものはさらに高額で取引される傾向にあります。

また、2015年にプレミアムバンダイよりPROPLICAシリーズで販売され、2020年に同じくプレミアムバンダイPROPLICAシリーズの -Brilliant Color Edition-も、一部のセーラームーンコレクターには人気があります。

思い出がよみがえる

また、当時発売された『クリスタルスター』はちびびが当時夢中になったアイテムであり、何度も開いては音を鳴らして遊んでいました。

昼夜関係なく鳴らして遊んでいたため、母親に何度も叱られたことは、今となっては良い思い出です。

まとめ:クリスタルスターコンパクトの魅力

セーラームーンシリーズでブローチではなく、初めて登場したコンパクト『クリスタルスター』は、その洗練されたデザインとギミックにより、放送当時多くの女児の心を掴んだ。

クリスタルスターコンパクトは、単なる変身アイテムにとどまらず、「自分もセーラー戦士になれる」という夢を叶えてくれる存在だった。

そのため、30年経った今でもセーラームーンファンの間で愛され続けている。
プレミアムバンダイから再販された際も即完売するなど、その人気は今も色褪せることがない伝説のコンパクトである。

セーラームーンファン歴30年、セーラームーンをこよなく愛する”ちびび”です!
なかよし付録や応募者全員サービス、バンダイ製おもちゃなどの情報をコレクター目線で深掘りしながら、YouTube「ちびび’s Room」にて紹介しています♡
懐かしさや発見が詰まった”平成女児の宝箱”のような情報を、心をこめてお届けしていきます。

X:@chibi_rabbit_ Youtube:ちびび’s Room 

PAGE TOP