買取|ラクラク大統領になる方法

  先日のことになりますが、「ラクラク大統領になる方法 完全日本語版」を買取しました。   パッケージの人物は作者のフリードマン・フリーゼ自身ということだそうですが、どことなくジョン・トラボルタっぽい感じに見えますね。カードに描かれたイラストはヴォルトボーイが ...

≫ 記事の続きを読む

東映魔女っ子シリーズ紹介 -“魔法使いサリー”から“ひみつのアッコちゃん”-

こちらは、たいむましんにて買取しました魔法使いサリーのぬりえになります。   魔法少女と言いますと、現在でも大変人気があり、魔法少女まどか☆マギカやカードキャプターさくら、プリキュアシリーズなどなど王道ジャンルとされています。 また海外でもパワーパフガールズや映画「マジ ...

≫ 記事の続きを読む

開拓王 -The King of Frontier- ボードゲームをお譲りいただきました。

  先日のことになりますが、開拓王 -The King of Frontier- を買取しました。 こちらは先日紹介しましたカタンと基本を同じくした同人ボードゲームになります。   各人が一枚づつ領土(シート)を用意し、そこにタイルを配置し、資源を生産していく ...

≫ 記事の続きを読む

買い取り|【和訳付】コズミック・エンカウンター 完全日本語版 Cosmic Encounter

  先日のことになりますが、“【和訳付】コズミック・エンカウンター 完全日本語版 Cosmic Encounter”を買取しました。   こちらのゲームは、各プレイヤーがルール破りの能力を持つ個性豊かな宇宙人、50種族のうちの1種族として、コロニーを建設し宇宙 ...

≫ 記事の続きを読む

ガイナックス作品紹介 -ふしぎの海のナディア-

“DAICON FILM”から“ガイナックス”へ -初期作品の紹介-   前回はDAICON FILMからガイナックス、「トップをねらえ!」まで紹介した。今回はそれ以降の作品を紹介しようと思う。 トップをねらえ!の大ヒットにより日本のみならず、世界から注目されるようにな ...

≫ 記事の続きを読む

買い取り|【和訳付】ピクショナリー 1996記念限定版

  先日のことになりますが、ピクショナリーを買取しました。   『ピクショナリー』は、引いたカードで示されたお題を、素早く絵で描いてチームの仲間に当ててもらい、コマをより早くゴールまで進めるというシンプルなゲームです。   2人以上で構成されたチーム ...

≫ 記事の続きを読む

“DAICON FILM”から“ガイナックス”へ -初期作品の紹介-

  こちらは先日買取しましたDAICON IV OPENING ANIMATIONの女の子 メタルフィギュアの画像です。 メタルフィギュアはガレージキットの中ではレジンやソフビに押されてマイナーですが、TRPGなどでは今でも多く販売されています。   ■DAI ...

≫ 記事の続きを読む

買取り|カタンの開拓者たち スタンダード版 CATAN/和訳付

  先日のことになりますが、“【和訳付】カタンの開拓者たち スタンダード版 CATAN”を買取しました。   無人島を複数の入植者たちが開拓、最も繁栄したプレイヤーが勝利となるシンプルだが奥深いテーマのボードゲーム。 1990年代後半、ドイツボードゲームの先駆 ...

≫ 記事の続きを読む

【買取実績】/ボードゲーム“銀河英雄伝説”アスターテ・アムリッツア会戦/紹介

こちらは先日買取しましたボードゲーム「銀河英雄伝説 アスターテ・アムリッツァ会戦」の画像です。   銀河英雄伝説を含めた各種ボードゲームの買取価格表はこちらです。     ■銀河英雄伝説とは?   銀河英雄伝説とは田中芳樹氏による長編SF小 ...

≫ 記事の続きを読む

けものフレンズ的全国動物園巡り 後編

/ 更新日:

けものフレンズ的全国動物園巡り 前編 はこちらから。   のんほいパーク-豊橋総合動植物公園(とよはしし) けものフレンズでコラボし、4月の来園者数が激増した有名な動物園ですね。   ここには吉崎観音氏が描いたパネルが設置されています。で、サーバルキャットのス ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP