AKB48の公式ライバルとして2011年に誕生したアイドルグループです。プロデューサーは、AKB48と同じく秋元康さん。公式ライバルの名に負けず、AKB48に劣らない人気を獲得しました。 アイドルグッズの買取相場は、「Blu-ray 乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE 2015.2.22 SEIBU DOME 完全生産限定盤」が5,000~10,000円程度、「7th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY1・DAY2・DAY3・DAY4完全生産限定盤」が6,000~14,000円程度となっています。
欅坂46
乃木坂46に次ぐ坂道シリーズの第2弾として2015年に誕生したアイドルグループです。鳥居坂46としてメンバーを募集したのち欅坂46にグループ名を変更しました。プロデューサーは、AKB48、乃木坂46と同じ秋元康さん。 アイドルグッズの買取相場は、「欅坂46 ×newera ベースボールキャップ(非売品)」が20,000円程度、「欅坂46 LIVE at 東京ドーム~ARENA TOUR 2019 FINAL~初回限定版」が3,500~4,000円程度となっています。
ももいろクローバーZ
2008年に誕生した4人組女性アイドルグループです。ライブパフォーマンスに定評があり、女性グループとして初めて国立競技場でライブを行いました。熱狂的なファンはモノノフと呼ばれています。 アイドルグッズの買取相場は「ソニーウォークマン NW-A45 MOMOIRO CLOVER Z 10th ANNIVERSARY MODEL」が9,000~11,000円程度、「Blu-ray ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢-LIVE 初回限定版」が2,000~6,500円程度となっています。
嵐
1999年に誕生したジャニーズ事務所の男性5人組アイドルグループです。メンバー全員で紅白歌合戦の司会を務めるなど、国民的アイドルグループとして認知されています。 アイドルグッズの買取相場は、「嵐10周年ファンクラブ限定直筆サイン色紙」が50,000~100,000円程度、「ALL or NOTHING」が10,000~13,000円程度となっています。
Hey!Say!JUMP
2007年に誕生したジャニーズ事務所の9人組アイドルグループです。歌番組はもちろん、ドラマやバラエティなどにも出演し、徐々にファン層を拡大しています。 アイドルグッズの買取相場は、「I/Oth Anniversary Tour 2017 マスコット 9ぷぅ 9点セット」が10,000~14,000円程度、「セブンイレブン nanacoカード2016年当選品 当選通知付」が4,000~5,000円程度となっています。
Kis-My-Ft2
2005年に誕生したジャニーズ事務所の7人組アイドルグループです。Hey!Say!JUMPと同じく、幅広いジャンルで活躍を続けてファン層を拡大し続けています。 アイドルグッズの買取相場は「Kis-My-Ft2 KIS-MY-WORLD キスマイベア 全7色セット」が5,000円程度、「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2019 FREE HUGS! (初回盤)」が2,800~3,900円程度となっています。
Sexy Zone
2011年にジャニーズ事務所からデビューした5人組アイドルグループです。2013~2018年にかけて紅白歌合戦にも出場しています。 アイドルグッズの買取相場は、「Blu-Ray Summer Paradise2017」が3,200~3,700円、「Sexy Zone アナログレコード XYZ=repainting XYZプレゼントキャンペーン X賞」が6,000~7,000円となっています。