トレカを収集している方の中には「自分のトレカにぴったりなケースが欲しいけれどどれかわからない」「サイズの違う商品を買ってしまい失敗した」という方もいるでしょう。
収集するトレカの種類によってサイズが異なるので、注意して選ばなければ購入したものが無駄になってしまう可能性があります。
そこで、おすすめのデッキケースやケースを選ぶ際のポイントについてご紹介します。
納得のいくデッキケース探しをしたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

デッキケースを選ぶ際のポイント

デッキケースは種類が豊富で、どれを選択すれば良いのかわからないと悩んでしまう方も多いです。
まず、どのデッキケースを選ぶにしても必ず確認しておきたいのが以下のポイントです。

デッキケース選びで重要なポイント

・素材
・容量
・値段
・収納するトレカの種類

これらを確認しておかないと、購入した後に何となくイメージと違う、手持ちのカードに合わないなどの問題が発生しやすくなります。特に見た目や価格重視で決めてしまった時に発生しやすいトラブルなので、自分にとって最適なカードを選ぶためにもよく確認しておきましょう。

それぞれについて解説します。

①素材で選ぶ

どの素材で作られているデッキケースを選択するのかによって値段が変わります。素材ごとの特徴やメリット、どのような人に向いているのかについてご紹介しましょう。

・ダンボール

段ボール
段ボールで作られたデッキケースはとても軽く、シンプルなものが多いです。薄手の段ボールでできており、耐久性や防水性はそれほど高いとはいえません。
その分リーズナブルに作られているメリットがあるので、費用重視の方は注目してみてはいかがでしょうか。
100円ショップなどで代料をそろえ、自作するケースもあるようです。
[Amazon商品ページ]

・プラスチック

プラスチック
プラスチックはデッキケースの素材としても代表的なものです。価格もリーズナブルなものが多いことに加え、紙製のデッキケースに比べて強度があります。また、水に強いのも大きなメリットだといえるでしょう。
水に濡れたトレカは歪んでしまったりふやけてしまったりすることがあり、状態が大幅に劣化してしまう可能性があります。大切なカードをしっかり守りたいと考えている方に特におすすめです。
また、プラスチック製のデッキケースの中にはハードケースのように強度があるものもあり、そういったものを選択すると更に心強いといえます。
[Amazon商品ページ]

・革

革
革で作られているデッキケースは高級感があります。また、頑丈な作りのものが多いため、しっかりとカードを守ってくれるものを選びたいと考えている方に向いているでしょう。
革は使い続けることによって特有の味が出てくるのも魅力です。
一方、段ボールやプラスチック製品に比べると価格が高くなってしまう可能性があります。ある程度費用をかけてでもカードを守る力や見た目を重視してデッキケースを選びたいと考えている方におすすめです。
注意点として、中身も硬い革素材で作られているものはカードがぶつかった時に傷がついてしまう可能性があるので、中身が柔らかい素材で作られているもの選びましょう。
[Amazon商品ページ]

 

②容量で選ぶ

容量もよく確認しておきたいポイントです。どのトレカで遊ぶのかによって1デッキに必要な枚数が変わります。
最低限の枚数だけ入れるのではなく、予備も入れようと考えているのであればこのあたりも検討したうえでサイズを選ばなければなりません。
中には2列収納ができるようなタイプもありますし、デッキケースを入れるためのケースとして活用できるものもあります。

③値段で選ぶ

価格帯も商品によって大きく異なるポイントです。100円ショップで購入できるような低価格なものから、中には数千円するものもあるので、どの程度の価格までなら検討できそうか初めに考えておいたほうが安心です。
リーズナブルで高性能な商品もありますが、一般的には価格が高くなるほど容量が増え、良い素材を使っています。
それほど素材などにこだわらないのであれば、段ボールやプラスチックで作られたものを選ぶと良いでしょう。
ただ、商品によってはすぐに壊れてしまい、コスパが悪くなってしまうものもあるので注意が必要です。
高価格帯の商品は値段も高い代わりに頑丈なので、長持ちさせたい方に向いています。

④収納するトレカの種類で選ぶ

遊戯王

遊戯王のデッキ枚数は40~60枚で、カードのサイズは横59mm×縦86mmです。
ただ、エクストラデッキ15枚、サイドデッキ15枚まで入れるとするとかなりのボリュームになることも考慮しておきましょう。
専用のデッキケースがありますが、入手は非常に困難な状態です。入手できたらラッキーくらいの考えで、まずはその他のデッキケースで代用を検討してみてはいかがでしょうか。

デュエルマスターズ

デュエマの愛称でも知られているデュエルマスターズのデッキ枚数は40枚で、サイズは横63mm×縦88mm。
これに超次元ゾーンに置くカード8枚、超GRカード12枚を合わせると最大60枚となります。
そのため、デュエマ用のデッキケースを購入したいと考えているのであれば、スリーブをつけた状態で60枚入るサイズを選びましょう。
こちらも専用のデッキケースがあるのですが、やはり入手は難しいです。入手できる機会があるまではその他のデッキケースを活用してみてはいかがでしょうか。

ポケモンカード

ポケモンカードの場合は1デッキ60枚構成となり、サイズは横63mm × 縦88mmとなります。
そのため、スリーブをつけた状態で60枚入るサイズを選びましょう。
公式のデッキケースは存在しますが、他と同じく入手困難です。

マジック:ザ・ギャザリング(MTG)

マジック・ザ・ギャザリングは1デッキ60枚で、サイズは横63mm × 縦88mmです。
スリーブに入れない状態でギリギリ60枚入るものよりも、余裕をもってスリーブに入れられるくらいのサイズを選んでみてはいかがでしょうか。

<まとめ>

デッキケースを選ぶ際には自分が持っているカードのサイズとデッキの枚数を確認し、それに対応しているケースを選ぶようにしてください。
直接商品を探しに行く場合は、収納予定のカードを持参していくとわかりやすいでしょう。
また、通販で購入する場合は自分が収納しているトレカシリーズに対応しているか確認したり、きちんとサイズを測ってから対応しているものを選んでみてください。
中にはデッキケースに入れることなく保管している方もいるようですが、使用するデッキは1つにまとめておいたほうがわかりやすいです。
価格や見た目、機能性など何にこだわるかは人それぞれではありますが、重視しているポイントを満たせるものを選択しましょう。

おすすめデッキケース

市販されている商品の中からおすすめのデッキケースについてご紹介します。評価の高い商品を選びたい方も参考にしてみてください。

①Ultimate Guard フリップトレイデッキケース

①Ultimate Guard フリップトレイデッキケース
使い勝手も良く、高級感もある商品です。アクセサリトレイがついていてダメカン、ダイスなどを収納できます。

■商品名:Ultimate Guard フリップトレイデッキケース80+ Xenoスキン
■サイズ:15×9.4×8.4cm
■カラー:グリーン、オレンジ、アンバー、サンド、パープル、ピンク、ブラック、ペトロール、ホワイト、レッド
■価格:3,300円

80枚の2重スリーブカードを収納することができます。
スリーブをシングルにするのであれば100枚以上を収納できるのも特徴です。4個のマグネットがついているのですが、とても強力であるため、しっかりと大切なカードを収納することができます。
保護力を高めるため超硬質二層スキンによる硬質ボックスを実現、見た目にも機能性にもこだわりたい方にぴったりです。
[Amazon商品ページ]

②Ultimate Guard サイドワインダー80+

Ultimate Guard(アルティメットガード) サイドワインダー80+ XenoSkin アンバー
シンプルで、なおかつ高級感もあるデザインです。耐久性にも優れています。

■商品名:Ultimate Guard サイドワインダー80+
■サイズ:7.9×8×10.4cm
■カラー:アンバー、グレー、ブルー、サンド、パープル、ブラック、ペトロール、レッド
■価格:2,200円

2重スリーブなら約80枚、シングルスリーブなら約100枚まで収納可能なケースです。
耐久性のあるXenoSkin素材を使用しているため、中のカードをしっかりと守ってくれます。
また、内側にはマイクロファイバー素材を使用しているため、カードへの衝撃を抑えられるのもポイントです。
フラップレス4点の強力なマグネット使うことによりピタリと固定します。
[Amazon商品ページ]

③アクラス 合皮製スリムカードケース

アクラス 合皮製スリムカードケース
スリムタイプのカードケースであるため、持ち運びを重視したい方におすすめです。

■商品名:アクラス 合皮製スリムカードケース
■サイズ:16.4×50×10.8cm
■カラー:ブラック
■価格:2,173円

合皮製のカードケースで高級感があります。スリーブなしの場合は約130枚×2を収納できるほか、3重スリーブの場合でも約45枚×2の収納が可能です。
マグネット式止め具を採用することにより、スムーズな開閉を可能としました。
[Amazon商品ページ]

④TOYGER DeckSlimmer デッキケース

TOYGER DeckSlimmer デッキケース
世界初となる画期的な構造のデッキケースです。

■商品名:TOYGER DeckSlimmer デッキケース
■サイズ:20.3×10.2cm×5.4cm
■カラー:ブラウン、ネイビー、レッド、アイボリー、ライトブルー、グレ、ライトグリーン、ブラック、オレンジ、ホワイト、パープル
■価格:3,780円

収納力と機能性に優れている珍しい折り畳み構造の商品です。
大量にカードを入れても変形して薄く収納できるので、バッグに入れる際に場所を取らずに済みます。
それでいてスリーブなしであれば270枚のカードが収納可能です。1重スリーブは約140枚、2重スリーブは約120枚、3重スリーブは約100枚できるので、大容量なのも魅力といえるでしょう。
カードを取り出しやすいように工夫されているほか、デザイン性にも優れているデッキケースです。
[Amazon商品ページ]

⑤ZEROSIXデッキケース (レザー調)

ZEROSIX トレーディングカードケース
高級感漂う見た目が特徴的なデッキケースです。

■商品名:ZEROSIX トレーディングカードケース
■サイズ:15.5×10.2×9.8cm
■カラー:グレー、ネイビー
■価格:3,780円

ポケットが2つついている2列タイプの商品です。ダイスやマーカー、ダメカンなどを収納することができるトレイもついています。
開閉しやすいマグネット式となっており、中身が入ったって状態で逆さにしても簡単に開きません。収納枚数も最大200枚となっているので、容量にこだわりたい方でも納得できるのではないでしょうか。
[Amazon商品ページ]

⑥アンサー ANS-TC036GN(カラバリ有)

アンサー デッキケース
シンプルなデザインでとても軽く、多重スリーブのカードも収納できます。

■商品名:アンサー デッキケース
■サイズ:7.3×7.3×9.8cm
■カラー:クリア、ブラック、ブルー、グリーン、パープル、レッド、イエロー
■価格:220円

とてもリーズナブルではありますが、デッキの管理に役立つ仕切り板が2枚付いています。
金属ホックタイプで、ケースの開閉がしやすいのも魅力です。
[アンサー商品ページ]

⑦TCG トレーディングカード デッキケース 2個セット

TCG トレーディングカード デッキケース
シンプルなデザインで中身が見えるクリアブラックタイプです。

■商品名:TCG トレーディングカード デッキケース
■サイズ:6.9×4.9×9.4cm
■カラー:クリアブラック
■価格:999円

箔押しにより高級感を感じさせます。約150枚収納が可能となっているため、収納数を重視したい方にもおすすめです。2個入りの商品であるため、複数のデッキ収納に活用できます。
[Amazon商品ページ]

⑧ホビーベース CAC デッキケース大

CAC デッキケース大
素材厚タイプでしっかりした作りのデッキケースです。

■商品名:CAC デッキケース大
■サイズ:7.5×10.6×14.5cm
■カラー:スモーク、クリア、グリーン、レッド、ブルー
■価格:457円

リーズナブルなので、価格重視で購入したいと考えている方にもおすすめです。
ぴったりサイズのスリーブなら約330枚、カラーローダー11に入れた場合でも約58枚収納できます。
仕切板が4枚ついてくるので、分類などもしやすいでしょう。
[Amazon商品ページ]

安さ重視で選んでしまうと耐久性に問題がありすぐ壊れてしまう可能性もあるので、総合的に検討すると良いでしょう。
商品を購入する際にはサイズなどにも注目してみてください。


デッキケースを選ぶ際のポイントや、おすすめのデッキケースについてご紹介しました。
ケースに入れるデッキを整理しているうちに不要になってしまうカードもあるでしょう。その場合は、捨てるのではなく、売却するのがおすすめです。
たいむましんではトレカの高価買取に対応しています。買取時の送料手数料はすべて無料となっているので、ぜひご相談ください。

PAGE TOP