少女漫画/付録の買取実績一覧
【買取情報】70~80年代の少女漫画などの付録をお譲り頂きました!
70年代から80年代を中心とした少女漫画の付録をお譲り頂きました!ありがとうございます。 今回お譲り頂いた物は付録の中でも「ノート」や「ダイアリー」などの紙物をお譲り頂きました。 講談社の「なかよし」の付録になります。いがらしゆみこ先生の「キャンディ・キャンディ」物 ...
【買取情報】『キャンディ♥キャンディ』コミック全9巻
『キャンディ♥キャンディ』1975年『なかよし』で連載が始まった大ヒット少女漫画です。リアルタイムでコミックやアニメを見ていたという人は50代、40代の女性たちでしょう。しかしアニメの主題歌の出だしの部分は誰でも歌えるのではないでしょうか? 物語の始まりは雪の夜でした。アメリカの ...
1970年代のなかよし付録まとめて大量
先日のこととなりますが、“1970年代のなかよし付録まとめて大量”を買取しました。 写真に収まりきらず、過去にもめったにないほどの数となっており、弊社でもここまでまとめてお譲り頂く機会はなかなかございません。 たいむましんではなかよしを始めとした少女漫画誌の付録を高 ...
”話題のアレ”を買うもんか買うもんか買うもんか買っちゃったのブログ 「なかよし 録音こうかん日記」編
最近の少女漫画誌、なにかと話題になりますよね! マンが大好きな担当としては、 読みたいマンガあってこその漫画雑誌!発売まで待てないからこその月刊誌よっ! おまけに釣られるとは邪道っっっ!! ・・・なんて思っていました。 すいません。そんな思いあがった考 ...
小学館 ぴょんぴょん 1991.1~1992.10まで買取させて頂きました
先日、小学館のコミック誌、ぴょんぴょんを買取させて頂きました。 表紙やページが破れたり千切れてしまっている物がほとんどで、 子供の読むものですので書き込みや切り抜きがあったりと、 状態はお世辞にも良いとは言えません・・・が! りぼんが60年以上続いていることを考えると、 このぴょ ...
なかよし 80年代本誌&付録を買取ました!
神奈川県にお住まいのお客様より宅配買取にて 84年から87年までの漫画雑誌・なかよしとその付録をまとめてお譲り頂きました。 ありがとうございます。 この背表紙!全部”わんころべえ”です~!懐かしい! なかよしといえば言わずと知れた「いがらしゆみこ」「あさぎり夕」「武内直子」と ...
なかよしデラックスアルバム「キャンディキャンディ イラスト集」2冊
東京都練馬区にお住まいのお客様より宅配買取にて いがらしゆみこさんのイラストレーションを2冊お譲り頂きました。ありがとうございます。 こちらはコミックスの表紙に採用された作品などを中心に、 おてんばなキャンディ、恋するキャンディ、書き下ろしポスターなど様々な表情が贅沢に収録。 ...
セーラームーン20th ミニチュアリータブレット
神奈川県菅原市にお住まいのお客様より宅配買取にて セーラームーン「ミニチュアリータブレット」など20thアニバーサリーグッズをまとめてお譲り頂きました。 ありがとうございます。 発売されるとすぐ完売したこのミニチュアリータブレット。 新シリーズが出るたびに、予約販売も完売とい ...
キャンディキャンディ コミック全9巻
埼玉県熊谷市にお住まいのお客様より宅配買取にて、 70年代のコミックス「キャンディキャンディ」を全巻お譲り頂きました。 ありがとうございます。 いがらしゆみこ先生の代表作「キャンディキャンディ」。 孤児として生まれお金持ちの子にいじめられ、 好きになった男の子とは事故や辛い別 ...
1990年代 少女漫画雑誌「りぼん」を宅配買取させていただきました。
1990年代の少女漫画雑誌「りぼん」を宅配にて買い取りさせていただきました。 当時の女の子といえば、「りぼん派」「なかよし派」とありませんでしたか? ※私が小学生の時はあったのですが・・・。 今回紹介させていただくのは、「りぼん」です。 1990年代の有名作品は、矢沢あいさんの「 ...
1990年代 少女漫画雑誌 「なかよし」を宅配買取させていただきました。
1992年~1997年までのなかよしを宅配買い取りさせていただきました。 1990年代なかよしの有名作品と言えば、やはりセーラームーン、魔法騎士レイアース、ミラクルガールズですよね! 私も小学生時代は、夢中になって読ませていただいた1人です。 こちらは、セーラームーンの最終回です ...
買取|絵本 ファンタジーメルヘン 陸奥A子他
千葉県八千代市のお客様より宅配買取にて 絵本「ファンタジーメルヘンシリーズ 不思議の国のアリス」等をまとめて 10冊お譲りいただきました。 ありがとうございます! こちらは有名な童話に少女漫画家さん達の絵をつけた ファンにはたまらないとても豪華な絵本になっております ...
りぼん懸賞 「吉住渉 サイン色紙」「高須賀由枝 サイン色紙」
石川県金沢市にお住まいのお客様より宅配買取にて、 りぼんの懸賞当選品「吉住渉 サイン色紙」と「高須賀由枝 サイン色紙」の二点をお譲り頂きました。 ありがとうございます。 吉住渉先生というと、ママレードボーイが有名ですが、こちらはその後に出たミントな僕らの絵柄です。 爽やかなカ ...
70年代~90年代初期 少女漫画雑誌 ふろく
宅配買取にて、少女漫画雑誌の付録を大量にお譲りいただきました。 ありがとうございます。 今も漫画雑誌には沢山の付録がついてきます。 特に最近だとこんな電化製品がついてきたり。 種類は豊富だし細部までこだわったアイテムなんかもあったりして、 単行本にはない、雑誌の大きな魅力の一 ...
花とゆめ増刊 月刊ガラスの仮面 第1号~第14号
島根県出雲市のお客様より、宅配買取にて美内すずえ先生の代表作、ガラスの仮面をお譲りいただきました!ありがとうございます。この作品の影響を受け、芝居の世界に興味を持った女の子も少なくはないでしょう。主人公のマヤが役にのめりこむ姿がヤバくて面白いと知人が語っていました。1976年、お ...
あらいきよこ 作品 コミック マジカルエミ等
アイドルグッズと一緒に当時女性の間で大人気だった魔法少女系コミックを買取しました。今回買い取りした『魔法のスター マジカルエミ』や『魔法のアイドル パステルユーミ』と言った数々の魔法少女を生み出している作者・あらいきよこ先生の作品はどれもユニークな物で、どちらも『ちゃおフラワーコ ...
陸奥A子 付録
1970~1980年代を代表する陸奥A子さんの作品。独特な絵のタッチで一目でA子先生の作品だ!と見抜く事が出来ます。当時の少女漫画の中では一際恋愛漫画にキラキラしていたA子先生の作品は「おとめちっく作品と呼ばれていたそうです。普段のイラストはシュッ!スラ~としたモデル並みの体系を ...
キャンディ・キャンディのイラスト集
70年代少女漫画では一目脚光を浴びた いがらしゆみこ先生の代表作「キャンディ・キャンディ」 綺麗なブロンズ、ぱっちりキラキラな瞳、フリフリの華やかなドレスに 憧れた女性は多いはずです。 今回はそんなキャンディ達、キャラクターのフルカラーイラスト集を入荷したのでご紹介します ...
りぼん・なかよし 少女漫画誌の付録買取します
子供のころに夢中になって読んだ少女漫画雑誌、りぼん、なかよし、ひとみ、ちゃおに花ゆめ・・・ 漫画本誌の内容はもちろんのこと、毎月毎月楽しみだったのが、 大好きな先生方が描いたイラストに彩られた「付録」たちではありませんでしたか? レターセットや紙バッグ、ポスターやノートな ...
「舞姫 テレプシコーラ」
漫画「舞姫 テレプシコーラ」は、山岸涼子さんが描いたバレエ漫画です。 山岸涼子さんというと有名なのは「アラベスク」でしょうか。こちらもバレエを題材にした漫画ですが、同じバレエを扱っていてもテレプシコーラはバレエの厳しさがリアルに描かれています。 主人公の小学五 ...
乙女の憧れ 高橋真琴
子供の頃、初めて「お姫様」を意識したのは高橋真琴先生のイラストでした。 花に囲まれ、フワフワの猫を抱き、髪の毛をカールさせ、大きなキラキラの瞳で微笑む少女たちのイラストは、 憧れ以外の何物でもなく、鏡に映るただの田舎の子供の自分の姿との雲泥の差に、子供ながらに溜め息が ...
なかよし全員プレゼント なな色マジックステーショナリーセット
80年代当時のなかよし全員プレゼントのお品物をお譲り頂きました。あさぎり夕先生(このデザインはなな色マジックの頃でしたっけ?)のステーショナリーセットと、たかなししずえ先生の空ちゃんのぼうしからミラー&コームセットのご紹介です。いずれの先生も現在も非常に人気の高い方たちで ...
サンリオとりぼんとファンシーと
間口一間ほどの小さなお店は、今のような雑貨屋さんなどない当時にはとても珍しく、友達へのプレゼントや特別にご褒美で買ってもらえる文具を吟味する場所として、足繁く通ったものだ。 記憶をたどると、最初はそれほどキャラクターの種類が多かったわけではなく、ハローキティやパティ&ジミ ...
別冊マーガレット 1967年10月号
1963年に創刊されてから現在も、多くの作家とファンたちに支えられてきたマーガレットの別冊。1967年には木村三四子先生や西谷祥子先生が活躍していました。現在のマーガレットは各号ごとに表紙が作者によってその時に連載されているキャラクター達に飾られますが、この頃の年代は毎号、金髪少 ...
少女漫画雑誌「なかよし」の付録を大量に宅配買取りさせていただきました。
先日、お客様からお問い合わせがあり、なかよしの付録を大量に宅配買取りさせて頂きました。 まずは、「いがらしゆみこ先生」関連の付録となります。 知る人ぞ知る「キャンディキャンディ」の付録です。 1975年~1979年までなかよしで連載されていたとの事で、当時の女の子たちは熱中して読 ...
いがらしゆみこ先生のなかよし付録♪
いがらしゆみこ先生と言えば、『ころんでポックル』や『メイミーエンジェル』など 素敵な作品は数多ありますが なんといっても『キャンディ・キャンディ』、ですよねー。 なかよし1978年8月号 1975年に『なかよし』で連載開始され、大人気となった1976年にテレビ朝日 ...
白泉社チェリッシュブック 『ようこそ愛』 忠津陽子
たくさんの少女漫画のお買取を致しました。その中から一冊をご紹介です。昭和51年から53年にかけ出版されていたカラーイラスト詩集シリーズの一冊です。 こちらは初期のころに出版された島津陽子先生のもの1冊だけでのお買取でしたが、こちらのシリーズは他にも萩尾望都先生や三原順先生、大島弓 ...
少女マンガの付録!ふろく!フロク!
あなたは、なかよし派でした?りぼん派でした? それともひとみ派?ちゃお派? 小学生の頃に読んだキラキラした少女マンガの世界って、憧れましたよね。 私もご多分に洩れず夢中になって読んでいたタイプで、大好きでした。(って、今も大好きなんですけどねー) 姉がいるので ...
80年代なかよし付録
今回はまんが雑誌の付録お買取のご紹介です。本誌は取っておいても付録は使って古くなったら処分してしまう、という方も多いようで当時のまま残っているのはなかなかに貴重なものです。反面、綺麗な状態で残っていてもお値段をつけるのが難しかったりするのも付録です。今回は80年代なかよしの付録で ...